女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1人目が39w4dで産まれました。明日で38wに入ります! 1人目が予定日より早く産まれてきた場合2人目は早まるんでしょうか?陣痛時間もかわるんでしょうか? あー恥骨痛、関節痛キタキタと思いながら過ごしてます💦 この時期になってくると周りからも親からも期待されてプレッシャー…
夜は母親の私がいないと泣き止みません。 他の人では寝かしつけることが難しいのですが いつまでこういうのは続きますか。
子供にも大人みたいな定期検診や健康診断って必要なのかな、、、とふと思ったのですが、そもそも健康診断って会社勤めするまでした事がなかった気がするのですが、皆さんされていましたか?💦 インスタのおすすめで病気のお子さんの日常の投稿がいくつか出てきて読んでいたのです…
今5ヶ月の子を育てているのですが、 ふと、そのうち2人目欲しいなぁと思うようになりました。 ただ、うちは諸事情で里帰りは不可 親が来てくれるのも不可 夫は飲食店で2.3ヶ月に1日しか休みがなく それ以外は朝から夜まで仕事です。 子連れ入院できる産院調べても近くにはなく …
妊娠を理由にしたくないけど、、、 妊娠してから仕事のミスが多いです。 何度も確認してもミスします。 自分がADHDとかそういうのなんじゃないかなとか心配になるレベルです。 というのもつわりで3ヶ月休職していたのでペースを掴めないことや細かいルールなど忘れてしまってい…
指吸いしない赤ちゃんっていますか? 3ヶ月くらいまで吸っていたのですが、物を舐めるようになったくらいからしなくなりました。たまに親指を噛み噛みしていますが、吸うことはありません。 勝手に赤ちゃんみんな指を吸ってるイメージだったので、吸って何かを学習してるのかな…
靴のサイズについてです🙇 今立たせた状態で測って親指の一番 長いところまで11.5センチほどでした👣 ベビーフィートを買うつもりで 上の子の時の12.5センチを履かせたところ つま先の部分まで指がきてなかったので 結構大きいのかなと思いました💦 今たぶんジャストの11.5センチ…
葬儀関連の質問です。 仕事してた時の親しい同期が急逝しました。 明日、お通夜です。 その際、同期一同として供花することとなったのですが 同期の1人が取りまとめてくれて費用を立て替えてくれています。 お香典は別で個々にお渡しするので、この供花代は同期に支払うことに…
妊娠初期の仕事についてご意見ください。 現在12w4dで、まだ夫以外へは実親・職場含め妊娠報告ができていません。 何かあったら…と不安がつきないので、安定期に入ってから報告したいと思っています。 仕事は基本的にデスクワークなのですが、 このたび少し遠方の外出予定が入…
同じ道内から札幌市へ引っ越しをすることになりました。 息子小3 娘小1は情緒学級に通っています 親も子も転校することに不安を感じていますがなるべく支援学級や学校の雰囲気、周りの治安が良いところがいいなと思っています。 札幌市のことは全く分からないなので分かる方い…
里帰りなし出産!どなたか共感して! 一人目の時から里帰りなしです。 今回は三人目の出産を控えています。 親と仲が悪いわけではありませんが、、、、、、。 どなたか共感してほしいなー 親を選んで生まれてきたわけではないんだよな〜 でも旦那は自分で選んで結婚したわけで…
保育園の懇談会の後、 子どもを連れ帰ってますか? わたしは在宅なので、 昼休憩を使って中抜けし、 終わったら仕事に戻ったのですが、 お迎えしてる方が多くて! 冷たい親になるんですかね😭
モヤモヤするので聞いてください。 この後祖父が他界しました。 祖父は2年前から入院や退院を繰り返していて 急変して亡くなってしまったのですが、、、 昨日義母が葬儀の事で私の家に来た時に あっけなかったねと言われました。 私的にはあっけなかった?と、、 義母たちには入…
近所のママさんたちとの付き合いについて。 人見知りな上に、人付き合いも苦手です。 何を話していいかわからないです😰話かけてもらっても、会話が続かないんです。やっぱり私の返しがおかしいのかな…。人の輪に入っていくのも勿論苦手で。私以外のママさんたちは親しくお話され…
