女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちはm(_ _)m RSウイルスにかかってから今日で5日目💦ご飯が嫌いになり、おかずしか食べず困っています😭ふりかけをかけてもダメ、混ぜご飯もダメ、オムライスもダメ、炒飯もだめです😓カレーはかろうじて食べますが、塩分が気になります…🤔 おかずなら食べるんですが野菜は元…
岩手県盛岡市で、3歳0ヶ月の子供と夜ご飯外食行く予定なんですが、野菜がとれて添加物があまりなく栄養があるお店ありますかー?
離乳食をストックしてる方!教えて下さい♡ 今2回食なんですが毎週どんな野菜買って ストック作りしてますか? レパートリーがなくなってきてしまって…。 野菜何種類くらいで1週間分ストックしてますか? みなさんの1週間の離乳食ストック方法を知りたいです🙌 色々参考に聞きたい…
野菜も果物も高いよー😭 産直にでも行こうかな💦 でも面倒…😱 バナナだけはいつも安定の優しいお値段だな😃
あと少しで1才になります! 歯は8本はえてます。 離乳食ですが、マカロニや柔らかく似た野菜類も丸飲みします💧 モグモグしないんです… 口に入れるとすぐゴックンで、食べ終わるのも早いです💧 モグモグしないのに、おやきやハンバーグは危ないですよね💦
離乳食について質問です。 1歳1ヶ月の男の子です。 野菜の種っていつまで取るべきなんでしょうか? いまだにトマト、ズッキーニ、オクラは種を取って調理しています。
離乳食でそろそろ卵黄を始めようかと思っていますが、慎重に2〜3日おきでのスケジュールにするつもりで考えています。しかしまだ試したい食材もいくつかあります。 卵黄を始めたらしばらくは新しい食材試すのはお休みした方がいいでしょうか? 昆布だし、キャベツ、サツマイモな…
離乳食ですが、全然量をたへてくれません。 そして野菜も日により食べたものもいやがります。 そんな感じでも7カ月はいったら 二回食にしますか? 量はお粥2くらいの量しかたべません、、 あと母乳あげたら大丈夫でしょうか?😭
1歳2ヶ月の息子の一昨日の夕飯です。 大体最近は毎日大人ご飯の取り分け薄味です。 メニュー *のりご飯 *手掴み野菜(カボチャトマトブロッコリー) *アンパンマンチーズ *バナナ *ヨーグルト 栄養が取れているのか、食べ過ぎなどが心配です。 息子は凄く食べます。あげる…
7ヶ月の息子ですが、今朝初めて大豆の水煮をほかの野菜と一緒にあげました。 少しずつ粒があるものにも慣れさせてるため、細かくみじん切りしたものをあげました。 その後、1時間半くらいで3回ほど吐きました。 今まで豆腐や枝豆、納豆などは大丈夫でしたが、大豆の水煮だけアレ…
今度旦那の職場の人達が家に来て、 バーベキューをする事になりました! ガッツリ食べる人達なのと、ファミリーで 来る人もいるので子供達もいます! お肉や海鮮や野菜以外で、 おつまみや一品になる物を何か用意したいのですが、 おススメありますか?🍖 おにぎりか焼きおにぎ…
温野菜とか茹でた鶏肉とかに塩をかけて食べるのって2歳2ヶ月で早いと思いませんか?😅 そんな大人の食べ方?笑。 親がすごく美味しいお塩だからと言ってふりかけて食べさせます! かけなくても食べるし「塩欲しい」と言うわけでもないのでふりかけなくてもいいかなと思うのです…
子供が微熱や熱の時のご飯って何を作ってますか😔? 野菜うどん作りがちで、、、💦💦💦 教えてください〜!!参考にさせてください〜!!!
朝はホント食べてくれません💦 パンとヨーグルトと野菜に してますがパン少しと野菜も少し ヨーグルトも少し食べたらもう ゲップしてます😅 そんなに食べてないはずなのに笑 100も食べてません💦 その後ミルク60しか飲まず😅 朝はこんなもんなのでしょうか?😩
離乳食について教えてください😭 そろそろ2回食を始めようかな…!と思っているのですがあげる量は1回食と同じ量を2回あげてますか? ・おかゆ ・野菜2〜3種類 ・タンパク質1種類 ・フルーツ1種類などで大丈夫ですか? 今は野菜単体のペーストをあげていますが野菜同士?を組み合…
2歳前後のお子さんをお持ちの方 お子さんも自分達も食べられて 数日保存もきくようなメニューを 色々教えて頂けませんか?? 野菜の味噌汁 ポトフ シチュー 切り干し大根 きんぴらごぼう オクラのごま和え チリコンカン 大豆と根菜の煮物 等はよくしますのでそれ以外でレパート…
離乳食に野菜と鶏ひき肉の雑炊を炊飯器でまとめて炊こうと思ったのですが、おこめを浸水するのを忘れて先に煮た具材と煮汁と混ぜてしまいました。。 このまましばらくおいてから炊いても大丈夫でしょうか??
