女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
手足口病って こんな風に破けますか? よく使う親指だからなおさらでしょうか?
息子が可愛くて仕方ないです 🥹 自分の親もこんな気持ちだったのかな〜と思うと 余計に親への有り難みが湧いて来ますね 🥲✨
こんばんは🌛 今日実家で久しぶりに従姉妹の話が出てきました。 従姉妹とは親同士がお金で揉めてからピタリと連絡も取らなくなったので今どうしてるのか全然分からない状態です。 従姉妹とは親同士が揉めるまでは一緒に旅行に出かけたりランチしたり定期的に会うほど仲が良かった…
夏休みの作品をタブレットで1年生2年生と見れたのですが他の子は親の字で書かれてたり難しすぎない?という作品作ってる子が多くて驚きました! 娘は自分でポスター書いてて迷路は旦那が手伝ってくれました😅 小学校のお子さんは親も手伝ってましたか?
昨日旦那と抱っこを変わろうとした時思い切り親指の爪を旦那の体にぶつけてしまい内側にうねり爪の隙間から出血しました 今はもう血は止まっているのですが爪の真ん中あたりから赤くなっていて、すごく痛いです これは爪が剥がれかけていますか? 整形外科に受診したほういいので…
私自身おじいちゃんっ子で おじいちゃん大好きでここまで来てるんだけど 今日おじいちゃんの肺癌申告を受けショックすぎて 母とかなり落ち込んでます。 母からしてみたら唯一の親でしかないので 泣きながら電話が来て私自身もショックすぎて泣きそうになったけど母が心配で仕方な…
支援センターで子どもが使ってるおもちゃを使いたがる子がいた時どうしてますか? 私は何故かそういう場面によく遭遇して、何故か毎回相手の子の親が近くにいません。 私の中では近くできちんと見てない親は問題ありの地雷みたいな感覚があって、貸さないと何されるかわからな…
子供の相手をするのがしんどいです🥺 妊婦8ヶ月で身体が思うように動かない、 だるい、眠いのもあって 2歳の子どもと全然遊んであげられません。 もともと遊ぶの好きじゃなくて、ずっとテレビで ネットフリックスとかみせてしまいます。 子供は今慣らし保育中で(産前産後の4ヶ月の…
旦那の親のこととか兄弟の悪口というか引っかかることを旦那に言っちゃう人いますか?いう場合旦那はどんな感じですか?
離乳食についてです。今日ほうれん草を試したのですが嫌で食べてくれませんでした。親に相談さはたら、お湯で薄めたら良いと言われたのですが、薄めてあげてもよいのでしょうか🤔
子どものお友だちが我が家の車のスライドドアのハンドルとボタンを思いっきり押したり引っ張りました。 お友だちのママは口で「やめな〜」と言うだけで子どもは我が家の車の中に入って物を取ったりもしました。 スライドドアのハンドルを何度も引っ張っているだけでも怒鳴り…
生後4ヶ月半で保育園入所して、(1月から)今までトータル6日間しか休んでいない我が子。。凄くないですか😭 鼻水も咳も全くなし、風邪すら引かない。もう本当親孝行過ぎて、、😭
保育園の運動会が平日にあります。これは親も来るやつですか?? 来れる人だけって感じでしょうか?? 今までは土曜日だったので謎すぎで
平日に運動会ある場合って親も見に行くのですか?? 来れる人だけって感じですか??
小学生の息子が、放課後の学童で友達から酷いことをされて帰ってきました。 息子から話を聞いたところ、息子自身はその子が気に障るようなことを言ったりやったりした覚えは無いそうです😔 箇条書きにすると、 ・頭やお腹を強い力で殴られた ・腕を雑巾を絞るようなかたちでグッ…
和歌山市のきのかわ保育園の入園を検討中です。子どもの人数が多いようですが園の雰囲気はどうですか?おすすめポイントなどもあれば聞きたいです! 園での習い事や、親の参加行事なども教えて頂きたいです(^^)
こどもが2人3人のおうち、いいなぁ、と思って見てる。 でも現実は一人っ子でパツパツ。メンタルも金も。 もう自分の器の小ささに絶望するくらい一人っ子で手一杯。 夢は夢。無理に手を伸ばして、こどもを不幸にさせたくない。一人っ子で、親としての自分の心と向き合いながら、や…
歯科衛生士さんいらっしゃいませんか? 親身に聞いて下さる方がいると嬉しいです😢 ボロボロの歯について治療について相談です 今日、初めての歯医者に行ったのですが、先生に、やりようがないと言われました 歯は抜歯してたり、神経抜いてたり、被せの歯が多かったり、ブリッジ…
コミュ障の方、アドバイスください😭 今日から生保レディで実践の為拠点に行き活動が始まりました。 私の知り合いの紹介者の方は休みで知り合いは同期しかおらず、同期は親友が同じ拠点なので気楽そうで他の方とも話してましたが私は1人ポツン・・・ 挨拶の時、同期の子は美人なので…
発達障害や発達グレー 専門医でも診察の時間だけじゃ わからないですよね? 親の話とかをきいて 診断つけてるから誤診もありますよね?
八尾市は、ひとり親だと保育料いくらでしょうか?
旦那に、もやっと話 後輩が結婚するからと、二万弱くらいのものを プレゼントしていました。 お金は主人が管理してますが、事後報告でした↑ まあそれはお祝いだからいいとして👍🏽 その数カ月後に、やっぱり近親者で結婚式します!となり、呼ばれてました。 え?またお祝い払うん…
保育園での対応について 今月から復職し先月は下の子の慣らし保育をしてました。 上の子は昨年から通ってる保育園です。 以前から良く期限が悪い、微熱があるなどで お迎え要請がよくありましたが 育休で在宅してたのもありお迎えに応じていましたが 先月の慣らし保育の際は機…
長文になります。 生理前ってこともあり 精神的にしんどいです 妊娠前に比べてここ数ヶ月の生理は ホルモンバランスのせいで 感情的になりやすくなりました 今は子育てに心配、不安があり、 いろいろいっぱいいっぱいで、 不安なことはママリで何度も何度も 毎日のように相…
私の母は極度の心配症です。孫に関してはさらにひどいです、、産休中は2.3時間おきに(⚪︎⚪︎くんは?何してる?)と写真の催促、、私が仕事復帰してからも(保育園どうだったって?今何してる?)のラインは変わらずです、、 そして"みてね"に息子がつかまり立ちして尻もちをついた動…
親にとって都合の良い園を選ぶのは間違いでしょうか…? 考えすぎて剥げそうです。 2つの園に見学に行き、子ども目線で見て(まぁ親の想像でしかないんですが)楽しく過ごせそうだなと思うA園があり、素敵だな、良いな、と思います。 ただB園と色々比べた時にここはこっちの方が助…
次男の入園に関しての事です。 現在、長男が年中組で来年、年長になります。 次男は、長男よりも1年早く 慣らし保育的な感じで年少組より下のクラスへ 来年入園させようかと思ってます。 次男は、もし入園となれば実質幼稚園へ 4年通う事になります。 願書は頂いてきたのですが…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