女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家を建てたいんですが、 なかなか踏ん切りがつきません、、、 将来地震が来たらとか 働けなくなってローン返せないとか 老後の資金あるのかなとか いい土地あるのかなどうしようとか 実家は親が死んだらどうしようとか いろいろ考えちゃってキリないです。。
しつけ?子育てについて 3歳になっばかりの女の子。保育園ではいい子で恥ずかしがり屋。 お家では、かなりのわがままで癇癪もあります。 こーなってしまったのは親の責任だと感じてます。 今日の寝かしつけの際に、パズルで遊びたかったと大泣き。何を言っても大泣き。もう親の話…
辛いので吐出させてください。 育児向いてません。 私が親になってしまって子供達が可哀想です。 虐待なんかしませんが、生理前は1日中イライラしているし 小さなことでぐちぐち嫌な言い方をしてしまう。 今日は、 お風呂上がりに上の子を拭いている最中に下の子が漏らしもう一…
ちょっとしたきっかけが全ての自信がなくなってしまいました… まただめなのか…私の人生ってなんなんだろ。 努力から逃げてきた結果だよな…なんで努力出来ないんだろ。なんでこんなにも使えない人間なんだろう… 母親としても女としても人間としても終わってる私。消えてしまえば…
保活中です! 8月で1歳になった子がいます。 私は専業主婦なので3歳までは自宅保育予定だったのですが、、、子供があまりにも元気すぎて、毎日何して遊ぶ?どこ連れて行く?の日々です。 旦那は単身赴任中のため毎日マンツーマン😅 11月末に旦那が帰って来ますが、子のためにも…
8月で6歳になった双子を育てています。 (現在、年長クラス) 片方 身長 120cm もう1人 123センチちょいあります。 以前ママリで身長が大きすぎる場合 成長ホルモンの異常や脳腫瘍?があるかも。 みたいなご意見があったのですが、 病院で聞いてみた方がいいぐらい、極端に …
実母と不仲じゃない方のみ回答をお願いします 20代後半の時に実母を亡くされた方居ますでしょうか? 亡くなったショックからどのようにして立ち直りましたか? 現在実母が入院してるのですがいつ亡くなってもおかしくない状態、会うなら今だと説明を受けました(実母は昔から身体…
料理下手な私にアドバイスをください🙇♀️ 新居に今月、親友が初めて1泊で泊まりに来ます✨ お昼はどこか外で食べる感じにして、ただ夜は生後5ヶ月の娘が17時過ぎには寝てしまうので、夜ご飯は家でと考えています! ただ私が料理下手なので、夜ご飯を振る舞うのにはプレッシャーが…
全然会話しない夫にイライラします。 居間にいる時常にテレビでYouTube観てるか(趣味の釣りのやつとかゲーム実況とか)かスマホでマンガ読んでて、こっちから話しかけてもうんとかしか返ってこなくて、その事について質問したり、雑談しようとしない、夫の方から何か話す感じで…
磐田市、浜松市辺りで習い事のお疲れ様会ができるお店を探しています。 小2女子5人とその親、合計10名。アルコールなしです。 タルタルーガとかどうかなぁと思いましたが、最近行ってなくてどんな感じか忘れてしまいました。他にもオススメなお店があれば教えてください。
娘が通園している保育園で気になることがありました。担任の保育士さんに伝えるべきか悩んでいます。保育士さんや、保育園にお子さんを通わせているママさんからのご意見をお伺いしたいです🙇 先ほど娘を寝かしつけているとき、私が娘をトントンしていると「◯◯先生のトントンはつ…
先日父が孫と遊びたいからと泊まりできてくれました 父はわりと裕福で子供たちにはなんでもというくらい買い与えてしまいます その日もデパ地下であれ買うこれ買うとやりたい放題の娘たちに私は値段をみて「えーやめてーどうせそんな食べないでしょだめだよ」とイライラ怒ってば…
ひとり親医療費受給者証は1枚の紙で子供と私が使えるんですか?
