女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食を始めて2ヶ月、生後7ヶ月の女の子を育てています😁 離乳食も二回食になり食べれる食材も20個と増えてきました☺️ そこで昆布だし、野菜だしもつけてすこーし味付けもしています😌 現在は一週間分をまとめて作って人参、大根など別々に分けて小さじ1ずつ冷凍しています😌 皆さ…
下の子がまだ1歳8ヶ月です! たまたまテレビで業務スーパーの特集?をやっていて… 明日退院なんですが里帰りなどなく自宅に帰ります。 子どもの送迎は実家にお願いできますが皆んな仕事してるので家事などはお願いできません😭 業務スーパーの冷凍野菜とか使ったりして1ヶ月乗り…
離乳食の時に ブラウン・ハウスホールド というフードプロセッサーを買おうか悩んでます。 価格は保証をつけて¥8000ちょっとです。 すり鉢で潰したり 裏ごししたり… 実母に相談したところ (使うのは離乳食の時だけかもしれないし置き場所に困るしいらないと思うよー。食べる量も…
仕事の愚痴です。 すみません。 時間もかかるし大変だから生野菜じゃなく 冷凍にしてくれ 盛り付けが大変だから工程数少なくしてくれ 人がいないから現場にでてくれ 材料足りないから買ってきてくれ 私の方はいつまでたっても 仕事効率が改善されないのに。。。 ま…
イヤイヤ期なんでしょうか…朝まずご飯もいや。私もあげるのがどんどん嫌になります。ハイチェアに座っているときにマグマグをわざと下に何回も落とす…それにも怒ってしまいます。何回か口で怒ったのですが、何十回もされ叩いてしまいました😞私が怒ると娘は泣く場合と怒る場合があ…
どなたか助けてくださーい🤷♀️🤷♀️🤷♀️ 息子のご飯についてです✍ 嫌いなもの 汁物全般(気分で食べる) 麺類全般(見るのもいや) 生野菜 カレー ミートソース 肉類 好きな物 卵焼き 厚揚げ 蒸しパン シリアル オクラ納豆 魚全般 米 じゃがいものお焼き系 チヂミ ブロッコリー …
生協の宅配をされている方に質問です。 毎週の請求はいくらくらいでしょうか? 生協以外も買い足しやスーパーへ行きますか? 京都市で生協宅配を利用しているのですが、 およそ7000円前後/週、それプラス週に1-2回買い出しで3000円ほどあります。 これはほとんど食材でプラスオ…
フォローアップミルクについてです。4月から保育園です。説明会で先生からそろそろミルクは卒業してくださいとお話がありました😣 離乳食も少しずつ食べるようになっていたのですが、1歳過ぎたあたりから自分で食べたがるようになって、食べさせようとすると怒って泣きます😱 つか…
離乳食初期、今週から人参、カボチャを与えようと思いますが裏ごしって必要ですか? まだ量も少ないので、すり鉢で茹で汁足しながら潰すだけで十分なめらかになってると思うのですが、動画などでは裏ごししてるので💦 10倍粥は裏ごししてますが、お野菜はどうなんでしょうか💦
離乳食のメニューに悩んでいます😥 これまでは野菜を炊飯器などでまとめて煮たり、肉や魚を別で茹でで、それぞれを単品ずつ冷凍し、あげる時に組み合わせて解凍いたのですが、それだと最近食いつきが悪くなってしまいました💦そこで、大人のご飯を作る際に味付け前のものを取り分け…
離乳食についてです。 添付写真の和光堂の和風だしや、同じく和光堂のホワイトソース使ってる方、どーやって使ってますか⁇ 私は5倍粥に冷凍ストックした野菜2,3種類とツナとかを入れて、和光堂の粉末だしとかホワイトソースをお湯で溶かさずそのままふりかけて混ぜ混ぜしてます😀💦…
アレルギーのチェックっていつまでやってますか😅? まだ食べさせた事ない野菜とかもありますけど、家だと出さない食材とかあるので買う気おきなくて、、(笑)
5ヶ月から離乳食を初めて、娘はもう少しで7ヶ月になります!! 10倍粥なれてきたら、次は8倍粥ですか?? それと、いつもいつも同じようなメニューになってしまって(野菜、果物ペーストばかり)、みなさんは何を参考にして作ってますか?教えていただけたら幸いです😭
離乳食のメニュー教えて下さい🙇♀️ 以前にも質問させて頂きましたが、月齢が変わったので再度質問させて頂きます 以前は3品(ご飯、汁物、副菜)あげてましたが、最近好き嫌いが現れてきたのか食べてくれなくなり2品(ご飯、汁物)しかあげてないです😓 ほとんど納豆ご飯です😂 汁物も…
