※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

引越ししたくない😭今住んでいることろがとっても気に入っているし便利だ…

引越ししたくない😭

今住んでいることろがとっても気に入っているし
便利だし、家も綺麗、、、
そして息子は保育園でお友達も出来たのに😭

でも子供たちには手狭になるし、周りも持ち家買い始めたし、、、年齢的にもおうち買わないと、という感じです🥹

皆さんはどのタイミングで持ち家買いましたか?
お子さんは何歳でしたか、、、、?

現在、私30歳、夫32歳(どちらも正社員)
子供が2歳、0歳、にゃんこ1匹です
今は70㎡2LDK

今のところはもう手狭ぁねと夫は言っています🥹

引越し悲しい🥺

コメント

サクラ

私も、小学生になったら子供たち一部屋ずついるだろ。
今住んでる所の小学生のマナーが気に入らなくてイライラするから、実家のそばに引っ越そう!

と思って、賃貸の一軒家に住んでるんですが、思ったより田舎な雰囲気の地域で、周りの人の雰囲気に合わないし、小学校も人数少なすぎてアットホームで嫌だし、家も畑から砂が永遠と飛んできて積もるし、洗濯外に干せないし…。
って感じでかなり後悔してるので、私だったら今住んでる所で新しい家を見つけるのをおすすめします。

べつに家が広くなったからと言って、おもちゃが散らからないわけでもないし、掃除が行き届くわけでもないし、便利になるわけでもありせんでした🥺

  • ままり

    ままり

    洗濯物外に干せないのは悲しいですね💦
    広さが絶対という訳ではないですね、、、🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ちょうど今考えてます!
私も今住んでるところ気に入っていて建てれるなら今住んでる地域に建てたいけど、値段の割に土地が狭くて諦めてます😭

現在、ままりさんと旦那も私も全く同じ年齢です!子供も上の子2歳、下の子8ヶ月です🥹
保育園変えるのかわいそうですが、小学生に上がる前にお友達作らせてあげたくて最後の一年違う保育園でと考えてます😖!

  • ままり

    ままり

    家族全員年齢が一緒なんて奇遇な!!!

    私の住んでいるところはもう土地がなく😭駅と保育園から離れないと家建てれません😭
    そうですよね、、小学校上がると学区一緒だった保育園のお友達がいますもんね、、、!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私たちは旦那が定年を迎える前にローンを終わりたいって形だったので20代前半の時に子供が生まれる前にしました!
自分たちで拘って建てた家なら今の所よりきっと気にいると思いますよ🙂‍↕️建売だとしてもきっと気にいるところはあると思います!

  • ままり

    ままり

    そうですよね、、!
    自分でデザインできるのが夢のマイホーム、、!
    前向きに考えたいです、、😭

    • 3時間前