※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わん
お出かけ

友達と子供をチャイルドシートなしで車に乗せることに抵抗があるか悩んでいます。自分は安全を第一に考えているけど、親切心もある。気を遣いすぎかなと不安です。

みなさん自分の車に、友達とその子供をチャイルドシートなしで乗せるのに抵抗はありませんか??
私はどんだけ少しの距離でも、おんなじ目的地だとしても何かあると怖いので乗せません。
うちは車移動が多いので、乗せていってあげたら親切だよなーけどチャイルドシートがないからなーと思うことが多々あります😭
真面目すぎますかね、、
あいつ気が利かないなって思われてるかなとか気になっちゃって😂

コメント

ままり

私ももちのろんでチャイルドシート必須です⚠️

  • わん

    わん

    みなさん同じ意見で安心しました!
    私の周りは割とちょっとくらい大丈夫でしょタイプが多かったので、、💦
    ありがとうございます😊

    • 5月16日
の

チャイルドシートなしだと怖いので乗せないです。友達のを載せ替えるか我が家には予備があるのでそれに乗せます!
事故してからじゃ遅いのでそれで貫いていいと思います🫶🏻

  • わん

    わん

    やっぱりそうですよね!!
    私もお出かけとかの時は友達のやつを載せ替えるんですが、たまたまそうゆう場面になった時みなさんならどうするかなと思って聞いてみました!!
    みなさん同じ意見で安心です!
    ありがとうございます😊

    • 5月16日
星

チャイルドなしなら絶対載せないです!
なんかあって、責められるの嫌ですもん!普通ですよ

  • わん

    わん

    最悪の事態が起きて自分も一生苦しむことになるの嫌ですよね💦
    同じ意見で安心です!!
    ありがとうございました😊

    • 5月16日
ママーリマーリ

わたしも絶対無理です。こちらのミスでなくてぶつけられても責任とれないし🌀

運転自信なくてゴメン〜ってめっちゃ悲しい顔で言います笑

  • わん

    わん

    いつ何が起こるかなんてわかりませんもんね💦
    私の周りはちょっとくらいってタイプが多いので安心です!

    めっちゃ悲しい顔いいですね!!私も使ってみます🤣

    • 5月16日
ぴっぴ

私は普段車運転しないですが、チャイルドシートなしなのに、乗ってっていいよーと言う人の車には乗りたくないので良いと思います🙆‍♀️
そういう感覚(そのくらいなら良いでしょ)で運転しているんだろうなって思っちゃうので💦

  • わん

    わん

    普段乗らない方の意見が聞けて安心です😮‍💨
    乗らない人からしたら、ちょっとくらい乗せてよって思うのかなと思ってたので、、💦
    ありがとうございました😊

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

ペーパードライバーです💦
運転しないので、乗せてもらう側になるのですが、チャイルドシートの有無に限らず、無理してお友達と子どもを乗せること自体しなくて良いと思います😵💦

運転する側からすると人命を預かる訳で人を乗せるのこわいですもんね。

お出かけにもママ友が気を遣って乗せますよー!と声かけてくれたこともありますが、現地集合にしましょうと断っています💦

それでもご厚意で乗せますよと言ってくれたときは、うちのチャイルドシートを乗せられるか聞きました!

そのくらい慎重になって良いことですよ!取り返しのつかないことになっても責任取れないですしね😢

  • わん

    わん

    運転されない方の意見が聞けて安心です!!
    チャイルドシート問題がなければ全然乗せてあげたいし、チャイルドシートがあるなら乗せ替えてとかもありなんですが、近場とか急遽の時に色々困ることが多くて💦気にしいな性格なのもあって、こっちが車で相手が徒歩とかだと気になってしまってしまうんです😭

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね💦
    その場でちょっと乗せてーは無理ですしね💦
    相手がチャイルドシート無くても大丈夫だよ!みたいなスタンスでも、「ごめんねー、運転自信なくて、乗せられない」で貫き通して良いんですよ🥹

    相手側が徒歩が嫌なら、タクシー、バス、自転車など方法は幾らでもあるので、その中から選んだらいいだけです🥹

    気にしちゃうかもしれないですが、取り返しのつかない事故に巻き込むかもしれないですしね💦

    • 5月16日
  • わん

    わん

    そうなんです😭
    私の友達達は割とちょっとなら大丈夫だよってタイプが多くて!笑
    なので余計に戸惑う場面が多いんです💦
    だけど、事故ってどんだけ短い距離だとしても起きる時は起きますもんね!
    貫き通していいって言ってくださって救われます😭
    ありがとうございました😊

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

チャイルドシート沢山あるので自分ちにあるやつはつけて乗せます。
でももう新生児のはないのでその時は友達のを付け替えます。
何かあったら恐ろしいですよね💦

  • わん

    わん

    やっぱそうですよね💦
    事前に約束してる時とかお出かけの時は友達のチャイルドシートを乗せ替えてとかしてるんですが、近場とか急遽の時はみなさんどうしてるのかなと思って💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう時は乗せないですね。
    普通乗る?とかこちらから言わない限り乗せてとは言わないと思うので💦

    • 5月16日
  • わん

    わん

    私の友達たちは結構ちょっとくらい大丈夫だよータイプが多くて💦
    友達から乗せてってと言ってくることもあります😂
    私からしたら、えーーーそっちから言ってくるんかい!
    ちょっと図々しいなとも思っちゃいます😂

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかそういう友達と友達続けるのは大変ですね💦
    でも子供同士仲良かったら難しいですよね💦

    • 5月17日
  • わん

    わん

    嫌いな友達とかでもないので余計にそう思います💦

    • 5月17日