不安です…現在30w5d,切迫早産もしくは無力症疑いで子宮頸管5ミリで20wか…
不安です…
現在30w5d,切迫早産もしくは無力症疑いで子宮頸管5ミリで20wから入院しています。(服薬のみ)
毎朝助産師さんが起床時にドップラーで心音測定に来てくれるのですが心音取れず(60くらいまで落ちていた)酸素をつけられてすぐ診察室へ!
となったのですが、前の方の診察が押していたらしくなかなか運ばれない。
その間にNSTを1時間くらいしているうちにたまに心音は落ちるものの、元気なサインも出てきて大丈夫!となりました。
そのあと朝食後に先生にエコーをしてもらったところ問題はなく原因は不明とのことだったのですが、
みてくれた先生が主治医ではなく、なんか若い…研修医?のような感じでエコーもあっさりで血流とかもあまり見てないし本当に大丈夫?と不安でした。
いつもの主治医ならしっかり見てくれるし、少しでも心音落ちた日は念のため午前と午後の2回NSTやってくれるのですがいつも通り午前に一回で大丈夫とのこと…他の先生も日曜だからかいないようです。(一応NICUもある総合病院です、)
主治医は明日から出勤のようなので明日までに何か起こらないか心配です。。
とりあえず主人に至急エンジェルサウンドを持ってきてもらうようには頼みましたが…夜寝ている間にまたなにか胎動がないとか気づかないことがないか心配です…
こういった徐脈や一過性徐脈あった方いますか?
臍帯が首に巻いているのかもと言われたのも不安でたまらないです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 4歳7ヶ月)
Ohana
私は出産の時ですが赤ちゃんの徐脈ありました😭
心配ですよね😭
赤ちゃんの姿勢とかによっても一過性の徐脈になったりするらしいです💦
コメント