女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大阪府茨木市にお住まいの方 子育て環境はいかがですか? 幼稚園の子どもがおり 茨木市が候補です❤️ 住みやすさ 子育て環境 住んでおられる方の雰囲気 地形など 教えて頂けたら有り難いです❤️
中学時代に友達を無視してしまった過去があります。 下校時に一緒に帰るのに友達をぼっちにして私はA友達と帰りました。Aが友達のことを気に触っていたみたいで無視してみよみたいな感じから私も同意していました。 結局A友達とはぐれたあと、友達が私をまっていてくれてその日…
みなさん住む場所ってどうやって決めましたか?? 子育てに対する雰囲気ですか?? それとも家綺麗とかで決めましたか??
花粉症で、目や鼻だけじゃなく 耳と喉まで痒みが出る方おられますか?😭 何か薬を使ってますか?? 去年まで、病院行ってましたが ものすごい量の薬を出される為 今年は行ってません😓 目薬を数種類、点鼻薬やら飲み薬😣 子育てしながら回数も多くて使いこなせなくて💧 今年、引…
いつもコメントありがとうございます。 お返事できない時もあり、すみません。 でも必ず読み、励まされています。 旦那について…。 モラハラな旦那で、普通に話してたのに 急にキレてきたりします。 なかなかそれに私が慣れず、いつもビックリして 泣いてしまいます。 少しした…
現在3ヵ月の子育て中です 旦那が年上なので、長い目で見たら第二子も早めにと考えてるのですが、2歳さ希望ですが、4歳さでも良いかなと考えています みなさんはどちらが良いと思いますか?又、計算が苦手なので、2歳差の場合と4歳差の場合にいつ開始すれば良いか教えていただける…
もうじき4歳になる息子 最近嘘を平気でつきます😒 癇癪おこしたり嘘ついたり一歳になりたての下の子の悪いことを一緒に真似してチョケたり 一日中、まま嫌いー💢あっちいけ💢とか だんだんかわいさがなくなってきて うんざりしてきています。笑 赤ちゃんの頃から癇癪おこして気…
愚痴らせてください。 今、3ヶ月の女の子赤ちゃん子育てしています。 ちょっと前まで夜も比較的良く寝てくれていたのですが、最近ちょくちょくグズグズして夜中も何度か起きます。 私が最近、寝不足になってしまい、「昨日の夜俺1人で見るから別の部屋で寝てきなね。」と旦那が言…
保育園についてです。 育休を延長しようと思っています。 しかし、いつから復帰しようか悩んでいます。 ●今の職場は通勤に2時間かかる ●今の職場はかなり子育てに理解があってやすみをもらいやすい ●今の職場からは、復帰したら配置を変えたいと言われている(システムが若干変わ…
子育てを始めてから、嫌な癖がついてしまいました。 舌打ちです。 イライラしたりしても、子供に当たるわけにもいかず、かと言って1人で好きな時に外に出られる訳でもなく、話し相手と言っても旦那や実母(離れて暮らしてます)くらい。 でも、旦那に相談してもなんか腑に落ちない…
完全なるワンオペ。 旦那は、仕事が常に激務で 朝は7時に出ます。 夜は深夜1時〜3時くらいの帰り。 今は職場が同じ県なので一緒に住んでますが、 実際は、定年まで単身赴任がほとんどです。 こないだ、 次男がクループ症候群というものになり、 夜中、呼吸困難になりました…
二世帯で私達家族3人と義母と暮らしています。 玄関別でキッチンや水回りも別々なので、基本は別々の生活をしています。 近所には義妹が住んでます。 義妹とはいっても私より年上です。 独身で彼氏と同棲しています。 休みの日は必ずこっちにきます。 そして夕飯食べて帰ります…
こんなにも二人育児が不安なのに、 話をしても 旦那は寄り添ってくれない 息子も自我がどんどん出てきて 嫌なことがあれば 頭突き、物を投げる、泣き喚くで…… 今日も、というかほぼ毎日寝かしてくれてるし 家に帰ってきたら息子と遊ぶし (すぐスマホゲームするけど) どれだけ疲…
旦那に読んで欲しいことがズラリと書いてある。コピペして送って見たけど、絶対見ないだろーなー… 情緒的サポ-トがない 以前読んだ本に妻に対する夫の精神的サポ-トの大切さが書いてありました。子供が小さい時妻は子育が大変であり、かなりのストレスを抱えています。子育て…
