
歯科衛生士のパートを考えているのですが、希望の勤務先の診療時間が9時…
歯科衛生士のパートを考えているのですが、希望の勤務先の診療時間が9時〜で始業が8時半です。
幼稚園の子供の送迎が8:40頃に終わり急いで向かっても8:50着なので診療時間にはギリギリ間に合いますが始業時間は無理です。
やはり採用は無理でしょうか。。。
とても大きな歯科医院で常勤と非常勤の歯科衛生士だけでも30人近くいます。
なので子育て中の方もたくさんいて子育てへの理解があり、急な休みや行事などへのお休みに対応出来て働きやすいとHPでスタッフが語っているのが魅力的なんです。
朝はミーティングなどがあるみたいなので厳しいですよね。。。
でもこれだけ人がいたら10時勤務など働き方への融通が利くような気もしますが。。。
9:30や10:00診療開始の他の歯科もありますが、どこも人数が少なそうで急な休みに対応出来なさそうなのと、下の子があと2年で小学生でそうなると8:30始業に間に合うので働き方に悩んでいます。
朝がゆっくりめな歯科で2年勤務し、そのあと最初にあげた歯科で勤務するのは考えていません。
- ままり(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント