女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳のとき、子供の歯があたっているところが傷になっています( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 乳首の根元あたりとゆうか… 絆創膏とか貼って、こどもにとって害になりませんか?👀💦 誤飲とゆう心配より、絆創膏の成分が気になります。
義実家についてです。長くなります。 最初は大好きだった義実家ですが、子供が8ヶ月になった辺りからとても嫌な場所となりました。 その理由は子供を優先にして、子供に合わせた事ができない。義実家で暮らしている幼児や、一歳の私の息子が義実家の大人に合わせなければいけな…
誤飲をしたあとに苦しそうにしていて、背中を叩いたら少しだけ出てきたのですが、そのあとはふつうに離乳食も食べておっぱいも飲んで、今寝ました。 今普通に息できているなら、 この後何かなったりしないですよね? すごく心配です。
離乳食の開始時期で迷っています(>_<) みなさんのご意見聞かせていただきたいです! 今月半ばで生後5ヶ月になる娘がいます。 発育は順調で、4ヶ月健診の時に病院の先生から5ヶ月に入ったら離乳食始めても大丈夫ですよと言っていただきました。 よだれば増えてきているのですが、…
こえだちゃんやシルバニア、リカちゃんのようなおもちゃが欲しいと上の子が言うのですが、下の子がまだ一才で誤飲が心配です😣 誤飲しない大きめのお人形やお家ってありますか?
今日夕方に気づいたのですが!服の飾りボタンが いつのまにかなくなっていました 誤飲したのかが解りません😥 全長五センチくらいの丸いボタンです 誤飲したのかがわからないとき どぅされてますか❓️
子供のお家遊びについて質問です( ˘ω˘ ) 今3歳4ヶ月ともうすぐ1歳になる女の子がいます。 下の子はまだ歩きはしませんがハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きをしていて何でも口に入れる時期です。 上の子の遊びはというとシルバニア、リカちゃん、プリキュア、LOL…などどれも着替…
1歳になりましたが、どんないたずらをしますか? 気を付けた方がいいことを教えていただけますか?😊 コンセントを引っ張ったり、入り口のところをいじろうとしますが、どうやって対策していますか? 入り口につけるのは、誤飲の危険もありますし、カバーで被せるのは、ネジを使わ…
子供が離乳食を食べた1時間半後くらいに食べた3分の1程を吐き戻しました。 オムツを変えようと寝かせたら急にえづいて吐き戻し、さらにビニールを誤飲していたようで8ミリ程度のカケラが出てきました。 小児科がお休みで、#8000も時間外でした。 始めびっくりして泣いたのですが…
1歳の女の子を育児しています。 最近、指しゃぶりが多くなってきました。 卒乳済みでおしゃぶりは使わない方針です。 そのため、口寂しいのか、服に付いているボタンをしゃぶるのがとても好きです。そうしていると落ち着くのか、寝る時もずっとしゃぶっているとそのうち寝てしま…
こんばんは(^^) 今日保育園の一時保育を利用てモヤっとした事がありました🤔みなさんはどう思いますか??コメント欲しいです🌟 朝保育園に連れて行くと紐通しの遊びを子供3人くらいと先生が遊んでいました。大きめの飴くらいの大きさでカラフルなものだったので口に入る大きさだ…
2歳8ヶ月になる女の子を育てていて、来年の2月に女の子が生まれます😊😊 そんな娘に義実家、実家からのクリスマスプレゼント何がいいー?というありがたい連絡が来ました🙆♀️🎄 が、全く思いつきません😂💦みなさんの知恵をお貸しください🙇♀️💦 買ってよかった、買う予定など何でもい…
どんぐりを子供に渡すのは何才くらいからがいいでしょうか? 1歳1ヶ月の娘と公園へ行き、どんぐりを拾いました。 娘は最初は何度か食べようとしていましたが、ダメと言えば食べなくたりました。 家に持って帰ってきたどんぐりですが、誤飲が怖いのでペットボトルの中に入れてマラ…
子供の誤飲と血について。 部屋の中をハイハイしまくっていた娘を休憩させていたら急に咳き込み、唾液を大量に吐き口を下にさせたら痰?と血が出たので摘まんで出したらアルミ箔とストロー袋の端を一緒に吐きました。 アルミ箔は畳まれていて小さな欠片でした。写真は広げた状態…
