女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃん用のプラスチック食器が野菜の色で染まってしまいました😭💦 なんとなく漂白剤は使いたくないなーと思ってしまうのですが、他に落とす方法はありませんか? すぐ洗っても色が残ってしまうのですが、みなさんどうやって落としてるのでしょうか?💦
人参のペーストきらいなのか泣いて嫌がります、、 明日は違う野菜でいいでしょうか?
離乳食について質問です☺︎︎ 6:00~8:00 起床、ミルク (朝寝30分~3時間) 11:00~13:00 ミルク 15:00~17:00 離乳食(おかゆ大2、野菜大1+スープ) (途中泣き止まない場合ミルク) 19:00~21:00 ミルク 21:00 就寝 夜中はたまーに1回起き、その場合は追加でミルクを飲ませてて 午後…
平日は仕事で子供のご飯を作る時間がないので土日に冷凍ストック作っているのですが、同じようなものばかりになってしまいます💦 シチュー、野菜と肉の煮物、麻婆茄子、中華丼、ハンバーグなどよく用意してます。 皆さんはどういうの作ってますか?
よくある質問だと思うのですが、臨月の体重増加について(>_<) もともとBMI20ないくらいで体重増加は+12kgまでと指導されています(身長170cmくらいです)。 32週〜37週までは体重変化なく(妊娠前+5.5 kg)いけたのですが、今日の38週検診で1週間で1kgちょっと増えてしまいました💦…
離乳食についてなんですが、始めて一ヶ月が経ち、おかゆ、野菜、たんぱく質を一回で基準の量を食べれるようになったので二回食にしたいのですが、午前中に食べたものが夜7時くらいにミルクと一緒に吐いてます。まだ消化してない状態で二回食に進んでも大丈夫なのでしょうか?
スプーンで口に運ぶと、プイッとして食べてくれない事が多くなりました💦 かと言って自分でスプーンで食べようとする訳でもなく...なぜか私が手でで掴んで口に運ぶと食べてくれるんです😕💦 何度か挑戦してみたり、気を紛らわせたりするとスプーンからでも食べてくれるようになる時…
授乳中です。野菜生活をよく飲んでるのですが、飲まないほうがいいですか?
産後の里帰りについてです。 予定日12月15日の初産婦です。 主人は市役所勤務で残業1時間程度で有給も今まであまり使ってなくて用事がある時は取らせてもらえる環境です。 実親は離婚しており、実母も実父も同じ市内に住んでいます。 義両親も隣の市に住んでいて車で25分ぐらいの…
7ヶ月のお子さんを育ててる方、今離乳食の量はどのくらいですか? うちは、6倍がゆ70グラム、野菜2種類で30グラム、タンパク質15グラムくらいを食べさせてます! 他の子がどのくらい食べているのか気になるのでぜひ教えてください! 写真があれば見せていただけると嬉しいです!
色々お野菜の雑炊。 かぼちゃも入れてほうとう風に♫ しかし、妊娠してから辛いもの、熱いもの食べると汗が止まらない💦 汗だくー💦
2人目妊活しようと思ってます! 緩めの産み分けしようかなと思っているんですが、女の子を産むのにジンクス的なのとかでも良いので知ってること教えてください😍 ・仲良しはあっさりめ ・射精は浅めの位置で ・排卵日2~3日前に仲良し ・男性はカフェインを控える ・男性は野菜中…
偏食、飲まず嫌い、食わず嫌いはどうしたらいいでしょうか? 基本白米しか食べません。 朝はスティックパンしか食べません。 おにぎりにしても具材を避ける、混ぜ込めば食べない。 トウモロコシは好きみたいでかじりつきます。 ごくたまーに冷凍食品のアンパンマンポテトは食べ…
離乳食についてです! ほうれん草を裏ごししてたのですが、出来たのが小さじ4ぐらいでした👀 ちなみにスーパーでよく見かける1袋分の葉の部分だけを使いました! みなさんもこれぐらいですか💦? それとも私が下手くそなだけかな( ´•ω•` ) ブレンダーだけ用意してましたが、お野…
子供が熱と闘っています(;_;) 今朝起きると身体が熱かったので、計ったら38.3度でした。 朝ごはんを食べさせてから病院につれていき、家に帰ったら朝の分としてすぐ薬を飲ませていいよと言われたので帰ってから飲ませました。 そのあとお昼の12時になったので、お昼ごはんの準…
料理が苦手です😭 大人用の料理で簡単に作れるレシピ教えてください💦 あと、献立も行き詰まっています。 ちなみに、どのくらい料理が苦手かと言うと… 😱じゃがいもの皮を剥くのが遅くて嫌い 😱じゃがいもを柔らかくしたくて電子レンジで温めるも、何分温めても固くてサランラッ…
