
生後11ヵ月で250㌘以上食べるお子さんの献立と量を教えてください。マンネリ化してしまい、どのくらいあげていいか分からないです。
生後11ヵ月で250㌘以上離乳食を食べるお子さんのお母さん!献立と量をおしえてください。
最近すごく食べるようになって、どのくらいあげ
てよいのか上限が分からず😅そして、献立マンネリ化しました…😅
うちはいつも、
・肉か魚とコーンやニンジンなどの野菜を混ぜた軟飯おにぎり(一口サイズ)
・かぼちゃやトマトやさつまいもなどの野菜
・果物(バナナ、イチゴ、みかん、りんご)
です。
- ヨッシー(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
数日前に1歳になっちゃいましたし250グラムも食べてないと思いますが失礼します💦
私の子もマンネリしてて
ほうれん草小松菜納豆ごはん
野菜のスープ 和風か洋風
キウイやバナナやイチゴやミカン
あとは大人の取り分けしたりしてます🙋♀️

毛
朝は混ぜご飯100gと昼夜は3倍粥150gとおかず80g~100g食べさせてます😊
デザートはほとんど食べさせてなく😅
おかずはおやき、お好み焼き、野菜炒め?、魚の煮付け、豆腐ハンバーグ、野菜スープ、味噌汁、うどん、そうめん、パスタ作ってます😆👌
頑張ってマンネリ化しないようにしてますが…無理です😔毎回一緒でごめんねーと思いながらあげてます😔
-
ヨッシー
おかずの調理が私はできてないんですよねー😅炒めたり煮たりハンバーグにしたりしていてすごいです✨
- 12月25日
-
毛
粉ミルクとか残ってたらシチューとかクリーム系作れますよ!簡単なのでおすすめです😆👌
- 12月26日
-
ヨッシー
残ってます!ミルクにコンソメとか混ぜる感じですか?
- 12月26日

mihana
大人と同じ白ご飯を100~120g、おかずが150gくらいです(>_<)
朝はパン、バナナ、ヨーグルトの日が多いです。
豆腐ハンバーグ(具材は野菜や魚、肉など色々)、野菜のコンソメ煮、味噌汁の取り分け、炒め煮、クリーム煮、焼き飯、そぼろあんかけ…
マンネリ化しますよね💦💦
-
ヨッシー
大人と同じごはんが食べられてるんですね!それができたらかなり楽になりますね!うちはまだ3倍の水のごはんで😅mi_oさんも煮たり炒めたりされててすごいです😃
コンソメは大人用ですか?- 12月25日
-
mihana
人参🥕が大好きなので、だいたい毎日人参です(笑)
お粥だと丸飲みするんですよ~💦💦おぇってなるので固めに炊けた大人と同じ白ご飯になりました😅
味噌汁もコンソメも大人と同じですが薄めに作ったやつから取り出してます。お湯でさらに薄めることもあります。
味見して薄いな~って感じるくらいにしてます✨なので大人が食べるときにはさらに味付けしてます☺️- 12月25日
-
ヨッシー
丸呑みしますね😅うちもそろそろ大人ごはんにしてみようと思います😃
大人と同じコンソメとか使っても、薄めれば大丈夫なんですね!- 12月25日

退会ユーザー
うちは量をはかったことがないですが
大人と同じご飯が茶碗1杯食べれてるので250以上あるかも❓
1日の主食を
朝:米粉パン(乳アレルギーなので)
昼と夜:米かうどん
にして、大人と同じくらいの量食べてます🤣
おかずは基本取り分けで、お味噌汁や煮物の野菜を何種類もあげてます!
で、そのあとバナナやみかんをまるごと1個…笑
お茶もぐびぐび飲んでます☺️
-
退会ユーザー
あ、それにオヤツにおやき数枚食べてます😊
- 12月25日
-
ヨッシー
すごくたくさん食べられてるんですね!大人と同じごはんを茶わん1杯も食べられるんですね!300㌘くらいあげても大丈夫なんですかね😅うちも食べるときは250以上いきます💦
- 12月25日