兄嫁が遊びに行くために、3歳の甥っ子を預かったら、風邪をひいていることを隠して連れてきたことに、腹が立ってしまいました。 私の心が狭いんでしょうか。。 私は結婚直後に夫が障害になってしまい、1歳の娘と3人で実家で同居させてもらっています。 主婦の兄嫁から平日に3…
生後9ヶ月の子どもが 私の不注意でビニール袋を誤飲してしまいました。 焦って救急に電話したら ビニールはレントゲンにうつらないので 出てくるのを待つしかないと言われました。 食欲が無い、機嫌が悪い、便が出ない等があれば受診してくださいと言われたのですが 上記のような…
こんばんは。生後6か月の娘がピジョンの爪切りバサミをキャップごと誤飲する事ってありますか? 今日、爪切りをしようといつも置いているところを見ても爪切りがなく、、、私が単に誤って捨てたのかもしれないのですが、、、娘が誤飲してたらどうしようかと不安です。ウンチは毎…
金属アレルギーのかた、安いピアスなどいまは可愛いものが安くでたくさんありますが羨ましいとおもいませんか?😭アレルギーは何かとお金かかるしプチプラじゃ駄目ですよね😭 我慢してつけたところで、肌がかゆくなったり、湿疹ができたりしますし。娘が一歳半で、アレルギーとは別…
7ヶ月の娘がゴミ箱をひっくり返して、アイコスのヒートスティックを口に入れていました😵タバコの誤飲になりますよね?何科に連れて行けばいいですか??
Xmasまで1ヶ月きりましたね✨ 上の娘に何が欲しいか聞いたら 【シルバニアファミリー🐰がほしいなー♡】 …うーん、生後2ヶ月の子がいるしこれから誤飲にも気を付けなければいけない時期に入るし、買っても大丈夫かなぁっと心配です😣 少し不自由かもしれませんが、子どもの手の届かな…
こんばんは。 本日昼頃娘がビニールを誤飲したかもしれません。 吐き戻しをしていて誤飲したことに 気が付きました。 そのあと背中を叩くともう一度吐き戻しをし そこからはケロッと元気になりました。 離乳食もいつも通り食べましたし お昼寝も母乳の飲みもいつもとかわりませ…
大人用のヘアピンが一つないことに気づきました💦外で落としたのかもしれませんが誤飲が心配です。生後3ヶ月の赤ちゃんだったら可能性は低いですかね??ずっと隣りにいて見ていたので、多分違うとは思うのですが💦
1時間ほど前9ヶ月の娘が吐いて、髪をしばるゴムが吐いた上にあったんです。吐いたところは見てませんでした。 もしかしたら誤飲して苦しくて吐いたのか、ゴムで遊んでてたまたま上に置いたのか…ゴムもどこから出したかわからないし…様子を見てますが、具合が悪そうではないし、…
すみません、愚痴です。私が義理母に妊娠中にされたことが嫌で子供が生まれた今も夫実家に行きたくありません。 妊娠中、正月に帰ってきてほしいと言われました。しかし大変込み合う中での電車移動になりますし、風邪などの心配もあったので行きたくありませんでした。 お腹の子…
朝ごはんを作っていたら遊んでいた息子が咳き込みだし、よだれを多くだしながらむせていました。 何か誤飲した!?と思ったけどモグモグもしてないし誤飲できそうなものもないし でも何かあったのかと心配です。 こんなむせ方普段からするもんですかね😭 今は普段通り元気です!
175×175の柵で赤ちゃんの遊び場を作っています 家事がひと段落したら一緒に柵の中でおもちゃ遊びや絵本を読んであげています。 大人がコロコロ寝転がれる広さです。 よく出かけるので家での床遊びはそこか、ベッドの上程度で部屋中自由に行動させてはいません これってかわいそ…
アンパンマンのくみたてDIYシリーズって、2歳じゃまだ早いですよね?😖 電動ドライバーのセットのものなら使えるかな?と思ったりしましたが... それと対象年齢以下なので、やはり誤飲の可能性もありますか?😖 組み立てたりするのが好きな息子なので楽しめそうかと思いました😖 ま…
至急教えてください。一歳の子供がなにかを誤飲したかもしれません。 夕食を終えて洗い物をしていたのでみていなくて ずっとゲホゲホしながら泣いていました。 よだれもダラダラでていて、なにか苦しそうです。 顔色などは普通でチアノーゼにもなっていないです。 夜間相談室に…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…