女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月半の女の子です 日中2~3時間おきの授乳 夜中は一切起きません 23時頃に寝て8~9時頃に起きることが多いです 身長は58cmほど 体重が4.9kgしかありません (私が測ったので正確とは言えませんが) 出生体重は2822gです 痩せすぎかと思い病院に連れていこうかと思います ご…
小学校1年生の女の子について。。。 この4連休中1日だけですが、兄夫婦に結婚式の予定が入っていた為子供を預かりました。 小学校1年生の女の子なのですが、私が自分の息子のオムツを替えていると「うわー!おちんちん!〇〇(自分の名前)にはないよ!ほら!見て!」とわざわ…
これで一人っ子なのウチだけか… 私がRHマイナスで不適合妊娠になってしまうから仕方のないことなんだけれど。 きょうだい作ってあげたかったな、とか 女の子も欲しかったな、とか今でも諦め切れなくて考えてしまう… 身内で集まるのが億劫になりパターンだ。 しばらくツライだろ…
成長曲線の真ん中くらいの女の子に質問です。オムツのテープタイプのSサイズは何ヶ月まで使用しましたか??まとめ買いするので、参考にさせてください。
別カテゴリーで質問しましたが、こちらでも失礼します🙇♀️ 近所の仲良しの友達が、里帰り出産のため半年ほど会えなくなります。 出発前に何かちょっとしたプレゼントを渡したいと思うのですが、2歳の女の子と30代前半の妊婦さんに、気を遣わせない程度のいい贈り物はありますで…
ドラマの「ただ離婚してないだけ」観てる方で原作の漫画も読んだことある方いらっしゃいますか⁇ 私は原作の漫画を途中までしか読んでないんですけど、 登場人物のキャラ設定、漫画とドラマで全然違くないですか⁇🤔 私的に、主人公の男はもっと気弱なダメ男、奥さんはめちゃ強気…
二歳半の女の子がいます おでこを今までで三回ぶつけ、三回目とも傷になっていて、できればもうこれ以上おでこに傷をつくるのを予防したいと思っています。 一回目は布団ですべり、ベットにぶつかり、おでこに傷→これは、クッション材を貼りました 二回目は子供が外で遊んでい…
近所の仲良しの友達が、里帰り出産のため半年ほど会えなくなります。 出発前に何かちょっとしたプレゼントを渡したいと思うのですが、2歳の女の子と30代前半の妊婦さんに、気を遣わせない程度のいい贈り物はありますでしょうか? 出産祝いは、出産後に別で贈りたいと考えています。
排卵検査薬を使った産み分けについて教えてください。 ラッキーテストの排卵検査薬を使って、女の子の産み分けをしています。 今朝はうっすら陽性?陰性?で、タイミングをとりました。 先ほど(16時半ごろ)検査したら陽性でした。 女の子の産み分けの場合、今夜もタイミング…
3人目いらっしゃる方、やはりある程度金銭的に余裕があるから3人目に踏み切りましたか?💦 2人ならなんとかなりそうなんですが、3人は金銭的に少しキツいです。 でも女の子育ててみたくて😭 まぁ、3人目が女だって保証はどこにもないんですけどね😂 3人いらっしゃる方は余裕があ…
2歳半〜2歳後半くらいの女の子は、今夏は保育園では何サイズのTシャツ着てますか❓来年の保育園用の服をセールで買おうとしてますがサイズを90と100で悩んでます💦 100を買ってもし大きめでもチュニックのように着れるんでしょうけど保育園だとあんまり大きめだと動きづらいとかあ…
1人目女の子、2人目男の子だった方に質問です! お気を悪くされたらすみません🙇♀️ 実際男の子どうですか? かわいいのはもちろんだと思うのですが、 女の子と比べて大変なんでしょうか? お腹の子が男の子なんですが、 周りの男の子ママたちがみんな大変そうで 産まれる前に心…
19wで女の子かなぁ〜と言われて その後、男の子だった方いますか??
