女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食と乳児湿疹について質問です。 今週から離乳食を始めて10倍がゆを食べてる5ヶ月の赤ちゃんがいます。 3ヶ月頃から主に体に乳児湿疹が出始め、良くなったり悪くなったりを繰り返してステロイドの薬を今も塗っています。 来週から離乳食でにんじんも食べさせようと思うの…
専業主婦で洗濯物溜まってたり、ご飯も作ったり作らなかったりして、昼間は週2で一時保育預けてて(4時間) 夜も旦那さんが帰ってきて時間があれば子供置いてジム行って(週一回くらい) 朝は起きない、旦那さんは1人で起きて仕事行く 旦那さんが帰ってきたら、溜まってる洗…
朝起きてまだ布団のなかです。布団のなかで朝から涙がとまらず旦那にイライラしてます。何があったわけでもないんですけど、毎日子育てに疲れてきたんだと思います。 旦那に爆発しそうで顔も合わせたくないし、家事もご飯つくりもしたくありません。3歳と0歳の子がいます。 こう…
会社の悪口ばかり言う人って何なんでしょうか…😮💨 (モヤモヤを吐き出させていただきます🙇♀️) 同じ部署のおばさんが二言目には「この会社って◯◯だよね」と会社の悪口を言います。 「この会社って社長がダメだからダメなんだよね」 「この会社って人を見る目がないよね」 「この…
明後日にはやっと退院… 早く子どもたちに会いたい…でも3人の子育てできるのか不安🤣
皆さん、お子さんは何学年差ですか?また何学年差が理想ですか? 私自身、5歳差の姉弟でお母さんが金銭的にも子育て的にも5歳離れてると楽だったと言っていて、 4.5歳差が理想ではありますが悩みます😭 何歳差でも子育ては大変だし、その子それぞれの性格によっても大変さは変わ…
旦那、子どもの療育センターのこと「療養センター」って言ってた。「◯日療養センターだよね?」と。 療養じゃねーし。 療育だわ。 本当何も分かってない。 分からないなら調べればいいのにそれもしてないんだなってことが分かった。 もう言わないけどさ。 言ったって無駄だか…
子育てとは全く関係ないですが、 どうしたら良いのか分からないのでご意見欲しいです🥹長文になります。 旦那が新車で車を買いました。 一昨日納車だったのですが、新車に乗って帰ってくるはずが歩いて帰って来ました。(家からは近いです) どうしたのか聞くと、オプションでつけ…
不毛な愚痴です。諸事情で認可外に入れてますが、2人目半額・3人目無料の恩恵を受けられないことにわかってはいても度々ガックリきます、、保育料が家計を圧迫すればするほど落ち込みます😢仕事は続けたいからこの選択しかないのですが… 働いて子育てして、結構社会貢献してるの…
顔のシミをなくしたくて、お試しでTCBに無料体験に行ってみたら、結局無料体験はせずに、話を聞いて少しでも早い時期からする方がよいとなり、契約することになりました(^_^;)結構な大金なので、契約しておきながらビビってるんですが、今までの子育てと仕事のご褒美と思って開き…
子育てに忙しくて自分の顔見てなかったけど、今日美容院で久々に見たら急に老けたなと思った🥲 クマやばいし😨 これからいろいろ頑張ろう😐
正社員で働きながら子供2人以上いるママさん、毎日時間なくないですか?😭やりたいことたくさんあるのに時間がないのが悩みです😭まだ5歳未満で子育てに手がかかることもあると思うんですが、小学生〜中学生になったら自分の時間も確保できるようになりますか?😭く
なんで同じ親なのに旦那は子供達のこと なにもできないの?! なんで覚えようとしないの?!! 覚えられないの?! こっちも子育て必死で覚えてやってきてるのに
夫の転勤が決まり東京都かその近辺に引っ越す予定です。 ただ土地勘がないのでどこに住んだらいいのかさっぱりわかりません🥲 今考えている条件は以下です。 レベルの高い公立小学校がある 治安が良い 子育て支援が手厚い これらをふまえて良さげな地域があれば教えてください😌
