女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の薬嫌いについてです😭 2歳の子がいるのですが 薬を飲ませるのに苦労してます、、、 シロップ剤は甘いから嫌 粉薬に変えたら アイスでは食べない 団子状にしても自分からは食べず 無理矢理口の内側に貼り付けてあげてます(´;ω;`) 案の定無理矢理なので そのあと飲み込まず…
看護師として午前中だけパートしてる友人が 毎日子供(4歳と2歳)を保育園(0歳〜6歳までの)に預けて 週に2日ほどは遊びに行ってるんですけど 場所によっては、働いてない日でも 預けれるんですかね??
くくらせてくれない2歳娘! どうしてますか?😂 癖毛なので切るほうが大変です……
来月2歳を迎える娘ですが、単語しかまだ出てきません。上の子が2歳の頃はベラベラ喋っていたので、個人差があることはわかっていても心配になってきました。 ママ、パパ、ぷぅ(プーさん)、ワンワン、バ(バイキンマン)、パン、にゃーにゃ 喋るのはこれぐらいです。 言っている…
2歳の息子が月2回ほどの幼稚園の集まりに参加しました 今回で2回目です。同じ学年の子の集まりです いつも10人くらい集まって30分オモチャで遊んで残りの30分は先生とみんなで歌を歌ったりします 息子はオモチャが好きな事もありみんなで歌を歌うときや先生のお話を聞く時に…
親になったら涙腺ゆっるゆるになりませんか?🙃 2歳の娘に突然 ままぁ〜、あっと〜お(ありがとう) と言われたので、 娘ちゃんも、生まれてきてくれてありがとう〜☺️ と言ったら自分で泣きそうになりました。 異常じゃないですか?😇笑
保育園代、どちらが支払うべきでしょうか? 2歳の子供がいる夫婦です。 保育園料は月6万円です。 旦那は年収900万ぐらい、私は時短勤務で300万ちょっとです。 現在の支払い割合は下記の通りです↓ 夫 手取り45万 家のローン:14万 車のローン:5万 水道光熱費:1~2…
2歳の子がインフルの間、なになら食べてくれましたか??🥲
イヤイヤ期ってどうやって対応してます? 2歳になるんですが気が狂ったように ギャン泣きで何するにもイヤイヤです。 無理矢理するとか怒鳴るとか良くないと 聞きますがどこまでやったらいいんでしょうか? こっちとこっちどっちがいい?とか選択肢は 与えますがそれでもどっち…
一歳半〜2歳で昼寝ない方いますか?
徒歩10分のスーパーに、2歳後半の子と歩いて帰って来れるでしょうか😅? 皆さんのお子さんなら、余裕でしたか?
あの時が一番可愛かったな〜と思う年齢って 何歳くらいですか??✨ 現在双子を育てているのですが、 1歳ごろまでは双子育児が過酷すぎて 育児の記憶がありません、、 もう二度とあの時間は過ごしたくないと思うほど 辛くてしんどかったのですが、 現在1歳半になり、夜もまとめて…
2歳の息子が、年末から発熱し1週間経ってやっと熱が下がりました。(インフルコロナ陰性) 発熱と同時に咳がひどく抗生物質などを処方されようやくマシになってきましたが、寝ている時などはまだ咳き込むこともあり、一度咳が出だすと止まらず咳き込み嘔吐もあります。 そして、食…
旦那の叔母さんのお葬式で、2歳の子供の服装は私服で大丈夫ですよね🤔? 幼稚園の制服はありますが、4月までに汚して欲しくないのでまだ着せたくないです😵💫 上下黒がなくて、上がグレー、したが黒ですが良くないですか?
