※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボンジュール
妊娠・出産

妊娠初期の驚きや不安について相談があります。個人差やコロナ禍での不安が大きいようです。

はじめての妊娠で思ったこと
1・ツワリは必ずしもあると思ってた
そう、ドラマのように突然…うっ!!って。
2・お腹もかなり出るもんだと思ってた
マタニティーマークがなくても妊婦だって分かるほどの大きさだと、思ってたが骨盤などによっては目立たないと知った。
3・エコーは必ずしも性別が分かると思ってた。
医学的にも進歩してるのに、お股が見えにくくて最後の最後まで、女の子かな?で終わった。
4・陣痛は鼻からスイカがって言ってた
YouTubeみたり、LINEしたりして過ごしてた
私としては、💩我慢しててトイレ探してるのに、トイレが使えない的な感じの焦りと痛みだった。
5・妊婦生活の基本となる雑誌
参考にもなれば、全くならない事もあった。

こんなにも個人差があると、本当にコロナ禍で立ち会いもダメ、入院生活のお見舞いもダメってなると不安でしかないと思う。

コメント

deleted user

めちゃくちゃ分かります😂
私も全然お腹でないタイプで臨月まで気付かれてなかったです😂
鼻からスイカは本当分からなかったです(笑)
💩の例えが1番分かりやすいです😂

がじやま

私も娘のときあまりでなくて
出産当日まで犬の散歩したり
スタスタ歩いてて
赤ちゃんグッズ買いに行ったときに、店員の方にあれ?妊婦さんだったんですね気づかなかった。と言われました😂

確かに出産は💩をしたいしたい!
って感じで赤ちゃんでたら
スッキリでした(笑)