
【片付けの意識と能力の発達について】片付けって、何歳からできるよう…
【片付けの意識と能力の発達について】
片付けって、何歳からできるようになりますか?
自分の声がけが下手なのかわからないですが、ないないだよって伝えても片付けせずそのまま次のおもちゃを出します。
出さないよといっても出したり、癇癪をおこすので結局出してる間に自分が片付けをしてとかになってます💦
2歳イヤイヤも始まってて、児童館とかいっても我が子だけ落ち着きなく片付けもできてなくて凹みます。。
しないといけないというのは、わかってるみたいなんですが
わざとやらないとかそういう事が多くてこの先が心配になります😢
- はじめてのママリ🔰

はなまる子
年中さん(4.5歳)くらいで、できる日や、出来ない日あるっ感じでした😬
コメント