みなさんお肉とかお野菜冷凍しますか?😞 私は冷凍してもそのまま冷凍庫で忘れるというのが 多々あって向いていません😞😞 それに冷凍のお野菜はやっぱり食感がおかしくて 美味しく食べられませんでした😣 同じような方いますか?? また冷凍保存してる方は味が落ちても捨てるよりま…
お弁当前日の夜に完成させるのはなしですか? またなしの方 前日の夜ならどこまで完成させますか? これまでなんとなく、 夜米を洗ってタイマーでご飯を炊き、ウインナー卵焼き、添え物の野菜(トマト、ブロッコリーなど)、煮物一つを朝作ってましたが仕事前に作るのがしんどく…
離乳食なんですけど、お粥80g、野菜果物30g、タンパク質15gをあげてるんですけど、少ないですかね?😣
子どものウンチ についてです。写真載せますので注意です。 今週の初めくらいから野菜を多めにする食事に変えて、コロコロしたウンチ から柔らかいウンチ に変わりました。 今日からその柔らかいウンチ と粘膜?がすこし出てました。また、いつもは1日に1回ほど回数なのに今日は…
栄養価の高い離乳食・幼児食はありますか? 少食のお子様を持つお母様方にお伺いしたいです。少量でも必要な栄養が取れるように何か工夫している食材・調理法・食べ合わせ等あれば教えてください!🤗 ちなみにうちは。。。 うちはアボガド、ナッツバター(無塩無糖ピーナッツバタ…
冷凍のストックの離乳食の野菜を茹でてから、 三十分ほどあったかいところへおきっぱしでした 大丈夫でしょうか。
生後6ヶ月の息子がいます。来週で7ヶ月になります👶🏻 離乳食をそろそろ二回食にしようかと思ってるのですが、このくらいの月齢ではどのくらいの量あげたらいいのでしょうか?🥺 現在は、10倍粥40gほど、野菜15〜20g、タンパク質5gほどあげています。 365日の離乳食カレンダーという…
夕方から少しだるそうとゆうかいつもの元気がなく 先程熱を測ったら38.6度でした おやつはいちごとおせんべい1枚とお野菜ジュレを 食べてました そのあとはずっと座ってテレビをぼーっとみたり 横になってぼーっとしてたりしてます🤢少し 泣いたりしました👀 いつもなら動き回って…
先日、おむつ替えをしていたらうんちがオレンジ色でした! 焦りましたが寝る前によく考えてみたら前日に野菜ジュースを沢山飲んでいた事を思い出しました! 1歳過ぎていてもこんなに食べたものハッキリ影響すると思わず驚いてしまいました。
離乳食についてです。生後5ヵ月から離乳食開始し、6ヵ月になったので2回食を始めました。午前中は、ご飯4サジ、野菜3サジ、タンパク質1サジをあげていて、夕方も同じ量あげて完食しています😧その他に離乳食後はミルク200mlと離乳食後じゃないときは母乳を1日に3回くらいあげてい…
離乳食の野菜茹ですぎ良くないですか?
偏食の息子について。 息子は、かなり偏食です。 最近ちょっとずつ野菜を食べれるようになりました。 が、私が口に運ばないと野菜は食べません(;^∀^) 本人は、「幼稚園に行ったら食べるから!」と言いながら嫌々と少量ですが食べます。 私的には食べないよりは、食べたほうが‥…
離乳食と幼児食の違いって何でしょうか?💦 大人と分けて作って冷凍してますが、お味噌汁や肉じゃが等は大人と同じ。お米も食パンそのまま食べる。野菜もそのまま食べることもある(トマトやかぼちゃ等) これは離乳食終わってると考えていいですか?保育園申込み書類で、離乳食か…
私は出来の悪い主婦だと思います。 ただのダメっぷりを晒してるだけの文章です💦 小さい子供がいてもちゃんと毎日掃除洗濯して、夕飯も手抜きじゃなくちゃんと作って、子供も毎日公園や児童館連れてって...という風にできてる方、すごいなぁと思います。 私は専業主婦ですが、 …
離乳食の相談です。 私は離乳食の本を買っていて、それに沿って、今週からカボチャやキャベツ、ニンジンなどの野菜を始めていく予定です✨ 来週にもカボチャが予定されています。 そこで思ったのですが、カボチャって離乳食用に使っても大半余りますよね?残りを大人のおかずに…
野菜をほとんど食べません。 気休め程度ですが、アンパンマンの野菜パンあげたり、野菜ジュース、ジュレあげたり、、 普通に食べる野菜はトマトのみ。 あとはハンバーグに入れた玉ねぎ、にんじん、炊き込みご飯ぐらいです。 うどんに野菜入れても食べない。 チャーハン、チキンラ…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…