今日で7ヶ月、離乳食も中期になりました! まだ歯が生える気配もないのですが、離乳食中期仕様の野菜やお粥で与えるものですか? また離乳食を5ヶ月と9日で始めたのですが、あともう1週間ほどは初期のままの方がいいのでしょうか? 7ヶ月になった途端に、中期仕様ですか?
今月1歳になりますが、離乳食が全然進んでません😰 軟飯、固形の離乳食はベェっと舌で押し返されるか、食べてもオエッとなってしまいます。 うどんの切り方を少し長くしたら途中で吐いてしまったり... 手作り離乳食は7ヶ月くらいの感じのままで、軟飯にお湯足したほぼお粥状態の…
7、8ヶ月くらいの赤ちゃんの離乳食の作り方についてなのですが、舌で潰せるくらいの固さだと皆さんは野菜等どのくらいの時間茹でたりしていますか? ちなみに7、8ヶ月のお子さんのいらっしゃる方は日中と夜中とどれくらいの授乳回数あげられていますか?
7ヶ月くらいのお子さんのいる方。 今は日中と夜中の授乳回数どのくらいあげられていますか? ちなみに離乳食はどんな感じで進められていますか? 今はまだ野菜をペースト状にしてあげたりしていのですが、元々料理も苦手で大人の料理の味付けや硬さともまた違うのでどんな風に…
離乳食について質問です‼︎ 生後7ヶ月で1回の食事で与えていい野菜スープや和風出汁の量はどのくらいですかね(>_<)? 離乳食のレシピによって差が凄くあるので適量がいまいちわかりません💦 個人差はあると思いますが教えていただけると嬉しいです‼︎
離乳食後期です。 かなり食べられるものも増えて味付けできるようになって色んなレシピがあるのに、ストックされている野菜、肉、フルーツ等を使わないとと思って似たようなものになってしまう、、(泣) みなさんはどうやって毎日朝昼晩のレシピを考えていますか?? 是非参考に…
離乳食についてです。 今週の月曜日から離乳食デビューして、今日が6日目でした。 おかゆ口はあけてくれるけど、口に入れるとまずそうな顔をしてほとんどべえーっとだしてしまいます。 おかゆをちゃんともぐもぐできるようになってから野菜など進めればいいですか?それとも1週間…
離乳食の2週目からの野菜の進め方なんですけど、1日毎に違う野菜をあげるパターンと、10倍がゆと同様人さじずつ同じ野菜を次の日も増やすパターンと見るんですが、どっちでもいい感じなんですかね?😓 やっぱ本を買った方がいいんですか?😓 1日毎に違う野菜あげるパターンだと、…
1歳4ヶ月で 米が苦手で野菜も味がついてないと ダメになってきました🤨 米は色々試したけど鮭フレークやそぼろ等はむしって食べます。納豆もむしろうとしてベチョベチョになります。 ふりかけは義母が沢山つけたら食べが良いよ!と言ってますがさすがに塩分とりすぎなので減らし…
一歳半の息子のご飯について相談です😔 今現在でも写真のご飯の量もまともに完食出来ません。 本当にちゃんと食べてるのかなってくらい食べません。野菜ばっか取り除いてそれしか食べません。食べてるなーって思ったら口に含んで噛んでるだけで飲み込まないで全部出しちゃいます…
4月から野菜の選別のパートを扶養内で働いています。人間関係もよく融通がきいていてすごくいのですが毎月給料が少なすぎて変えようか迷っています。8時半から終わるのが早い時で朝の10時までとか💦せめて7万とかは欲しいのですが多くて5万。(お金に余裕がなく困っています。)…
1歳0ヶ月の息子を育てています。 フォロミについて質問です。 11ヶ月~やっと離乳食3回食で 5倍がゆ40g+野菜とタンパク質15g+フルーツかヨーグルト15gで 合計50gこえるかくらいしか1回量を食べません。 そのあと毎回ミルク80cc+母乳をしています。 離乳食が100g以下の場合フォ…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…