※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠30週で自宅安静中ですが、夜中に痛みがあり、どの程度の痛みで病院に連絡すべきか教えてください。

妊娠30週切迫気味で自宅安静中です
夜中にめがさめます
張りとやや痛みがありますが、どの程度の痛みなら🏥に連絡した方がよいのでしょうか?
今は全然我慢できる痛みで、腹痛?腰痛?なのかわからないくらいです
世の妊婦さんお疲れ様です

コメント

ゆあ

切迫民です。
張り止め等は処方されてる感じでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    リトドリンと漢方のんでます!

    • 8月24日
  • ゆあ

    ゆあ

    今はリトドリンを何回飲まれてますか?
    マックス6回まで処方可能なので、もし不安なら主治医に張りの回数や痛みを報告して、増やしていただくとかの方が良いかなと思います。
    私も夜間は張りと痛みに耐えながら寝てました…

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    教えてくださりありがとうございます✨😭
    今3回なので、先生に相談してみます!🥺

    • 8月24日
  • ゆあ

    ゆあ

    ぜひ主治医に相談してみてください!
    副作用はしんどいですが…4回にするだけで少しはマシになると思います!
    私はマックス6回飲み続けてたので、4時間おきに飲んでました。
    主治医とお話される際は、お腹の張りと痛みを感じた際4時間空いてたら服用して良いかの確認もしておくと安心かもです( ˊᵕˋ* )

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます😭
    教えてくださった内容そのまま伝えてみます✨✨✨

    • 8月25日