2歳半の子が口に入れる癖がまだ治りません。 常に口の中は傷ができており、ご飯がしみると言います。 今まで怒鳴ったことはありませんが、体を傷つける行為なので1ヶ月ほどはきつく怒りました。 それでも治りません。 言葉がわかるようになったので説明していますが、治りません…
2歳の上の子が通っている保育園の保育士さんの対応についてちょっと前から不快な思いをすることがあります。それは、朝送って行った時にクラスの部屋に入った時、担任の保育士さんが〝〇〇君おはよう。”や親に対しても〝おはようございます”と挨拶をしてくれないのです。しかし…
2歳半と4ヶ月の兄妹です。上の子は保育園に通ってますがインフルエンザが流行っているので今週は自宅保育してます。2歳差自宅保育の方どうやって過ごされていますか?公園に連れていこうにも下の子がいるので思い切りも遊べず、、、寒さもありますしどうやって過ごそうか悩んでい…
1歳11ヶ月の子が言葉を話さなくなる?サボり?について。 娘は明日で1歳11ヶ月になります。二語文も出て歌も少しだけ歌ったり、指示語でコミュニケーションとったり、スーパーで知ってるものの名前を指差しとともに連呼したりと、言葉は順調だと思ってました。 ただ、数日前から…
もうすぐ一歳の子供と、2歳になったばかりの子がいます とにかく男の子だからなのかヤンチャで物を出しまくっています。部屋が散乱しています。 やはりものを少なくする。全て隠すしかないんでしょうか?? また年子育児でこのやり方だと楽になるよという知恵的なものがあればな…
賃貸に住む時の階数皆さんならどうしますか? 子供が2人いて6歳と2歳でもうすぐ3人目が生まれます。 主人は単身赴任なので私と子供たちだけで住むことになります。 今実家の戸建てに住んでるので騒音とかそういうのは気にせず生活できてますが賃貸となると子供いる家庭は足音の事…
関西圏(関西の隣くらいまでを含めて)どこか良い宿知りませんか? 子連れで行きやすくて泊まりやすい宿。 去年、グリーンプラザ東条湖に泊まりました。 和室でおもちゃやおしり拭き、絵本など置いてくれてて本当に子どもも大満足のホテルでした。 徒歩圏内に東条湖おもちゃ王国も…
上の子はどう思ってるのかな。 ママが下の子の抱っこやおっぱいをあげてる時、寂しい行かないでとか思っているのかな。 なるべく上の子が寂しくならないように、我慢しないように、一緒に遊んだり抱っこしたりして関わってるけど、最近は少しでも私が離れようとするとギャン泣き…
皆さんなら小児科受診しますか? 2歳の子が昨日37度後半の発熱があり保育園早退しその後嘔吐を2回しました。 昨日はずっと寝てたのですが今朝起きてからは食事も食べれて走り回ってて熱も37度です。 昨日の状態なら受診しようと思いますがいま普段通りなの見るとうーんと思って🤔 …
3人目が欲しい気持ちがありますが、年齢(私37歳、夫42歳)と経済的に不安で悩んでます。 特に経済的不安で諦めようかなと思ってますが、なかなか決断することができません💦 夫の手取り25万程度。私が時短勤務中は手取り20万程度。 子供が小4になった時にフルタイムに戻り手取り2…
東武動物公園って2歳楽しめますか?😳
2歳のイヤイヤ期、旦那の子育ての口出しが辛くもうしんどいです。精神科に行きたいですが最初にどこに相談すれば良いかわかりません。※精神的にきているため批判なしでお願いしたいです。 旦那と実母と2歳の娘と暮らしています。1歳半頃からイヤイヤ期が始まり元々の性格も激しい…
お子さんが1〜3歳差くらいの方にお尋ねです🙇♀️ 一人目妊娠した時に重たいものは持つなと言われていました。 でも1〜3歳差くらいだと、下のお子さんがお腹の中にいるとき、上のお子さんはまだ1歳とか2歳で抱っこ抱っこ!というかんじで 現実的に重いもの(子ども)を持たないと…
2歳の子です。保育園に着いたらうんちしてました。お母さん変えてください!って言われたんですけど、これって普通ですか?
実家の祖父の事で悩んでます。 実家には祖父92歳、祖母87歳、父母で住んでます。 最近祖父が転けて入院したんですが、毎日帰りたいと騒いですぐに退院して自宅で過ごしていたんですが年明けから歩けなくなり、ハイハイでトイレお風呂などしてます。父は全く協力的ではないので母…
喘息について教えてください🥲 2歳の息子が長い間咳が治らず困ってます。 特に起床直後は咳き込み、秒単位で頻繁に咳をします。 寝ている間に痰が溜まるのかもしれませんが💦 病院には行ってますが、胸の音も綺麗だそうです。 喘息だとやっぱり胸の音でわかるんですよね? そう…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…