※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏が来た★
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘の遊び食べについて、しつけ方法を相談したいです。遊び食べをしないようにするために、食事の前に遊びを片付ける習慣をつけるべきでしょうか?食べないと心配してしまいます。

1歳8ヶ月の娘がいます。遊び食べはどうやって、しつけをしたら良いでしょうか?遊びだしたら、片付けるがなかなか出来なくてついついテレビみさせながらで完食に持っていこうとします。遊びだしたら片付けることからやっていけば良いのに、食べないと大きくならないとか極端に心配をしてしまっています。

コメント

ぬーん

遊び食べは成長の証です。成長の証といわれても片付けは大変でイライラしちゃいますよね(´・ ・`)
でも、ダメと怒ることは逆効果になります。怒るのではなく悲しい表情をみせて気づかせること、片付ける姿を子どもにみせる、遊び始めたら食器を片付けることですね。

  • 夏が来た★

    夏が来た★

    頭では分かっていても怒らないイライラしないって難しいですね。私の大きな課題です。とにかく片付けるですね★!ありがとうございます★

    • 12月17日
  • ぬーん

    ぬーん

    イライラしちゃいますよ(∩´﹏`∩)せっかく作ったのに遊ばれて掃除までしなくちゃいけませんもんね。。。うちはレジャーシートひいてますよ*\(^o^)/*

    • 12月17日
momow

何かの本で目にしたことですが、よければ参考までに(^^)

遊びだしたら、まだ食べるか尋ねる

食べなければ片付けると伝える

特に何も言ってこなければ、必ずご馳走様をさせてから、ごはんを終わりにする。
このとき、「ご馳走様をしてからでないとイスから立ち上がってはいけない・遊んではいけない」と伝えれるのがより良い。

この時期は食べないと成長に関わるってのは、あまり考えすぎないほうがいいですよ(*´ω`*)
3食のうち、1食でもある程度たべていて、本人が元気ならそれでじゅうぶんだと思います。
本当にお腹が空いていれば、遊ぶより食べるほうにくるでしょうし。

遊びながら食べるときは、お腹空いてるタイミングじゃないのかもしれません。

ごはんを食べる時間は大人が決めた時間であげるので仕方ないですよねσ(^_^;)
大人だって、強制的にある時間に食事を出されても、今は食べたい時間じゃないってなるときありますよね。


ちなみに、これは我が子の場合ですが、子どもが食べてる姿をムービーに撮ってあげて、「○○ちゃん、上手に食べてるね♡おいしそうに食べてるね!すごいねぇ♡」とか褒めたら、
けっこう食べるようになりました。

歯磨きもそうだったんですが、自分のやってる姿を鏡で見ながらだと楽しんでやりたがりました。
食事の時も集中力がないときは、鏡で姿を見せたりすると楽しそうに食べてますw

  • 夏が来た★

    夏が来た★

    そうですよね、遊びだしたら片付けるしかないですよね!言ってもわかるもんじゃないし。体重軽い方だからどうしても食べさせようと今日もしてしまいました。今はやっぱり勇気ないかもです、もう少し先にしようかな(ToT)回答ありがとうございます★

    • 12月18日