正社員かパートで迷っています。旦那が出ていき離婚となりました。現在ある仕事に採用されそうで、正社員かパートか決めていいよと言われました。 正社員にしてもパートにしても9時から18時勤務、平日フルタイムです。月の手取りは19万円くらいで変わりません。どちらにし…
最低な母親かもしれません。 誰かに聞いてほしいのでここに書きます。 わたしの育児のやり方を肯定されたいわけではありませんが厳しいお言葉は精神的に辛いので辞めて頂けると救われます。 私の子は生まれが2300台で小さめで、妊娠中から不安でした。検診に行くたびに小さい…
障害者施設で働いている方教えてください。 知的障害者などが暮らすグループホームに入所している人は、もしコロナやインフルエンザになったらどうなるのですか?? そのグループホームで看病してもらえるんですか?? 夫のきょうだいが知的障害でグループホーム入所してます…
子供は3人ほしいと漠然と思ってましたが 仕事に復帰して2人育ててたら到底もう1人は無理だなと思うようになりました… 旦那1人の稼ぎで十分やっていけるならできるかもしれないけど… 私もフルタイムだと無理 今子供が病気してて余計に思うのですが 1人につき1人取られてしまうの…
どう対応すればいいと思いますか? 5歳の子の話です。 (自分の子供ではないです) ・ほんの少しのきっかけで「イヤ!」が始まり、何もかも嫌い(ママも、パパも、弟も、みんな嫌い)、もう楽しくない、(娯楽施設等に遊びに行ってる時だと)もうこんなところに来ないや早く帰りたい…
スーパーの駐車場でここに止めよーって止めたら隣が元彼の親。まじ最悪。 子供後ろに乗ってたけど見られたかな😭 普通の軽にアウディのマークつけてダサいんだよ😗
結婚して5月で1年目になります。 まだまだ恋愛漫画のようにキュンキュンして ドキドキもしたい!夫は甘えたりする癖に 私がすると冷たいです。 私はもっと甘えたいのになかなか 受け入れてくれないです。 ちゅーをしても私が一方的で悲しくなります😭 夫に直接『甘えていい?』『…
子どもがコロナになって療養期間中に親が発熱した場合、病院受診しますか?
今日私の家に義理母と義理妹が来る予定になっている日があって、前日の夕方になっても特に連絡もないので旦那に『明日⛄️だから来れるかな?』って送ったほうがいいんじゃないかな?といい旦那にラインしてもらいました。 昨日の夜は私は子どもと寝てしまい、朝ラインをみると義理…
実母が、過干渉すぎてしんどいです。子どもが少し体調崩しただけで、私の親である気持ちが足りないから体調崩したとか、私自身が体調崩したり、ケガをすると、内容によっては、日頃の行いで自己中心な所があったから、こうなったという根拠のないことを言われます。逆に、子ども…
この春に小学生となる年長男児がいます。 できることも増えてきて、 自分でするややりたいと言ったり、 反対にできないと言ったりがその時々で変わり、 どう対応するかと日々悩んでます。 これからも考え子どもに任せたほうがいいのか? 親がしてしまったほうが早いけど…などと…
シングル、ひとり親、母子家庭の方教えて下さい。 去年の5月に離婚して母子家庭になったのですが、 下の子がまだ3ヶ月だったため保育園に入れず 今までは働かず貯金でなんとか暮らしていました。 下の子が保育園入れる事になったので仕事をしようと 思って探してるのですが、ひ…
静岡に住んでいます。 docomoの料金が高いので格安 SIMに変更したいのですが、 月3ギガほどしか使いませんが、3ギガを超えることもあります。4ギガは超えることはないです。 OCNか楽天モバイルのどちらかに変更予定です。 最初の手続きは店頭などでやりたいので… どちらのほう…
時間がない時や時間があるときに着替えヤダとか言う時どうしてますか?? お風呂も入ってくれるまで待ってられないです💦💦 親都合ではありますが… 着替えは怒鳴ってしまったり着替えないとお菓子あげないでいつも着替えさせてますが毎回お菓子でつるのも😅💦💦 何かいい方法ないかな…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…