女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴らせてください‼ 息子を連れて、初めての新幹線&電車旅行。 わたわたする中、自分の携帯がフリーズしやすいからと一切検索しない。 私が検索したものに文句を言う。 じゃあ違うところにしようと言うと、他にないんでしょ?の一言。 道に迷うものなら、ナビかマップだせば?…
旦那の実家で同居してます。 二世帯とかではなく 部屋もかなり汚いです。 12月になったのをキッカケにして 無理矢理強引にお願いして 部屋の一部を片付け一緒にしてもらいました。 食器棚とシンクの引き出しだけで ゴミ袋28袋も...... 娘の遊ぶ場が少し欲しくて そこも片付けて…
実家ストレスピーク!!!! 両親ともに毎日フルで仕事してるからと思ってやってあげてたけど、毎日ご飯作って片付けもして、洗濯物取り込んで畳んで、自宅にいるときとたいして変わらない!掃除は週末やってくれるけど、掃除機だって自宅だったら旦那がやってくれてたし。 いつ…
皆さん、たくさんのアドバイスをありがとうございます。 本当にたくさんたくさん…、みなさん親身になってくださって、こんなしっかりして、あったかい人がお母さんだなんて、お子さんがうらやましいと思いました。涙がたくさん出ました。 お一人ずつご返信できず、はじめてのアプ…
25日の朝にこっそり枕もとに置くつもりだった、旦那へのクリスマスプレゼント… 旦那と部屋の片付けしてたら見つかっちゃったー。・°°・(>_<)・°°・。 見つかったショックで泣いちゃったけど、25日まで開けないって言ってくれた。大したものじゃないけど、喜んでくれるといいな。
義理のお母さんみたいな人が自分の母親だったらいいのに。 って思う人いませんか? 私、思ってます(笑) 母親のことは好きで仲も良い方だと思うのですが、性格が自己中で気難しいし、部屋を片付けられない人です!!何より、謝らない人です!!手伝おうとしても勝手に物を移動さ…
旦那の実家に子どもを預けることについて 生後3ヶ月の子を今育てています。 旦那の実家が車で10分(徒歩だと50分ぐらい?)のところにあり、義理のお母さんからは、赤ちゃん預かるからねって会うたびに言われます。 優しいおかあさんなので、ありがたいことだと思いますが、…
前の家の片付けはあるけど、とりあえずの引越し終了♬素敵な一軒家が建ち旦那には感謝しか無い♪(´ε` )良い旦那つかまえたなぁ笑 そして今の家のクオリティが凄過ぎる♡ 環境も整ったし私も早くローン返済にお力添えしたいから、2人目ちゃん早くお腹においで〜(〃▽〃)笑
旦那が怖いです。 先日、夕飯を食べている際、息子がぐずり、旦那が連れてきた時、息子の足がアツアツのシチューにつきそうだったので、危ないよ!と強めに注意しました。それが気に食わなかったのか、不機嫌になりました。その後、後片付けの際、旦那が切れて生ゴミを床にぶちま…
こんばんは! なんだか実家の方と揉めてしまったのでここに相談させてもらいます(>_<) 娘が産まれて3ヶ月。 実母はたまに家事や育児を手伝いにきてくれてとても可愛がってくれます。 (新幹線で3時間半ほどの距離です) しかし、実家がとても汚いのです。 1週間だけ実家に世…
食べてる最中に器に手を伸ばします。自分で食べたい気持ちが出てきたのかな?と思い、どうするか見た所、グチャっとつかみ、グチャグチャになった手を見つめたりニギニギしたりするだけです。汚されるの覚悟でやらせておけばよいのでしょうか。まだおかゆだし細かい野菜たちを片…
もー…今日友達とその彼女の飲むから、2人を家に泊めていいかって何だよ… あなたは連れて帰るだけでいいけど、こっちは部屋片付けて用意して…とか面倒くさいんだよーT_T! 家なんて仲良い人以外あんま来てほしくないから断りたい… 一応私も何回か会ったりしてるし知ってる人だから…
子供たちと一緒に寝落ちして、朝早く起きていろいろするつもりが、一緒に子供も起きちゃった💦 まだ寝たいはずなのに抱っこしても何しても寝なくてグズグズだから、結局ずーっとエルゴでおんぶ(°Д°) せっかく1人でいろいろ片付けられる時間なのに…。 同じような方いますか? 双子…
今日彼氏と赤ちゃんいること ままに言いました。 嬉しそうぢゃなく、反対オーラでした。 わたしはもう、うみたい。 下ろせない。おろしたくない。 の言葉しか出ませんでした。 小さい頃から親を敵だと思ってた私には 親の手助けなしで頑張ろうとしてました。 母親1人で育てら…
コウノドリ明日みよ〜っと! 片付けや家計簿してたらこんな時間に!笑 コストコ行ってきたけどなんでオキシクリーンないのさーーーーーーーーーーー!!! 大掃除したいのに…ショック(*_*)
もうすぐ1歳ですが、離乳食はフリージング派で1週間まとめて作ってます。しかし、2時間ほどかかってしまい、正直しんどいです。鍋でゆでて➡︎フードプロセッサー、野菜も4種類ほどしてるので後片付けも大変です。上手に潰せるようになり、あまり口を動かさずに食べます。それが今…
うつ病の家族と一緒に住まわれてる方に質問です。実母がうつ病で、一緒に暮らしています。うつ病って人それぞれ症状や状態違うと思いますが、うちの母は ・片付けられない ・うつ状態になると爆発する(怒り) ・躁状態だと穏やか ・眠れない 以外は仕事もしていて健康です。 片付…
子育てしながら… 皆さん、家事の手を抜いてますか?? 料理が嫌いで掃除の好きな母から ご飯なんか適当でいいのよ! と言われます。 私は片付けが適当ですかね…見た目は綺麗だけど、押入れ開けたらぐちゃぐちゃみたいな。 疲れたのでぜーんぶ投げ出してしまいたくなりましたー!
