
コメント

退会ユーザー
分かります😭!!
私ならナスやズッキーニ、かぼちゃ等は素揚げして
お肉もあれば揚げ焼きして
みぞれ煮とか南蛮タレ作ってかけたりしちゃいます!

わんわん
夏野菜を適当に切ってフライパンにいれて上に豚肉乗せて蓋して加熱して蒸ししゃぶにしてます^ ^
たれはゴマだれやポン酢でもいいのですが我が家は
ごま油+醤油+お酢+砂糖です^ ^
-
ママリ
回答ありがとうございます❤️
なるほど!今想像してみたらとても簡単だし美味しそうです😍!タレもオリジナルなんですか😳参考にさせてもらって、明日にでもやってみようかな✨- 8月8日
-
わんわん
グッドアンサーありがとうございます^ ^
我が家も夏野菜が頂き物で家に大量でして、、、笑
スチームオーブンやレンジでもつくれるので
火も使わずにも出来るし子供見ながらでも楽ちんです^ ^
冬は根菜とかでやっても美味しいですよー♡- 8月9日
-
ママリ
普通にじゃがいもや人参等も蒸したら美味しいですもんね〜😍💓消費したい野菜があった時蒸す作戦でやってみます😍💓ありがとうございます😍✨✨
- 8月9日

maron3
茄子とズッキーニとトマトを炒めてオイスターソースや焼肉のたれで味付けします☆
あとは茄子の煮浸しや、カボチャや茄子の天ぷら、茄子とトマトのチーズ焼きなどなら時間というか手間もかからないかと⭐️
-
ママリ
回答ありがとうございます❤️
夏野菜を焼肉のタレやオイスターソースで炒めたことはなかったです😳!手間のかからない献立挙げていただいてありがとうございます、参考にします✨✨- 8月8日

退会ユーザー
全部蒸してチーズ焼きとかグラタンとか楽ですね😊
-
ママリ
回答ありがとうございます❤️
蒸してチーズ焼、美味しそうです😍今度やってみます!!旦那、グラタンはマカロニ、鶏肉、玉ねぎ以外入れるなと言うので😒笑- 8月8日

四つ葉のクローバー
煮浸しとかどうですか?
豚肉や鶏肉は茹でて、なすやズッキーニ、かぼちゃはフライパンで焼いて、煮浸しの汁につければ完成します。
-
ママリ
回答ありがとうございます❤️
煮浸しは楽チンですね😍- 8月8日

リリルまま
私ならトマト🍅ナス🍆ズッキーニを
細かく刻んで ミネストローネします☺
カボチャはコロッケかな~♥☺
-
ママリ
回答ありがとうございます❤️
カボチャのコロッケ…美味しそう…今すぐ食べたい。(笑) カボチャ丸々1個貰ってるのでやろうかな😍- 8月8日
ママリ
回答ありがとうございます❤️
素揚げしてみぞれ煮や南蛮めっちゃ美味しそうです…😍💓今度やってみます!!