女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てって難しすぎる。 立ち入りることできないようにしたはずなのに何故か踏み入れてていろいろ触られてて、1個髪留めが見当たらない。 口に入る大きさだけど喉には通らない大きさだから飲み込んだら確実につまる。怒鳴ったってわかりゃしないのに怒鳴ってしまった。 もうやだ…
2人目がほしいと考えられるようになったのは上の子が何歳くらいの時ですかー?? 漠然とあと2人くらい欲しいと思ってるんですが、もう1人子育てできる余裕が出ません😅
2歳3ヶ月の男の子でまだ一人っ子なのですが、私がいたるところにおいても甘やかしてしまっています。 食事は食べさせてしまうし、靴やズボンやおむつも何でも脱がしてり履かせたりしてしまいます。 抱っこ抱っこですし。 そのせいでか、いまだスプーン・フォークは上持ちですし…
今日公園の帰りに歩いてたら通りすがりのおじさんに、年子?って聞かれて、いいえ!2歳差ですと答えたら、「わぁ!お母さん凄いね!子どもら可愛いねー!頑張れよ!」って言われた✨よくママリでそういった素敵エピソード見ては、良いなーと思ってたら、初めて言われた🎶子育てしに…
来週の26日にスマーク伊勢崎でやる『子育て支援就職面接会』に参加して、託児を利用する予定の方いらっしゃいますか? コロナウイルス…気にはなりますよね? 幸い群馬では感染報告はされてないですが…。 就職面接会っていうチャンスですし、そんなこと言ってられないですかね?💦 …
【2歳児育児の大変さを教えてください。】 1歳8ヶ月の男の子ママです。 訳あって息子を認可外の保育園に預けるか、 自宅保育するか悩んでいます。 息子はイヤイヤも出てきて、イライラすることも多いです。が、今しかない息子との時間、一緒にいられるのであれば、仕事を辞めて…
次女の一時保育。 来月、長女の都合で数日間、朝から晩まで預ける予定なので 週1で慣らし保育をお願いしてる。 今までも長女の耳鼻科通いで預けたことはあったけど 今日は2ヶ月ぶりくらいで、 初めて給食も食べてきた。 朝は離れるときに泣くことが多かったけど ダダダーっと行っ…
結構あるあるだと思うんですが…。 義家族ぐるみでよく会う義姉が子どもにめちゃくちゃお菓子をあげます。 ご飯の前に3袋(小袋ではない)とかです。 そしてご飯を食べないと悩んでいます。 私的には「お菓子でお腹いっぱいだから食べないんじゃないの?」と思ってしまいますが、…
主人のことです。圧倒的に私が悪いのでしょうか? 主人は昨年12月に職場でスポーツをして小指の関節が外れたと痛そうに帰ってきました。 元々大げさなのと、「関節が外れた」の意味が分からず、そうなの?と軽く流していました。私自身学生時代に柔道をやっていて幾度となく怪我…
哺乳瓶のちくびのサイズ変えると飲まないです😭 哺乳瓶のちくびのサイズについてご相談です! 生後7ヶ月の娘を子育て中です! 生後1ヶ月からSサイズのものを使用してるのですが、 生後3ヶ月でMサイズに変更 飲んでいても20も減らずSに戻す 生後7ヶ月になったので、Lを購入し、 …
戒め投稿✏︎(笑) 日に日に体が分厚くなっていく…食べつわり酷くて常に口にしてたから自業自得だけど🥺 初めは醜い自分の姿に悲しくなり会社に顔出すのも嫌で嫌で…(普段ふざけてる性格だから、みんな何言っても良いと思ってるのか、関取!とか横綱!とか言われた笑笑) それでも…
もーー😡いい歳して人生なめてる姉ほんと腹たちます 結婚してますが子どもはいないので、毎朝旦那さんを布団の中から行ってらっしゃーい 就職はまともにしたことなく、嫌なことは全部スルー 夕飯も家事も適当で、好きな漫画だけ描いて生活してて 体調壊したーってしょっちゅう泣き…
カテ違いだったらすみません🙇♀️ 東京にお住まいの方、東京都内が勤務先で都外にお住まい(埼玉、神奈川など)で通勤されてる方に教えていただきたいです。 4月から夫が転勤で東京勤務になるかもしれないのですが、今まで地方在住だったため都会での生活というのがまっったく想像で…
