
皆さん美容にどれくらい時間をかけているのでしょうか?0.2歳の子育て中…
皆さん美容にどれくらい時間をかけているのでしょうか?
0.2歳の子育て中です。
お風呂は必ず子供と2人または3人で入ります。お風呂後のフェイスケアもゆっくりしている時間はなく、化粧水とヒルドイドローションを顔にさっと塗るくらいです。
先日友人(独身)に毛穴ケアについて相談したらピーリングした方が良いと言われました。つかまり立ちの子供とやんちゃな子供とのお風呂中に週1-2回の1-2分ピーリングする時間が今の私には取れないと思ってしまいました。
それを友達に言ったら友達にやる気の問題でしょと言われ、ショックを受けると同時に子育てしてない人に何がわかるのと思ってしまいました。
友達の言ってることは的を得てるし、同じ子育て中のお母さんでもセルフケアをしっかりされてる方はいるのだと思います。でも今の自分にはそんな元気はないと言い訳してしまう自分がいます。取ろうと思えば時間が取れるというのはわかっています。
そこで同じ子育て中のお母さん方がどれくらい美容にかけているのか教えていただきたいです。
もっと自分もやらないといけないと危機感を持ちたいです。
よろしくお願い致します!
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
時間はどうですかねぇ…お風呂上がりは化粧水、美容液、クリーム、時にシートマスクや美顔器も使いますがそこまで長い時間でもないと思います。
うちも子ども2人ですが、既に小学生と4歳なので時間が取れるってのは大きいと思います💦
子どもたちが小さい時は私もお風呂上がりはシートマスクしておしまい!!なんて日もやっぱりありましたねぇ。
下のお子さんの月齢が分かりませんが、0歳だと確かに丁寧なクレンジングやピーリングの時間は取りにくいですよね。
でもピーリングくらいなら、旦那さんがいる日にちょっと見てて!と言って出来なくはないかも。毎日じゃないし。

はじめてのママリ🔰
0歳1歳の娘がいます😊
お風呂のときは3人で入って2人を拭く前にお風呂に持ち込んでるシートマスクをさきにつけます🤣
その状態で2人のスキンケア、着替えをして終わったら自分の全身保湿、パックを外し化粧水→美容液→ヒルドイドです👌
朝も洗顔後にパックしながら家事してます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私もシートマスク使ってみます✨
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
美顔器までやってるんですね!!!すごいです✨
自分ももう少し頑張らないといけなと思いました!ありがとうございます😊