※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の娘が人混みで緊張し、普段の明るさが失われることに悩んでいます。似た経験の方や解決策を教えてください。

2歳半の娘が場見知り?人が多いところや運動会だとだっこーってなったり全く話さなくなります🥲
普段はちょーおしゃべりで愛嬌あってかわいいのですが今後が心配です。
同じような方やどうしたら治る?のか伺いたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

場面緘黙症というのもあるのですが、保育園などは行かれてますか?園内ではどうでしょうか??園内でも話さなかったりすることが多ければ可能性はあるのかなと…

もし場面緘黙症であれば成長と共に治るものではないので児童精神科にかかっていくようになると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園ではおしゃべりです🥲
    行事とかになるとだっこだっこってなります😭その病気なのですかね😭

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でも普段と変わらずおしゃべりできるのであれば、場面緘黙症の可能性は低そうですね!
    2歳半とのことなのでただの場所見知りや人見知りなのかなと思います。成長と共に落ち着いてくると思います!

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    成長とともに落ち着いてくるといいです😭💓様子みてみます。ありがとうございます🥹❣️

    • 2月26日