女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ヶ月検診で、親指と人差し指の間が広いことを相談したところ、もしかすると歩行に問題があるかもと言われました。同じような方いましたら状況教えてほしいです。
発達障害の診断についてです。 診断は例えばテストを受けた後に口頭で診断されるのみでしょうか?? 療育に通っているんですが目が合わないと言うとなら自閉症ですねと言われましたが診断しても支援できるような感じではない為必要ないと言われて療育だけ通っています。3歳の時の…
小一の息子、大事だし愛しているけど、存在が負担。 癇癪起こされると私の脳へのダメージがすごい⤵︎ ⤵︎ 「言葉の暴力は、脳が身体に暴力をふるわれた時に傷つく場所と同じ場所が傷つく」と言うけど、私何度も息子に傷つけられてる。 絶対年取った時に影響出てくるだろうな。 本…
4歳水筒についてアドバイスください😊 この写真のようなストロータイプの水筒の購入検討中です。 習い事の時や車の移動で使おうと思ってます。 350mlと500mlだとどちらがいいと思いますか? ストロータイプだと小学校とかではきっと使わないですよね‥?🤔 習い事の時と移動中の…
思春期の子供が、朝遅くまで(11時頃)寝てると親は物凄く怒るものですかね??
聞いてもらえるだけでいいので聞いてください。 私は最低の母親です。 上の子の幼稚園での友達関係が気になり、誰と遊んだの?何して遊んだの?誰とご飯食べたの?誰とおやつ食べたの?と毎日質問攻めで、 子供が少しでも幼稚園楽しくなかったといえば、なんで?誰とも遊ばなかっ…
上の子に執拗に怒ってしまう、病気かもしれません。誰かに助けてください。 元から1人目の子には手を焼いていました。いわゆる発達障害とは診断されなくてもそれに近しいほどの問題児です。 私の兄がそうでして、小さい頃も親が大変そうだったのと、病院に連れて行っていたのを…
保育園のお友だちについてご意見頂きたいです。 息子は今年年中さんになりました 年少さんの頃から口に出せずに噛み付いてしまう お友達が居て今年度になっても テンションがあがって噛まれてしまいました。と 保育園から報告があり歯型を何度も付けて帰ってきています 息子に…
保育園の参観について 保育園の参観があるのですが、仕事が 抜けれそうにもないです。 やっぱり親がいないと可哀想ですよね。。 都合つけられそうにもなく、 どうしようか迷っています。
子どものことが大事で大切でたまらなくて、 長生きしてできるだけ長くそばに居たいって思うけど、 しんどすぎて母親辞めたいって気持ちになる事もある…🫠 しんどい… つかれた…
こどもの風邪をもらうと大人のほうが重症なのあるあるですか? 毎回、こどもが発熱すると時間差で私も体調不良になります。今回は溶連菌を移されて喉の激痛と39℃の高熱が続いてます😭 伝染らないように気をつけていても、密接にかかわっていたらもれなく菌もらいますよね… 4月から…
娘(2年生)が学校で お友達の消しゴムを隠してしまったらしく問題になりました。今日先生から電話があり知りました。 隠した場所がゴミ箱で。隠すというより捨ててますよね…でもそのお友達(男の子)のことは嫌いとかではなくて、逆に好きな男の子なんです。悪気はなくて遊びの途中…
この人きっと仕事できない人だ… 親切に伝えてるのに、まーったく改善されてませーーん。 なんなんでしょ。 仕事できなくてもさ、任されたことにはさ、責任もって期限だけでも守ろうよ。まったく責任感ゼロだよね。
4月に娘が幼稚園入園してから、いわゆる洗礼を受け続けていて ずっと咳、鼻水🤧 子供は医療費負担が少なくて助かりますが 風邪がうつって受診する親の医療費が嵩むのが地味に痛いと思うのは私だけでしょうか?😭 先月も小児科で私の分の薬を処方してもらったし再度内科受診した…
離婚したけれど旧姓には戻さずに婚姻時の姓を使う選択をした方いますか? 子供は何もしなければ名前が変わらないのですが、これから小学校などの手続きの際に母親と姓が違うということが子供に負担になりそうなので、夫の名字で新しい戸籍にうつすか迷っています…
タイミング悪すぎ。ついていないな。産後暴飲暴食していたせいか精神的なことからか胃腸炎になってしまった。 旦那も体調良くないし、里帰り中だから子どもは親に任せてるけど、親の身体も心配だし。あーあ。
子供の友達と遊ぶ時、園の帰り等。相手の親御さんが特にコミュニケーション取ってこないタイプの場合、(遠くの椅子に座ってたり、親に無関心?会釈もしない)子供達が遊んでる時自分は、どうしたら良いでしょうか? 相手の親御さんを気にかけるのは、やめとくべきでしょうか?
