女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子が10ヶ月になりもりもり離乳食を食べるようになりました。息子の離乳食は作る気になり栄養バランスもよく考えてやっているのですが、自分のごはんは今までないがしろにしてきました。この度妊娠が分かり、自分も栄養のあるものを食べなければと思うのですが、準備が追いつき…
離乳食について 野菜ペーストをはじめて、2週間が経ちました。 質問なのですが、 野菜ペーストは1食一種類しかあげてはいけないのでしょうか?
娘がBFのコーンスープが好きなのですが 毎朝あげていてコスパも悪いし 1歳になったので他の方法を試したいです! スープ類で、大人と同じもの(市販)を薄めたり 手作りのものをあげたりしている方、 どんなものをあげていますか?? 毎週末野菜の煮汁もストックしていますが 最…
好き嫌い、食べず嫌いのあるお子さんいる方どのような工夫されてますか??? 1歳前までは好き嫌いなく食べてきましたが、だんだん好き嫌いが出てきました😰 口に入れても出してしまったり…。 野菜食べて欲しいのに〜って思ってしまったり、しょうがないのかな〜と思ってしまった…
離乳食が始まってもうすぐ7週になります。二回食が安定してきたので、形状をドロドロから少し塊のあるものに変えていこうと思います。 ウチにはブレンダーがあるのですが、皆さん野菜やお米には少し形を残したい時どのように作りますか? 数秒ブレンダーにかけるのは、ムラがで…
いつもお世話になっております。 もうすぐ離乳食が始まるのですが 本を買わずで進め方が全く分かっておらず 疑問が永遠に出てきます。 いくつか質問させて頂くので お時間が許される方は どうかアドバイスお願いします! ①ゴックン期、モグモグ期、カミカミ期 とありますが、ブ…
明後日で生後7ヶ月で、完母→混合でしたが、2週間くらい前から完ミになりました。 上の子気管支炎、私も発熱、下の子も気管支炎など体調不良で離乳食がおくれていて一回食で野菜2種類目です。 麦茶は小さじ1から始めましたが、ごくごくのんでくれてるんですが、離乳食時以外でお…
定番の朝ごはんおしえてください!🙌 野菜とタンパク質、しっかり取りたい派です!笑
【妊娠中の食事について】 出産に向けて里帰りしています。 祖母宅から毎日大量のお裾分けがきます。 一回では食べきれないので朝昼晩に分けて食べています。 毎日似たような具材のヘビーローテションで辛いです。 カレー(じゃがいも.人参.玉ねぎ.豚肉) シチュー(じゃがいも.…
2歳7ヶ月の息子の食事について。 息子はかなりの偏食で肉や魚は食べません。 食べるのは野菜が中心で肉類はハムやウィンナーのみです。 保育園にも通っていますが給食もほとんど食べません。 食べていた時期もあったのですが今はほぼ全く食べません。 家でも好きなものしか食べな…
離乳食のストックですが、基本は1週間を目処に使い切る事。とネットにも本にも書いてありましたが 献立を立てている訳でもないので、なかなか減らないです😑 なので、私は余ったら全部チンして、野菜スープとして飲んでます(笑) みなさんの離乳食事情は、どんなかんじですか??…
離乳食を始めてもう少しで1ヶ月たちますがまだ10倍粥と野菜3種類しか試してません💦ペース遅いですよね?😢ストックを作って冷凍してますがなかなか無くなりません。ストックって何個くらい作っておくものでしょうか?どれくらいのペース新しい食べ物をあげるべきでしょうか?全然…
9ヶ月になったばかりなのですが、1週間前から3回食になりました。 よく食べ、よく出します! 量は主食80~100 野菜60~80 たんぱく質10~20 おおよそですが、上記の量をあげてます、トータル200前後です! 水分もよくとります 少し足りなさそうな時はミルクちょっと足すくらい…
1歳の子のご飯の取り分けについてたのですが… 野菜など刻んでちょっと味付けしたりしてたのですが離乳食イヤイヤして食べなくなってしまいましたぁ😱 今までは好き嫌いなくパクパクもりもり食べていたのですがぁ…最近は食べず、グリコから出てる乳児食のレトルトばっか最近使って…
6ヶ月 ごっくん期 お野菜のペーストも10倍がゆも 1週間で使い切らなきゃまずいですか? また、 使い切れなくて 1週間以上かかって食べさせたら なんか悪いとかありますか?💦
