※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳から3歳の子どもを自宅保育している方に、16時から夕ご飯までの過ごし方を教えてほしいです。お昼寝後は機嫌が悪く、遊びが続かないとのことですが、他の方はどうされていますか。

2歳〜3歳、自宅保育の方16時くらいから夕ご飯までの間、何してますか〜😂
うちはだいたい15時前にお昼寝から起きておやつを食べて15時半くらいから私も頑張って遊びますが30分程で力尽きて(笑)子どもも昼寝後はだいたい機嫌あんまり良くないのであまり遊ばず、下の子もいるので外出も難しくダラダラ遊び&YouTubeです😓それでも「抱っこ〜」「おやつー!」となって間が持たないです😂

コメント

ママリ

今一緒にNetflix見てます😂
上の子はお昼寝なしで
16時頃お風呂入ります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒にネトフリ見てくれるのいいですね!!!
    お風呂早めに入るの良いですね🙂‍↕️イヤイヤ期マシになったら提案してみます😂

    • 2月25日
ままり🐈‍⬛

3歳まで自宅保育でした。
テレビはつけつつ、娘はひとり遊び、私は夕飯作りでしたね。
かまちょがひどい時&私に余裕がある時は、台所育児を兼ねて一緒に作ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとり遊び全然してくれないんですよね😭台所育児いいですね!余裕があれば料理の簡単なお手伝いしてもらいます😄

    • 2月25日