旦那が他県から他県の引越し手伝いに行くってありですか? 日帰りならOK?泊まりでも許しますか?? ちなみに兄弟の他県から他県への引っ越し手伝い 独身時代、家族に引越し手伝ってもらっていた、親にも重いものは手伝ってほしいと言われている 私的には子供達いるのにわざわざ…
誰も同じ小学校に行かないことが分かってて、その保育園に入れるのは可哀想ですか? 子供が2人、4月から小規模保育園に通ってます。 隣の市に家を建て始めて9月に完成します。 長女が来年、転園なので転園先を模索してます。 今住んでるところは県庁所在地ということもあり、園…
弟がフィリピン人と国際結婚をして、今は四国に住んでいます。娘が生まれており来年年少さんなのですが、夫婦で英語を喋っているので日本語が一切喋れません。 インターに入れるつもりなのでは?と夫に言われましたが、インターに入れるなら日本語喋れなくても平気なもんですか🤔…
5歳も2歳も寝る時ベタベタくつっいてきて幸せ…なんですが…鬱陶しいと思ってしまう日もあります。 子供と寝る時ベタベタされるの嫌なお母さんいますか? 母親失格ですよね( ; ; ) ベタベタされるのを断るいい伝え方ないですかねー?
早く大きくなって自立してほしい。 基本どうでもいいし母親である前に1人の人間で我が子でも合う合わないはある。 自分の母親みたいに仲良い友達のような関係になりたいって思う時もあったけどやっぱり嫌われてもいいから早く巣立ってほしい。 こんなふうに思われて子供達は可哀…
期限付き(3ヶ月)同居です。 新居の工事が延期になって 旦那の実家にお世話になってます。 その間、私は仕事はせず 子供(5歳)も自宅保育と旦那と決めてました。 家事は洗濯は各々 夜ご飯は義祖母、洗い物は私。 だったのですが 夫婦で口論になった際に義母から 〇〇さん(私)…
幼稚園生、親2人の3人家族の方いますか?? 家賃は抜いて、その他の生活費や保険などぜーんぶあわせていくらですか?? うちは22万です
年少です。 うちのクラスで加配をつけてるのは今のところ息子(ASD知的なし)だけみたいなのですが、 息子に他の子が話しかけてくれていても、息子はおうむ返しや、わかることしか答えなかったり、こう言われたらこう言う、みたいな決まった言葉しか言えなかったりしてまだまだスム…
みなさん自分の車に、友達とその子供をチャイルドシートなしで乗せるのに抵抗はありませんか?? 私はどんだけ少しの距離でも、おんなじ目的地だとしても何かあると怖いので乗せません。 うちは車移動が多いので、乗せていってあげたら親切だよなーけどチャイルドシートがないか…
痰絡みの咳、保育園の登園について悩んでいます。 1歳2ヶ月児の母親です。 5/11(土)に喉の痛み、5/12(日)に発熱&職場でコロナの方が3名いた、と連絡があり、翌5/13(月)にコロナ陽性と判明しました。 子どもも同じく土曜日から鼻水と咳の症状があるものの熱がなく元気で、…
実家の親や兄弟に妊娠報告をしないで、出産以降に報告された方いますか??☺️✨
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…