離乳食が本当に進みません。 2ヶ月早く産まれたので修正月齢で5ヶ月経った10月から離乳食を始めました。でもほぼ食べないまま、食材を色々チャレンジしました。そして11月の中頃に豆腐を食べたらアレルギー反応が出て、そこから下痢が続きました。病院の先生から下痢が治るまで…
なんかイライラする、、こっちはクリスマスの準備でバタバタしてるのに何一つ手伝わない旦那。 そのくせに、玄関の外に誰か持ってきてくれた野菜が。 旦那の元職場の人で有難いけど砂だらけ。 それに気づかない旦那は家にそのまま入れて案の定、床は砂だらけ💧結局処理するのはわ…
生後11ヵ月で250㌘以上離乳食を食べるお子さんのお母さん!献立と量をおしえてください。 最近すごく食べるようになって、どのくらいあげ てよいのか上限が分からず😅そして、献立マンネリ化しました…😅 うちはいつも、 ・肉か魚とコーンやニンジンなどの野菜を混ぜた軟飯おにぎ…
5ヶ月の息子がいます。 離乳食開始して、今体に発疹?ぶつぶつしていて赤くなっているのを発見しました。 アレルギーなのか、アトピーなのか、発疹なのか、かぶれなのかわかりません。 離乳食は、おかゆ、市販の三種の野菜と、りんごと三種の果物というのを与えました。 写真載…
好き嫌いがある子はどうしてますか? 現在10ヶ月の子がいて今までは好き嫌いなく食べていたのですが、最近嫌いなものは口から出すようになりました。 嫌いで食べなかったときは他のものをあげてますか? もう少し年齢が高ければ嫌いなら食べなくていいで一食くらい抜いても大丈…
今ミネストローネ作っています。 息子(9ヶ月)に取り分けたいと思います。 今トマト缶入れて煮込んでますが塩コショウコンソメ等味付けはしていない状態です。ベーコンは入ってます。 そこから野菜を息子用に取り分け、スープはトマト缶やベーコンの塩気が強いだろうからものす…
今月から離乳食始めて もう24日経ちます 今はお粥小さじ6.野菜小さじ1.別の野菜小さじ1 食べてそれからミルクも飲みます かなり良く食べる子です もう少し食べる量増やしてから二回食の方がいいか 来月頭に始めたらいいか… アドバイスなど教えてください!
娘のうんちの事なんですが… 元々新生児の頃からうんちの出にくい娘で3〜5日ペースでした😅 離乳食を始めてから少しずつうんちも固くなり 今月始めにうんちが固くて踏ん張ってるのですが、少ししか出なくておしりも切れてしまい小児科を受診して、うんちを柔らかくするシロップと塗…
離乳食始めてもうすぐ2ヶ月です。 食に興味が無い娘…食い付きが悪い中、 徐々に食べられるものが増えてきてたのですが 2,3日前から急にほぼ余すようになりました。 最近新しい食材の追加や量の増加はありません。 2,3口おかゆを食べるとあとは口を開けず 野菜や魚は口に触れただ…
離乳食4週目です!今まで10倍粥、野菜ともに裏ごししてあげてました。今日からタンパク質として、しらすを小さじ1と10倍粥小さじ6.ほうれん草小さじ2をあげました!10倍粥もほうれん草もしらすも裏ごしなしですり潰したのみにしたのですが食べてる最中からオエッってちょいちょい…
離乳食をはじめて1ヶ月が経ちました💫 お粥小さじ3、野菜小さじ2、初めてのものは小さじ1 であげていますがあってますか🤭⁇ まいにち完食してくれます♡ まだ1回食でいいのでしょうか⁇ どのくらいの量を食べさせたらいいのでしょうか⁇
出産祝いですき焼き用のお肉(飛騨牛)を頂いたのですが こういう大きなすき焼き用のお肉って 切ってから入れますか?🍲 そのまま入れてかたくなったりしませんか? 土鍋ですき焼きするんですが、 野菜とかを食べてからその後お肉煮た方が良いのでしょうか?💦 野菜煮た後にお肉入れ…
生後7ヶ月になりました! 離乳食を始めて2ヶ月、やっと食べてくれるようになりました😭💓 それで、離乳食の時間についてなんですが、 どのくらいのペースであげてますか? うちの子はまだまだすぐ違う所に気が逸れたり、 食事に飽きてしまったりで あまり時間をかけすぎると食べな…
つわりだる〜と思いながら買い出しに行き、ステーキ、ステーキに付け合わせるブロッコリーとにんじんのグラッセ、クリームシチュー、たらこクリームパスタ、ガーリックバターのバゲット、からあげ、フライドポテト、野菜スティック、ケーキを作るつもりです!いつもわたしたちに…
今日はクリスマスで1歳3ヶ月の子供にパンケーキを焼こうと思いますが…にんじんパンケーキ、ほうれん草パンケーキに野菜スープでもいいですかね💦 ★果物はきらい ★ヨーグルトきらい
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…