![ママっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー♡
今不適合妊娠っていうワード、恥ずかしながら初めて知って調べました😢こんなことがあるんですね…リスクを考えると、とても辛いですよね。初めから一人っ子って決めて出産する人もいますが、そうでない場合は気持ちの整理がとても大変だと思います。調べたり、こうやってコメントすることしかできませんが、息子くんとたくさん幸せな時間を共有できるように応援してます。
![梅ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅ちゃん
私もRH -で、そんな説明受けたなと思い出し調べなおしました…
グロブリン注射しましたか?
-
ママっこ
グロブリン注射しましたよ!!
その後貰ったカードには次の妊娠?出産時?にもグロブリン注射を打てばいいですよ的な事書かれていたので「え?じゃあ大丈夫じゃん」と思ったのですが改めて調べ直したら1人目の時は大丈夫でも2人目以降の時に胎児貧血とか心不全を発症する場合もあるって…
息子の時はやっぱり黄疸出てて光線療法も何回か受けたので心配で💧- 7月26日
-
梅ちゃん
そうなんですね💦医療に限らずですがこれをしたから絶対平気ってことはないですもんね😭
私たちってとりあえず抗体ができてないことが求められるんですよね?グロブリンしててもその検査って2人目考えられた時にされましたか?
私は実は今娘で手一杯すぎて2人目を今の段階では考えられなくて…(質問文からは望まれているのかなと思ったのにこんなこと言ってすみません💦)ただ周りの家族にはたまに2人目の話を振られるので、この話をしてしまおうか考え始めました💦- 7月26日
-
ママっこ
そうなんですよねー。
絶対大丈夫ですよってわけでは無いので益々悩むんですよね💧
1人目の時にグロブリン注射を打つ話は聞いたんですが、2人目がどうとかって話はその時点ではされなかったので私も他の家族も"1人しか産めないんだ…"って思っていて、義母からは私の体の方が大事だし何かあっては困るから2人目は作らないでほしいって言われてるくらいで…😢
だから2人目作ってもいいのかって言う話は先生に相談したことないんです💦
確かに子ども1人でもいっぱいいっぱいになってしまいますよね。
年中組になって少し落ち着いてきた気もしますがうちは男の子なのでヤンチャで激しくて…(笑)
全然大丈夫ですよ🙌
ママさんが2人目望んでないのであれば話してしまった方が周りから言われなくなるかもしれないですね😅- 7月26日
-
梅ちゃん
私もはっきりと先生に2人目は難しいとも注射打つので問題ないとも説明を受けてないです💦
もちろんマイナスでも2人、3人と出産されている方もいらっしゃるのも事実ですがやっぱり悩んでしまいますよね😭- 7月27日
-
ママっこ
2人目作れる環境や覚悟ができた時にまた先生から詳しい話を聞けると良いかなって思ってます😊
お返事ありがとうございました♪お互いに子育て頑張りましょう🍀- 8月1日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私もお恥ずかしながら初めて知りました😣
私の祖母がRH(−)ですが、母と叔母無事に産まれて育っています。それって奇跡的な確率ってことなんですかね…
これからもお子様とたくさん楽しい思い出作ってくださいね!知るきっかけを与えてくださってありがとうございます。
-
ママっこ
妊娠初期検査で初めて自分がRHマイナスだと知ったくらいなので私も最初は知らなかったです😅
お婆さまがRHマイナスなんですね!
うちは亡くなった祖父から始まり伯父さん、従兄弟、私に妹と代々揃っています😂笑
私たちも今まで大きな病気もせず生きてこれたので皆んなが皆んな、発症する訳ではないみたいですが奇跡なのかもしれないですね😌✨
こちらこそ温かいお言葉ありがとうございました♪- 7月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もRHマイナスです😊
1人目を妊娠した時に初めて不適合妊娠の事を知ったのですが、
グロブリン注射を妊娠中に一回
出産後赤ちゃんの血液検査を行い、その赤ちゃんがRHプラスだった場合は産後にも一回打てば2人目以降を妊娠することは可能だと
先生から説明を受けました。
私の子は2人ともプラスだったので2回注射を打っており
産後から今に至るまで健康に育っています。
もちろん妊娠中にも産後にもたくさんのリスクがありますし
それをきちんと理解したうえで2人目を授かりましたが
人それぞれ感じ方は違いますよね…
ただRHマイナスでも2人目を出産した人もいる事を伝えたくてコメントさせて頂きました。
ママっこさんご家族にとって納得のいく答えが出ること、幸せを願っています😊✨
-
ママっこ
同じ方がいらっしゃって嬉しいです✨
私は妊娠中には打たず、産後に一回しか打ってないのですが…
その場合でも2人目妊娠中に接種すれば大丈夫なんですかねー🤔💦?
産婦人科の先生でも意見が分かれそうですが、2人目を本気で考えた時にでもお尋ねしてみようと思います!!
ありがとうございます!
2人目出産された方の貴重なご意見とても励みになります🍀
主人や家族ともまたゆっくり話し合いができたらなと思います😊✨- 7月26日
-
退会ユーザー
書き方が悪くてすみません💦
妊娠中にグロブリン注射を打つのは
赤ちゃんの血液が母体に漏れ出る可能性があり
もし赤ちゃんがRH+だった場合は母体が抗体を作ってしまうのでそれを防ぐために打つものです。
なのでママっこさんが息子さんを妊娠中に打っていないとしても
2人目を授かることはできますし、ご懐妊なさった場合その時に打てば大丈夫です😊
もしかするとママっこさんが妊娠中の時は
注射をするのは産後のみだったのかもしれないですね💦
いえいえ✨
言葉が悪く不安にさせてしまってたらすみません😭
応援してます☺️- 7月26日
-
ママっこ
いやいや、私の理解力が欠けておりましてすみません😂笑
丁寧な説明ありがとうございます🙌
息子はRH+だと思うので私の体内に入っていたら危なかったって事ですね💦
なるほど〜!私が行っていた産婦人科は実母の頃からあり、割とおじいちゃん先生だったので産後だけの接種だったかもしれないですね🤔
詳しい情報ありがとうございます♪とても励みになりました✨- 7月26日
ママっこ
RHマイナスと言うのが珍しいので知らない人の方が多いと思いますよ😊
そうですね。
産みたい気持ちとは裏腹にリスク的に産めないというのはなかなかツライです…
医学は発展しているので方法はあるのかもしれませんし、同じRHマイナスでも3人産んだ方とかもみえるので希望はゼロではないのかもしれませんが🙌
一人っ子なりのメリットもあるので今は息子との時間を楽しみたいと思います👦♡
励ましの言葉ありがとうございます!!