知的障害者施設でコロナやインフルエンザになった場合の対応や、濃厚接触者の扱いについて不安があります。施設から帰されることや保護者の責任について教えてください。
障害者施設で働いている方教えてください。
知的障害者などが暮らすグループホームに入所している人は、もしコロナやインフルエンザになったらどうなるのですか??
そのグループホームで看病してもらえるんですか??
夫のきょうだいが知的障害でグループホーム入所してますが、コロナの濃厚接触者になったら自宅(義実家)に帰ってきていたようです。
意味不明なシステムだなと思うのですが、これって普通ですか??
親が高齢だったり病気持ちなら、帰されてしまうとかえって危険だとおもうのですが、、
それに義母亡きあと、そのきょうだいが病気になるたびに私達が引き取るなんて無理なのですが、保護者じゃなければそんなこと求められませんか??
親がいるから帰されるだけですかね?
とても不安でたまりません。
- ママリ(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
ちゃめ
施設の規模や、方針、その時の感染状況にもよると思いますが…
グループホームだと、入居者や職員の人数が多くない代わりに、食事やレクの時間などはホール(共有スペース)などで複数人ですごす機会が多いのでどうしても感染しやすい状況にはなります。
また、障害者の方は知的があっても肢体不自由でない限り体力は健常者並みにあるので「お部屋にいてください」「いつもと生活リズムが変わります」が通用しない事が多くあり、隔離措置が取れず身体拘束をする訳にもいかないので、感染対策に限界があります。
なので、感染者ご本人の場合でも、濃厚接触の場合でも、家族さんさえ了承されれれば、施設内の感染状況が落ち着き施設での共同生活がその方にとって安全と保証されるまで、ご自宅での生活、介護を依頼する事はあります。
もちろんご家族もお仕事などあると思うので相談させていただいた上で、無理には絶対無いです!
保護者というか、何かあった時の身元引受人となっている方(入所時申告)に1番にまず連絡が行くので、そこに連絡先が書かれていなければ余程の緊急事態で無い限り、他のご家族や関係者の方にご連絡する事はありません🙂
はじめてのママリ🔰
万が一、利用者が感染した場合はグループホームで完治するまで職員が診てくれます。
濃厚接触者になったからと言って自宅に帰ってもらう事はないと思います。
それはおかしいですね😥
ご家族の意向も確認すると思います。
そのグループホームの方針なのでしょうか…。
親亡き後もグループホームの入居は継続できますし、介護保険の年齢になったら、介護保険の施設へ移る事もあります。
今のうちに、成年後見制度を利用したりして、親亡き後の事を考えても良いかと思います。
成年後見人がいると手続き的な事も金銭的な事も色々と動いてくれます。
-
ママリ
コメントありがとうございます💦
グループホーム自体閉鎖されたらしく。。
おかしいですね😓
多分親がいない子もいると思うのですが、どうなっているのか。。
施設によって違うのでしょうか…。- 1月25日
ママリ
コメントありがとうございます💦
無理にというのはないのですね💦
身元引受人は、今は義母ですが、義母が亡き後はおそらく私達しか身寄りがないので夫の名前が書かれると思うのです😓