働き方に迷ってます、、、 現在産後2ヶ月で育休中です。 育休前は週3日のパート勤務でした。 私はインストラクターの資格を持ってます。 このインストラクターは資格だけでまだ仕事として働いたことはありません。けど、子供を産んで、ゆるくインストラクターの仕事もしたいなぁ…
1歳半の男の子育ててます。旦那に期待しなくなったという方いらっしゃいましたら🖐️ 共働きですが帰宅は私の方が早いため帰宅後ご飯、家事、お風呂、寝かしつけは私です。朝も私の方が遅いので保育園準備、ご飯、着替え、ほぼワンオペです。疲れました! 仕事に出ている理由は、…
通勤時間についてご相談です。 第一子で要領が分からないため、 皆さんの通勤時間と子育ての両立のしやすさを教えていただけると嬉しいです。 3ヶ月後に入園を考えて保活中です。 ここに来て転職の可能性が出てきました。 勤務時間・休日・給与は子育てに大変向いているのですが…
せっかちな人って子育て向いてないですよね… 私です… 息子の今の時期、なんでも自分でやりたい!やりたい!で それも成長だと思うんですけど なんせ行動が遅すぎてイライラします… 早くしてよ!!って言ってしまいます… はぁつくづく子育て向いてない🥲🥲
個人情報の提供が気になります😅 今度子育てサークルに参加するのですが、自己紹介の紙があり、親子の写真を貼った上、名前、子どもの生年月日、兄弟の有無、アレルギーなどの情報を書いて提出し、それをサークルのメンバーにコピーして配付するそうです。 参加者みんな提出して…
今は地方のの田舎に住んでます。 旦那と結婚する時に、お互いの実家のある土地に住むことにしました。 私は他県で仕事をしてましたので、県外通勤をしてました。 でも子育てに限界が来て、仕事を辞めて 今は地元でパートをしてます。 職種は専門職で、特に田舎だと求人がなく …
おっきくなって欲しいけどおっきくならないで欲しくない🥹 毎日が一瞬で過ぎていく、、、 子育てってあっという間なんだろうな、、、 気づいたら成人してそう😳笑
いつまでも喋れない我が子。 もういい加減にして欲しい。 癇癪、泣き叫び、落ち着いてお話ししようときても泣き叫んで聞いてくれません。 これが毎日。平日仕事育児家事ワンオペ。 早く喋れる様になってくれた方がマシですよね。でもいつ喋れるかわからない。 発達障害疑ってる…
子育て専業主婦で旦那さんが働いる方! お小遣いもらってるみたいな人いますか?
ずっとモヤモヤしてます。この気持ちどうしたらいいんでしょうか… 夫が上の子(5歳)可愛くない症候群のようです。 わりと真剣に相談してきて困惑しています。 わたしも産後すぐなって常に触れられるのすら嫌悪感抱くほどでした。最近は落ち着いてきてはいて、言うこと聞かないの…
新生児のミルクについて🍼産後は母乳メインでミルクを1日2回程度の混合で検討しています! 初マタで分からないことばかりですので先輩ママさんご教示ください🙇♀️🙇♀️ 現在臨月でもうすぐ正産期に突入するので産後のミルクについて考えています。 母乳がしっかり出ればの話ですが…
すみません。子育てと関係ないですが、吐き出したくて書かせてもらいます。🙇♀️ あーああああああ。インターホン出て営業だと分かっても出てしまう自分が嫌で嫌で。さっきも分かってたのに出てしまい長々説明を聞き、無料点検の予約をまんまと…。貰った名刺調べたら住所も建物の…
夫婦で子どもへの叱り方に対する考えた方が違う場合、どうしたら良いのでしょう。 感情的に怒りすぎる夫の対応に悩んでいます。 私も感情的になることもあるので、子育てにおいて常に冷静でいられるばかりではないのはわかります。 ただ夫の場合とにかく大きな声で制して、睨ん…
仕事について吐き出させてください 今1歳10ヶ月の子供がいます!保育園に預けるために復職しようとしましたが、正社員だと保育園の休みの日も出勤して!と言われ旦那の仕事もあるので大好きな仕事だったけど泣く泣く退社しました。(産休入る前に聞いた時は保育園休みの日は休ん…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?