実母へ息子を 数時間のつもりで預けようとしたら 実母から2~3日 息子のみお泊まりさせたら?と言われ そのままお泊まりさせて 約束の日お迎えに行くと 息子の髪型が本人の希望もあり ヘアドネーションしようと 伸ばしていたのに (女の子っぽい顔立ちなので 伸ばしてても違和感…
声にならない奇声が💦 生後4ヶ月の女の子です。 最近すっごく大きな奇声を発するようになりました。 きゃぁぁー!!!と。きゃぁぁーと叫んでもはや声にならないでかすれた感じの声?なのか謎の声になってます。。 楽しそうに発してる時の方が多いですが最終的には泣きだします🥲…
はじめての妊娠で思ったこと 1・ツワリは必ずしもあると思ってた そう、ドラマのように突然…うっ!!って。 2・お腹もかなり出るもんだと思ってた マタニティーマークがなくても妊婦だって分かるほどの大きさだと、思ってたが骨盤などによっては目立たないと知った。 3・エコーは必…
お隣さんのお子さんを好きになれません😔 お隣さんは三姉妹で、一番上のお子さんが年長さんとのこと。 引っ越して来た日から暫くは『なんでここに住んでるの?いつ帰るの?早く帰りなよ!』と言われていました。今は挨拶しても無視されたり逃げられたりしています。 しかし私の夫…
頭囲が大きい赤ちゃん 1歳の女の子ですが、頭囲がめちゃくちゃ大きいです。出生時32.7cm、一ヶ月検診39cm、四ヶ月検診44cm、十ヶ月検診で48cm、そして1歳で49cmあります。 身長体重は平均的で、十ヶ月検診で胸囲より5cmおおきいことを指摘され、一度大きな病院でエコーの検査もし…
ストッケのトリップトラップですか、兄弟ともにナチュラルの色にするか、色を変えるか迷っています。上の子は男の子でナチュラルを持っていて、下の子は女の子、一応あと一人子どもいたらいいなと考えています。 トリップトラップ、長く使ってほしいので、合わせやすいナチュラ…
ほぼ母乳の混合です。 生後2ヶ月になったばかりの女の子です。 寝る前だけミルクにしてるんですが生後1ヶ月半くらいからミルクの一回量が160ペロッと飲みきる事が多くなり今では160飲んでも足りないと泣き母乳を5分ずつくらい足して1時~6時くらいまで寝てくれます。 出生体重…
こんにちは🌼 何度もここに投稿させていただいていますが、わたしの 不思議な体験の話です。。 一昨年の5月に妊娠が判明。 しかし、出血があり胎嚢も確認できず子宮外妊娠の可能性 が高いと言われました。 産婦人科に大きい病院に紹介状を書くと言われ5月27日に 受診。 MRIや色ん…
10ヶ月女の子赤ちゃんの育児中です。親知らずの歯が黒くなっており虫歯かと思い歯医者に行ったところ虫歯ではなく汚れだとの事で良かったのですが、歯周ポケットが奥歯あたりが少し深いとのことで歯磨き指導され歯磨きを頑張っていたのですが、先日歯茎が痛く歯医者に行った所強…
2歳3ケ月の娘を育てています 子育てには慣れてきましたが まだ他の子どもとの関わり方が分からないので 良かったら教えてください🙇♀️ イオンの遊び場で娘とおままごとしていると すぐ隣にいた小学生くらいの大きめな女の子2人組が 娘に「これ使う?」と聞いてきました。 たぶ…
川遊びにもっていく物 海遊びに持っていくもの それぞれなにがありますか? 川だと脱げにくいサンダル? 海だとビーチサンダル? 海も川も足をつけるくらいの遊び方ですが10歳の女の子だとおよぎたくなりますかね? あとレジャーシート?テントの方がいいですかね? 着替え…
小4の娘がいます。娘のクラスは人数が12人で女の子が娘含め3人です。今までは3人仲良しだったんですが、最近娘だけ仲間外れにされているみたいです。 2人でコソコソ話してどこかへ行ってしまったり、1人になってしまうみたいです😣 女の子は難しいです…。 何かあれば先生に相談し…
はーーーー無理。 3歳3ヶ月の女の子ままです。 娘の体力が日に日にアップしており クタクタです。 平日は保育園に預けてます。 16時半にお迎えに行き、少し公園によって ご飯を食べてお風呂に入って就寝。 娘と程よい距離で接することができてます。 今回の連休で娘の体力の…
これって完全に男の子ですよね?😂 16週のエコーです! これで女の子の可能性は限りなく低いですよね😂 どちらでもいいんですが女の子も育ててみたいなと思っていたので😌
15週で男の子かな?と先生に言われましたが 角度によっては女の子のエコーに 見えたりしますか?? 動画を見返すと突起物がなく割れ目に見える??? ような時もあり、、 でも一度突起物が写れば男の子ですよね?笑笑 女の子希望なのですが やっぱり男の子かなあ🥺
2人目を経済的な面で悩んでいます。 夫38歳、私39歳、10ヶ月になる女の子がいます。 夫婦共に高齢ではありまが、できれば2人目が欲しいと考えています。しかし、主人は経済的な面での不安が大きく、一人っ子でいいと言っています。 育休前の世帯年収は800万、復帰後は時短になる…
2人目を経済的な面で悩んでいます。 夫38歳、私39歳、10ヶ月になる女の子がいます。 夫婦共に高齢ではありますが、できれば2人目が欲しいと考えていますが、主人は経済的な面での不安が大きく、一人っ子でいいと言っています。 育休前の世帯年収は800万、復帰後は時短になるので7…
「女の子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…