「片付け」に関する質問 (14ページ目)
子育てと仕事の両立が難しいです。 年長、1歳児クラスの子どもがいて、 現在時短で9時〜16時半の勤務で保育士してます。 来年度はフルで早遅番の当番制勤務、 すでにバタバタな毎日を送っていて、 みなさんどうやって毎日過ごされて いるのでしょうか?? 夕方17時に迎えに行っ…
- 片付け
- 絵本
- 読み聞かせ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2
ママ友が会おーって言ってくれるのは嬉しいけど 約束の時間に合わせて生活リズムかえたりするのが苦痛になってきました。 ひとりで支援センター行った時にその友達も来てたりすると気まずいです。 子供の朝寝、お昼寝の時間もとってあげたいし 離乳食もすぐ食べる時と食べが悪い…
- 片付け
- 離乳食
- ママ友
- お昼寝
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2
幼稚園の運動会、祖父母も呼ぶのが普通というか、 一般的ですか? 国立の附属幼稚園に通ってるのですが、まず駐車場がありません。 かと言ってタクシーで乗りつけたり、近隣の公園や店舗の有料駐車場に停めるのも控えてくださいとアナウンスがあります。 田舎なのでバスも本数少…
- 片付け
- 自転車
- 幼稚園
- バス
- タクシー
- はじめてじゃないママリ〄
- 4