育休中ですが、退職するか復帰するか迷ってます。 仕事を辞めるのもったいない、とたまに言われますが、 どんな職場でももったいないですかね? 私の職場は正社員でもボーナスなし、退職金もなし、 給料は6年目でも17万(手取り14万)で、復帰するならパートなので10万円。(保…
主人の月手取りが19万あるかないかです😅 夫、私、1歳の子どもの3人家族です。 私は今子育てに専念のため働いていません。 同じくらいの手取り収入の方、月の家計簿を項目毎に教えて頂けないでしょうか? 差し支え無ければ、家族の構成などもお願いします。 夫婦共に30代半ばなの…
みなさんならどうするか教えてほしいです(>_<) 今、子供を幼稚園に預けて週4で9時〜13時までのパートをしています。 それが4月から週3になってしまうかもしれません。 お給料も1万以上下がります。 ただ、職場の雰囲気はすごく良くて、子育てにもとても理解があります。 でも今で…
疲れました。子育てにじゃなく主人に モラハラ発言もだいぶましにはなってきたけど 昨日もイラつかれ家にいると疲れるストレス溜まる仕事行ってた方がマシ言われ 今日もお前が雑だから子供ら〔私の連れ子〕も雑なんだ!親が親なら子も子だな!言われ いつもならまた始まった‥シ…
子育て中に言われて嬉しかった事、救われた言葉などありますか?? うちの子は人見知り、場所見知りがかなり激しく、今までどこに行ってもうちの子以上に泣いてる子を見た事がなく、市の育児相談にもメールをしたり、こちらでも何度も質問しました。 本当に悩みの種で、最近はそ…
産後の就職活動が不安です。 もうすぐ2人目出産ですが、育休が取れないので退職します。 産後しばらくは余裕がないと思うので、子育てに専念しますが、住宅ローンが始まるし、貯金もないので1年くらいで働きたいと思っています。旦那もネチネチと私が無職になることをいってくる…
子育てが不安で不安で仕方ないです。ノイローゼなのかなとも思うのですが誰に相談したら良いかもわからずここで愚痴る毎日です。 子ども二人の母で、上の子は自閉症スペクトラムの診断があり療育と幼稚園に通ってます。 幼稚園の先生はとてもよくしてくれてるのについ不安でい…
今3歳の息子がいます。 ・細かいルールなどが息子の中である ・ルールが違うとやり直し、もしくはこうだったと怒ったり泣く ・気持ちの切り替えが苦手 ・被り物が苦手(大丈夫なものもある) ・今やっていることを急に終わらせると癇癪を起こす ・事前に終わることを伝えていても…
子ども可愛くて、子育て楽しくて、すっごく幸せって思ってるのに一時預かり利用するって矛盾してますか? 息子はとても可愛いですが、元々子ども好きじゃない(息子だけ大好き)し、遊び方もわからないし、自分の気持ちを無視して相手しているので、疲れることは疲れます💦 実家…
ここ最近息子のイヤイヤ?がすごいです😢 気に入らない事があると、ギャーギャー喚き、こちらがまいりそうになってきました。 なるべく怒らずに注意したり、興味を別のことにひいたりしてるのですが、皆さんどうやってお子さんと向き合ってますか? 食事を取る時も、ダイニング…
二語分でません… 2歳になりましたが、二語分でません😭 単語もまだまだ少ないですが、少しずつ増えてはいます😂 今日市の保健福祉課から電話がありました!1歳半で発語がほぼなかったので子育て相談にいき経過観察となっていたフォローの連絡です。 ↑保健師さんが 「二語分は?マ…
同じくらいの月齢を子育て中の方!寝かしつけ方法を教えてください🙇🏻♂️
仕事と子育ての両立って大変ですよね、、2人め生まれたら保育士戻ろうか迷いますが子どもとの時間が全くなくなりそうなのと、仕事だけでも疲れてしまうので悩みます、、、 短時間で働きたいけど、それだと保育料にほぼ全部持ってかれてしまいます、、 フルタイムってやはり大変で…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…