なんで白ご飯しか食べないの、、、 うちの子野菜全く食べません。 ご飯に混ぜてもハンバーグに入れても。 作るだけ無駄(>_<) 自分で食べれなくてまだ食べさせてるし、なんか全然成長しなくて焦ってる自分もイヤで。 明日は食べてくれるかなって頑張っても、結局白ご飯だけ。なん…
旦那の実家に帰るため、離乳食はじめてレトルトかってみました。 鳥レバー鯛3種パックは一袋で野菜タンパク質とったことになって、あとはお粥だけでいいのでしょうか?(>_<) 野菜入りチキンライスも野菜もチキンもライスもはいってるので1回で全部あげてこれ以外なにもあげな…
ほんとにズボラな母親で恥ずかしいのですが・・ 離乳食、初めは小さじ1とか2とかキチンと 測ってたのですが、好き嫌いもなく何でも パクパク食べてくれるので、いつの日からか だいたいこれくらいは食べるかな?くらいに なってしまいした・・・笑 今のところ1回食で、 お粥 大…
月曜日 午前中から発熱 昼食〜食欲不振 夜に40℃ 火曜日 38℃台で夕方に解熱 食事は終始拒否 今日 熱なし パンなら食べてくれる 月曜日には風邪かな?とのしんだでしたが、水分も拒否しだしたので再度受診すると昨日、手足口病と言われました😭 口内炎?は月曜日の午後〜でき始…
愚痴です。 毎日午前中から夕飯の献立考えてお肉を冷蔵庫で解凍したり手が空いてる時に野菜切ったりしてるのに、勝手におかず買ったり作ったりされると予定が狂うから本当に困る 役場や保険の郵便物を勝手に開けられるのもやめてほしい。故意ではないらしいけど気分が悪い。 メ…
オススメのフードプロセッサーを教えて下さい! これから育休復帰して毎日忙しくなることと、包丁でのみじん切りが嫌いなので、とりあえず野菜が細かく切れればいいのですが、お手入れも簡単で使い勝手のいいものを探しています!
離乳食の出汁について質問です。 いま子どもは7ヶ月の2回食です。離乳食は5ヶ月の半ばに始めました。 ご飯も野菜もタンパク質系も、なんでも嫌がらずに食べてくれていて、出汁をいつから使い始めるか悩んでます。 よく「◯◯に嫌がったら、だしで風味を変えて…」って説明があるの…
出産時高血圧で産んだ為出血量が多くストンと体重が一気に10kg減りました。 その後子供の吸う力が弱くしばらくミルクで体重はほとんど変わりませんでした。 ですが、生後2ヶ月を少し過ぎたくらいから子供の吸う力が強くなり母乳をたくさん飲んでくれるようになり途中から完母にな…
いつもお世話になっています。お昼を食べている途中から凄く動悸がしてきて、治まりません💦お昼は昨日の残り物の牛肉しぐれと野菜スープでした。食べている時に動悸がしたりするのは塩分の摂りすぎという事でしょうか😣できるだけ味は薄めに作ったのですが、昨日の夜、朝、昼と同…
あと数日したら5ヶ月になる女の子育ててます☺️ 大人が食べるとこをじーっと見て目で追ってきたり、私のお箸持っている手を掴んで口に持って行ったり、よだれもすごいので🤤笑 そろそろ離乳食を始めたいのですが、 どのぐらいから野菜をあげても大丈夫なのでしょうか、、? 1週間…
離乳食が本当にずーっと同じ感じ😭 アレンジもあまりできてないし、材料もあまり変わらない… なかなか未だにカミカミもあんまりしてくれないから手づかみ系も作れない😭 もう1歳になるのにこれでいいのかなと思いながらも…相変わらず角切りにした野菜混ぜる感じ… みなさんどんな…
毎日夜ご飯の献立を考えるのが苦痛過ぎる…(´+ω+`) トマト、ナス、ズッキーニ、カボチャ等… 夏野菜がたくさんあったら 皆さんなら何作られますか??( ´︵` ) 夏野菜カレーは旦那が気分じゃないらしく、 ラタトゥイユは昨日したのでナシで、 そんなに手間のかかるものは出来ま…
衛生関係について まな板や包丁を野菜用と肉・魚用などに使い分けてる方多いですよね。私が通ってた料理教室ではまな板は分かれてましたが、包丁は共用でした。なので私もまな板は野菜用と肉・魚用に分けてるんですが(包丁は3本ありますが特に使い分けてはいません)、ただ料理…
離乳食についてです。 ①はじめの1週間は10倍がゆを徐々に食べる量を増やしていけばいいんですか? ②1週間たったら野菜を取り入れ徐々に食べる量を増やしていけばいいんですか? ③野菜は基本的にゆでるか電子レンジで柔らかくして湯冷ましか茹で汁でポタージュみたいにしていけ…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…