ゆずりは
我が家も200くらいかもですが参考までに。。我が家もマンネリ化してますが、これから働くこともあり朝は固定にしました!笑笑
朝は納豆ごはん
みそしる(具材は適当)
かぼちゃブロッコリーチーズサラダ
りんご
昼は
食パン、バナナ、かぼちゃおやき、ツナとほうれん草のおやき、サラダ
夜は最近あげないコロッケやおにぎらずが多いです!
あまり牛、豚肉でなく鶏ひき肉の料理ばかりになりますー
鶏ひき肉、じゃがいも玉ねぎ人参を鰹出汁で煮たものは必ずストックし、味噌汁に、うどんに、アレンジしてます
-
ヨッシー
メニューの固定、楽ですよね😅うちは3食同じだから、改善しようと思います。
あげないコロッケやってみたいです!- 12月25日

はじめてのママリ🔰
大人と同じご飯を100gは固定です☺️
うどんも100gで食パンは40g程度、粉ものは1日1回(昼)にしてます。
肉、魚、卵(スクランブルエッグ状にしたもの)はフリーザーパックに入れて冷凍していて、あとは納豆とヨーグルトを常備してるので
まずこの中から好きなたんぱく質を選んで、ご飯や野菜に混ぜれそうなものは混ぜます!
野菜も冷凍ストックなので好きなの選んでスープにしたり和え物にしたり色々です☺️
うちも味付け変えるくらいでマンネリですよー😱
でも何食べても嫌がらないのと、いくら凝ったもの作っても赤ちゃんには伝わらないので笑
バランス取れてればいいかなと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
あと果物は果糖が気になるのであまりあげてません💦(保健師さんに果物あげるくらいなら野菜にしてと言われたので😂)
1歳半くらいになったらあまり気にせずあげようかなと考えてます。
おやつの時間は必ずバナナです!- 12月25日
-
ヨッシー
果糖!気にしたことなかったですー😣果物好きだからたくさんあげてました😅バナナもみかんも丸ごと1つぶんだし、いちごも10粒くらい食べちゃってます😅
- 12月25日

あいらき
今日は朝からパン一斤とバナナ1本🍌
11時前におやつで蒸しケーキ🍰
お昼はうどん150gと蒸し野菜100gとスープでした🍚
15時くらいにパン一斤食べて🍞
夜がブロッコリーとか人参とかあるものを入れた豆乳のシチュー風が200g、パン一斤とバナナ1本です☺️
毎日食欲ありすぎて嬉しい反面レパートリーに困ってます😅
-
ヨッシー
すごい食べますね😃300㌘超えても大丈夫なんですね。午前中もおやつあげてるんですね👀うちもよく食べるからもう少し量を増やしてみたいと思います😃
ちなみに、パン1斤ってどれくらいですか?私はパンは8枚切りを4分の3 しかあげてないんですけど、それより多いですよね?- 12月25日
-
あいらき
すみません💦間違って一斤てしてました💦1枚です‼️8枚切りを耳だけ取ってあげてます🍞
午前中のおやつ私はお昼ご飯のつもりであげるんですけどね😅先に食べさせて後で私が食べてると欲しがるので結局作ってまたお昼ご飯あげてる感じです🍴
上の子が学校から帰っておやつ食べるのでまた一緒におやつ食べるんですよね🥞
体重も標準だしまあいっかと思って食べるだけ食べさせてます☺️- 12月25日
-
ヨッシー
1枚だったんですね😃
わかります!こっちが食べてると、食後にも関わらず、欲しがりますよね😅少なくとも足元にしがみついて、テーブルの上を見たがって泣きます😣
体重が標準なら大丈夫そうですね✨うちはまだ、夕方のおやつタイムは母乳だったので、そろそろ食べ物を検討してみます!ありがとうございます✨- 12月25日
ヨッシー
大人の取り分けはやっていないので、やってみようと思います😃