今、10ヵ月の男の子がいます。 離乳食も3回食になって家にいた方が楽でおかず買いに行ったり予定ある以外はあまり外出しなくなりました。もう少し大きくなれば公園に行ったりして遊ぶようになるだろうしとか。だらけすぎですか?😣今はこれでいいのかなぁとか良くないのかなぁ..と…
子ども産む前は保育士をしてました。 子育てを楽しみにしていたのですが、何にも出来ない自分に絶望してます。 2歳半過ぎの息子1人なのに、毎日てんてこまい。 生まれる前は、色々手作りおもちゃを作ってあげたり、ご飯もバランスよく作ってあげようと考えていたのに最近全く出…
〈子育て中のママさん方、どう思いますか?〉 現在11ヶ月になる娘の母です。 3ヶ月ほど前から、娘が自分の耳(両耳)を触るようになり、指を突っ込んでかいたりするので、1ヶ月前に耳鼻科に行きました。 その際に耳の中を診てもらったのですが、診る前に「あ〜3日に1度は掃除し過…
よく子育て中ママのSNSなどで、怒ってばかり。もっと穏やかなママになりたい。のような文言を見かけますが、 それって、 ①そもそも怒らないで済むように子供が悪い事をしないで欲しい ②怒り方が激しいので、もっと穏やかに冷静に子供が理解できるように冷静に対処したい どちらの…
今年から小学生になる男の子の母です。 今、1番悩んでいることが食事中のマナーです。 私自身、物心ついた時から母親に 礼儀や行儀を厳しくしつけられてきました。 そのお陰で今まで恥ずかしい思いをしてきた事がないです 大人になった今でも母親に対して凄く感謝しています。 …
来週の26日にスマーク伊勢崎でやる『子育て支援就職面接会』に参加して、託児を利用する予定の方いらっしゃいますか? コロナウイルス…気にはなりますよね? 幸い群馬では感染報告はされてないですが…。 就職面接会っていうチャンスですし、そんなこと言ってられないですかね💧 私…
子供4人(10才・9才・3才・1才)子育てがつらいです 朝起きれません 私が眠くておきれないのもありますが、 頑張って起きても、下チビ二人も起きます(機嫌よく起きるのではなく、ぐだぐた泣き泣きです。二人してだっこだっこ。抱っこしても泣き止まないことも多いです。) なので…
子供の足音対策でみなさんがしていること教えてください。 今、賃貸に住んでいて玄関は一階で階段を登り二階という家に住んでいます。 子供は現在一歳8ヶ月。 とっても、元気で最近は家の中を小走りしたりもします。(特に夕方になぜかテンション上がって走ります) その事で、下…
高校の友達って言ってもそれ程の友達ではないんですけど…笑 その異性の友達から昨日私のインスタのストーリーに岩ちゃんと子供たち載せたら、メッセージきてて子育て頑張ってるね的なこと言われて素直に嬉しかったです😢
みなさんが試されている気分転換方法を知りたいです。 12月末に娘を出産しました。産後1ヶ月は娘が病気のため入院していたので毎日2回は娘に会いに通院していました。 退院してからが本番といろいろ言われましたが通院よりも退院してからのほうがはるかに楽で、初めての育児にも…
長期入院からの帝王切開について 来週の頭に帝王切開で第二子出産予定です☺️ 息子の時と違うのは、現在切迫早産で入院していていることです💦 入院して1ヶ月半経ちました。 本当に体力、筋力が落ちてしまい血流も悪く、毎日身体の至る所が何回もつりそうな毎日😭💦 こんな状態で…
発達が遅れてる2歳3ヶ月の息子 いつか歩くだろうと思ってはいるものの、やっぱり息子より小さい子がスタスタ歩いているのを見ると心痛いときもあったし、それをジッと見る息子を見るのも辛かった… だけど!! 今年のお正月🎍 数歩歩けました!!👏 そこからはなかなか進まなかっ…
全国のママさん!毎日子育てお疲れ様です!! みなさんは毎日必ず食べる 嗜好品みたいな物ってありますか?? 私は毎日必ずチョコレート、クッキー、アイスを 食べてしまいます。。。🍫🍦 2人目妊活も始めたばかりなので やめないと‥とは思っているのですが、 習慣になってしま…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…