皆さんはどうやって毎日モチベーションあげてますか?臨月で県外に引っ越し、わからない土地で育児スタートしてから3ヶ月。最近家事や料理をするのが億劫でたまりません。昔は旦那の弁当も品数沢山入れて綺麗に作ろうって頑張ってましたが今は何も浮かばず。おにぎりさえも作る…
1/5に2人目を出産するのですが、 自分の実両親は亡くなっていないので 里帰りせずにいる予定です! (義両親は義実家に里帰りを勧めてきます) そこで出産してから、義家族が 家に赤ちゃんを見にきたいと言うと思うのですが 正直本当に嫌でたまりません💦 義姉は姪が風邪を引い…
上の子が小さい方、里帰りしなくてもやっていけましたか? 今回初妊娠で大事をとって里帰りしました。 しかし、毎日後悔の日々です。 次は里帰りしたくないです。 家事は何でもやらされます。 お腹キツくなってきたといっても、へぇ〜という感じです。 アパートにいたときは2…
気分が沈んでます。 毎回生理前になったら超イライラ、情緒不安定になります。 出産後は生理痛軽くなるって聞いたのに…全然変わらないし。 ちょいちょい物忘れ?も多くなった気が。 子育てでバタバタしてるせい? 産後から1日に髪の毛抜ける量増えて、 掃除してもすぐに私の髪…
先日引っ越しをしたので、義両親を招き食事をしました。 旦那の実家は自分で使った食器は自分で片付けて洗うというのが決まりとは聞いていましたが、私はキッチンに入られるのが好きではないので、片付けの際断りました。ですが、義父が、うちは片付けは自分達でするのが決まりだ…
皆さんは、妊娠してから心・身体などの変化はありましたか?? 私は元々涙脆いのですが、妊娠してから更に涙腺が弱くなり、無性に不安を感じることが多くなりました。 最近の話しですが、旦那とケンカしました。 私がプレゼントした腕時計を旦那が無くしてしまい、、にもかかわ…
最近お昼寝はずっとおんぶだったから 抱っこ紐広げてねんねよーって言うと 自分からズリバイで来るようになった♡ 賢くなってきたなぁ(๑´ω`๑)♡ さっきは、掃除したままごちゃごちゃに してたジムに挟まって泣いてたけどww 片付けてなくてごめんねー(´^o^`)
昼寝と離乳食の時間について、相談です💦 今までは、朝寝を10時頃からして、12時から離乳食。 14時半頃から昼寝と、とてもよいリズムだったのですが…… ここ数日、頑張って寝かしつけしても朝寝をしなくなり(明け方3~4時頃に起きるようになってしまい、寝かしつけて7時に起きるせ…
ちょっと相談と愚痴吐かさせてくださいせこ! うちには生後三ヶ月の子供がいます。 旦那の友人が家に来て飲むことになりました。 一度うん。と返事したものの、正直悩んでいます。夜に来て、夕飯も準備しておつまみも作って片付けして赤ちゃんのお世話してってなると相当疲れる…
ついに決心して 念願の犬を買ったぞ! いやあ、悩みに悩んだ。 ペットショップでも2時間悩んだ 明日お迎えに行くよ🎉 柴チヮって言うミックスで、 可愛い女の子です 名前はノアかニコかルーシー みなさんが可愛いと思う名前って他にありますか?? そして昨日は娘の誕生日 一升…
1歳8ヶ月の娘がいます。遊び食べはどうやって、しつけをしたら良いでしょうか?遊びだしたら、片付けるがなかなか出来なくてついついテレビみさせながらで完食に持っていこうとします。遊びだしたら片付けることからやっていけば良いのに、食べないと大きくならないとか極端に…
こんばんは。 紙バックのリメイク何かありますか。 年末の大掃除を兼ねて 片付けたいと思っています。けど、捨てるの勿体無いと… 子供が居るため 手の込んだ事は出来ないです。 簡単なリメイク 若しくは 子供の遊び道具 教えて下さい。
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…