こういう時、皆さんならどうしてますか? というモヤっと話です。 (長文です) ショッピングモールに絵本が置いてある遊び場があり、ママ友と子ども達と遊んでました。 突然、よその子(3歳くらいかな?)が私のところにきてに「絵本を読んで」と本を持って来ました。 初対面だけ…
離婚してからも 2世帯住宅で親と同じ屋根の下だと 手当などは貰えませんか。
保育園行かせていいのか悩んでいます🙂↕️ 子供に引き続き、私が熱を出しています。 子供は熱は下がりましたが、私が体調不良なので 仕事行けないので早めに治したいしゆっくり休みたいのですが、その場合子供を保育園に行かせても大丈夫なものか... 保育園としては親も休みな…
やす子さんって何で児童養護施設にいたんですか?高校生ならバイトもできるし、母親が働き詰めだったら生活は普通に出来ると思うのですが、知ってる方いますか?
今まで感じたり思いもしてなかったのに学校で特別支援学級を勧められ、現在病院に通っています。 特に診断はされてませんが、特別支援学級を勧められたことで、うちの子って障害あるの?って考えるようになって調べるようになって、でも当てはまる部分は少ないしそもそも親の私は…
旦那へのイライラが抑えられません。 共働き夫婦、子どもは1歳半になります。 今日の夜中から、子どもが熱を出しました。 午前中は私が病院に連れていき、午後から旦那に入れ替わる。明日明後日も場合によったら、どちらか休んだり、午前・午後入れ替わりで出勤するように朝話を…
もうすぐ生後2ヶ月です。 今からでも完ミから完母は移行できるものでしょうか? 今は乳首を摘めば、じゅわっとは出てきます。 もともと、産後すぐから母乳の出はよくて余裕で完母にできるほどでしたが、乳首が短く吸いにくいのと、睡眠不足でストレスが溜まってしまったので、親…
正方形のインナーバルコニー屋根付きには 掃除したりに使う為に、水道はつけるべきですか? 家建てるにあたって水道つけるとプラス料金約7万ほどかかるので、あまり加算にならないよう付けるべきか聞きたいです! (親には絶対あった方が掃除とか楽と言われ 住宅メーカの担当の…
卒園式と小学校の入学式って親も子も格好を変えるものですか、、? 同じではダメでしょうか、、?
習い事について 6歳年長の女の子がいます。 現在習い事はしていません。 小学生からでもいいと思っていたのですが、最近ピアノがやりたいと言っています。 習い事、年長さんで何もやってない子って少ないんですかね💦 ピアノって習わせるの大変ですか? 習わせるにしても、小学…
内弁慶2歳児👦について 我が家の第一子男の子2歳児は、俗に言う内弁慶です!笑 産まれてすぐママしか無理、 どこに行っても人見知り、 よく泣く抱っこ大好き… な、息子でしたが、1歳頃から落ち着きました! 1歳9ヶ月から保育園に通い始め、 朝は泣くものの楽しく過ごす時間も…
今2人目妊娠中です。 2人目が産まれたらとくに旦那にも今よりいろいろしてもらわないといけないと思っています。 里帰りや親や周りの協力なしで夫婦で2人目の産後を乗り越えた方いますか? どのくらい旦那さんにしてもらいましたか? またこれは旦那がするとか担当を決めましたか…
都内や近隣県で、クラスの大半が中学受験する学校の方いますか? うちの学校も7〜8割は受験するらしいのですが、そんな中で受験しない子は、どんな家庭、お子さんが多い印象ですか? ①公立校の方がいいという家庭方針(勉強漬けにさせるのは可哀想など、、) ②子供が受験した…
年中の娘が特定の子(2人の女の子)に執着してるようです💦この執着してしまうのって何が原因なんでしょう… 元々の性格?それとも親との関係? またこのようなタイプにはどのように声掛けするのがいいんでしょうか…様子みてていいものなのでしょうか😢 自分自身幼少期、執着するタイ…
カテゴリー間違っていたらすみません😞💦 息子を産んでから1度も仲良しをしていません。 旦那さんもわたしもそろそろ2人目が欲しいのですが、タイミングなど合わずで、その相談をさせてください。 旦那さんはわたしが気が進んだときまで待っていると言って今に至ります。 旦那さん…
小1の息子のクラスメイトが どーしようもない奴です。 今までも、その子が息子の後ろの席だった時に授業中ずっと後ろから髪の毛を抜かれたり、 ポケットティッシュも持っていくたびに開けられて中身を奪われたり、 宿題のやり方が違うと合っているのにしてきしてきたり、 ラン…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…