※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お金・保険

扶養関係での税金について相談です。昨年の収入が103万を超えず、健康保険も夫の会社から抜けたが、扶養から抜けていない状況で、市・県民税の請求が来ていることに疑問があります。夫から書類の記入を求められています。

無知ですみません🙇🙇

社会保険や特に扶養関係で、お分かりになる方、教えて下さい。

私は今年の二月に、扶養内パートからフルタイムに変えて、健康保険も旦那の会社(自営で親の会社です)から抜けました。

昨年の私の年収は101万程度。
103万を超えなければ、今回の市・県民税も掛からないと思ってましたが、今回は請求が来て、給料から毎月天引きされてます。

健康保険も抜けたから、私はすっかり旦那の扶養から抜けたと思ってましたが……

先週の旦那とのオンラインの面会交流(今は別居中)の中で、旦那に今年も家族分の市・県民税の請求が来てるし、扶養を抜く為の書類に、私の記入が必要な部分があるから、書いてほしい、と言われました。

市・県民税も私の分の請求も来ていて、払った、と。ダブルで納付してる事実が判明しましたが、現状、私達の住民票を変えてない(変えられない)から、市県民税の請求が旦那に来るのは仕方がないのかも知れませんが、旦那の扶養にまだ入ってると知って、なんで??と思ってしまいました。
私の昨年の年収が、103万の扶養を超えなかったから、抜けてないのでしょうか??


オンライン交流の際に旦那から、家にいないのに払わされてる💨💨と不快感露わで言われてしまい、早く私が記入すべき書類を書いて欲しい、と。


無知ですみませんが、お分かりになる方、いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

103万超えなくても住民税はかかりますよ。
自治体にもよりますが、90万くらいからかかる所もあります。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。返信遅くなりました。
    誰かから聞いた他の話とごっちゃになっていたようです。しかし、自治体によっては90万くらいからかかるんですね😱😱
    今回、学びました😅😅

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

まず、健康保険の扶養と住民税は無関係です。

今払っている住民税は、2021年1〜12月の収入に対して課税されたものです。住民税は所得税の発生ライン103万円よりも低く、多くの自治体が95万円前後から課税してきます。なので、101万円の収入ならば課税されていてもおかしくないです。また、住民税は個人ごとにかかってきますので、ご主人が奥様の分を支払っているということはありません。

ご主人が仰っているのは住民税ではなく、国民健康保険料ではないですか?国保の場合は脱退手続きを行わないとなりません。社保に加入しただけでは自動的に国保を抜けることができません。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。返信遅くなりました。

    詳しいご説明、ありがとうございます🙇🙇
    うちは自営ですが、2年前から社会保険に入ったので、国保ではなく社保です。
    なので、健保の支払いではないと思うのですが……
    確かに、市・県民税の請求が来て、私の分を払ってる、二重取りされてるんだね、と旦那が画面の向こうで言ってました。。。

    とりあえず、次の面会交流の時に、書類を書かないといけないことになりそうな…😣😣😣

    住民税の件は、今回で学びました😅😅

    • 7月14日