「片付け」に関する質問 (729ページ目)
【こどもの学校・保育園の準備や送り迎えについて】 こどもの学校・保育園の準備や送り迎えはお母さんがやるのが当たり前なのでしょうか? 旦那は早朝に出勤してしまうので、こどもたちの身支度や朝ごはん、保育園の送りは私がやっています。 旦那の帰りは私より早いので旦那が…
- 片付け
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 9
保護者関係っていつが一番濃いですか? 保育園 小学校 中学校 今は保育園なのですが役員で保護者会行ってます。 運動会の準備や片付けなどもあったり 親子参加型保育園なので応援やリレーなどもあり 打ち上げとかもあります。
- 片付け
- 保育園
- 親子
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 2
高位破水について ご相談させて下さい( ; ; ) 現在 臨月 38wです。 昨日の朝、起きたら初めて少量の透明な尿漏れ?の様な経験をしました。その後様子を見ていたのですが、おりものの様なものは少しありつつも、透明な液体が出てくる感じはありません。 今朝目が覚めたら、…
- 片付け
- おりもの
- 臨月
- 病院
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 9
朝から疲れたなぁ😓 ちょっと動くだけで体はだるい 息は切れる この後掃除機かけたいけど動くのしんどいよー😭 部屋が片付いてればまだいいけど 怪獣のおもちゃが出ててそれを片付けなきゃいけない
- 片付け
- おもちゃ
- 体
- 掃除機
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 2
子どもと遊ぶのって、洗濯、掃除、料理何よりも疲れる💦 遊ぶネタ考えるのも苦手だし、準備や片付けもめんどうだし、、、。 外出するとおかねかかるし。 みんなどうやって一日過ごしてるのー。
- 片付け
- 外出
- 洗濯
- 料理
- 掃除
- はじめてのままり
- 1