女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私も主人も、今住んでいる所からお互い実家が近く、車で10分もかからない所に家があります。 義理乳についてなんですが、すごく優しくて家の事など気にかけてくれ、周りの草を刈ってくれたり配管を直してくれたりと色々としてくれるのでありがたいのですが… 田舎の人だからなのか…
専業主婦で子育てしていたけど 正社員で新しく働き始めたって方 いらっしゃいますか? 現在、1歳の息子がいて専業主婦ですが そろそろ働こうかなと考えてます。 やはり正社員では採ってもらえない ものなんでしょうか? 保育園預けたらよく子供が風邪引いたりして 休まない…
保育園についてです。 来年4月から職場復帰なので、これから保育園の見学なんですが、その保育園に園庭解放もあります。 園庭解放は行くつもりですが、それとは別に見学は見学で行った方がいいですか? 園庭解放のときに保育士さんなどに話を聞いたりするのは難しいですか?
子供を保育園に預けているママさんに聞きたいことがあります。 現在育休中なのですが、10月に職場復帰するため今どこの保育園にするか考えています。 家から近いところがいいなぁと思っていますが、近くに保育園が2つあります。 現在預けている保育園に決めた理由などあります…
私は40歳です。 同じくらいの歳の方よろしくお願いします。 恥ずかしい話、メイクはあんまりしません。 普段は、カネボウ フレッシェル ホワイトCをぬって、上から同じ系列商品の粉おしろいみたいなのをポンポンと塗り、さっとチークを塗って、眉毛をササっと書き、何年も前に買…
お薬で母乳を止めた方いらっしゃいますか? いつも母乳マッサージ後の搾乳で採れて10mlです。 左右合わせてです。 乳首も短く、でも張るから搾乳で頑張るしかないね〜と助産師さんに言われていたのですが 今日、1ヶ月半くらいで職場復帰したいから出ないならいっそ出ないほうが…
カテゴリーが合ってるのか分からないですが、質問させて下さい。 来年春に職場復帰するため、保育園の予約をしたいと考えています。 近々見学に行かせて頂くのですが、正装で行くべきでしょうか? 初めてのことで分からなくて、良ければご意見お聞かせ下さい。
細かったけど妊娠を機にふっくらした方、出産後どの程度戻りましたか? 妊娠前は160センチ45キロくらいで大食いの割にわりかし瘦せ型、胸も小さかったですが、いま33wで57キロまで増えました。 胸もF70になり、全体的にドーンッ!って感じです。 病院では「元々の体重考えたら気…
育休延長の際の給付金について質問です。 私は息子が1歳になった6月に職場復帰をしました。 それ以降は毎日時短で仕事をしています。 同じ職場で今産休を取っている人がいます。その方は10月出産だった為、おそらく半年育休を延長すると思います。 その際、延長した半年分の給付…
8月から職場復帰が決定! 早く働かないと生活がねぇ〜〜( -.-) =з育児給付金とか待ってられない(笑) 自分の職場(保育園)に我が子も一緒に通わせてもらえることになったけど、8月4日で2カ月になります。こんな小さいうちからって葛藤もあるけど仕方ない!頑張る! 産後2カ月か…
専業主婦で 1歳以上のお子さんが一人いるって方 いますか?? 私が実際そうなのですが、、、 周りはみんな職場復帰してるし 地域の赤ちゃん教室に行っても1歳以上は私たち親子だけで、、、 保育園は?お仕事は? って初対面の人によく聞かれます(T_T) 正社員で働いてまし…
育児休暇中、上の子の保育園は通っていましたか? 現在3人目妊娠中で9月に出産予定です。 今は産休中で上の子2人保育園に通っていますが、住んでいる地域が雪国で普段は車で15分くらいですが冬季間は交通障害もあり保育園まで車で45〜1時間かかります。 新生児を連れて通うの…
産休のみで職場復帰された方、やっぱり大変でしたか? 今1人目が1歳を過ぎ、ちょうど2学年差で2人目が産まれる予定です。 正社員ですが、育児給付金の受給条件を満たしていないため産休のみで復帰を検討しています。 子供の保育園は別々になるので、時短勤務で働くかフルタイムで…
子供がもうすぐ6ヶ月になるのですが、今すぐとは思いませんがなるべく早く仕事をしたいなと思っています。 母乳で1日6回くらいと離乳食は今日2日目です。 現実仕事をいつから出来るのかなと気になります。 よく育休1年取って職場復帰されてる方を見ますが私はそうではないので自…
混合育児をされてる方に質問です。 3人目で初めて混合育児にチャレンジしようと思っています。 本当は完母でいきたかったのですが 上の子たちの行事や 早めの職場復帰を考えて 哺乳瓶に慣れさせておくために 混合で行こうと思っています。 ミルクをあげてから飲むだけ母乳 もし…
このカテで合っているか分かりませんが、質問させていただきます😵 子どもを出産して、もう少しで10ヶ月。 そして、もう少しで職場復帰。 ふと自分の顔、身体を見ると… なんと老けたことでしょう😭 顔には張りがなくなり、血色も悪い… 身体は体重はそんなに変わらないのに、お腹…
友人が話してたことなんですが、、育休についてですが、通常一年以内に職場復帰されるのが通常かと思うんですが、友人いわく「保育所はいれなかったら一年半まで育休とれる。お金もらえるから私は一年半まで育休取りたい。だからわざと倍率が一番高い保育所申請して職場に届けだ…
カテ違いでしたらスミマセン(TдT) 正社員で働くワーママさんに質問です! 第一子と第二子の年齢差はいくつですか?? 私は先月の6月で第一子が1歳になり時短で職場復帰しました。復帰前とは部署も替わり仕事をイチから覚え直ししているところです。 私達夫婦の中で2歳差で欲しい…
少し前自宅安静がとけて職場復帰しました。 しかし職場の人間関係でさらに悩みが出ました。 最近、私は何とも思ってない人に嫌われてる?って思うことが多々ありました😅 会話は少しはするんですが他の人と全然違って笑顔もあまり見られないです💦 もともとそこまで関わりもなかっ…
今現在育休中です。 本来であれば子供が1歲になる 10月1日より職場復帰となります。 役所に確認したところ希望の保育園はすでに定員がいっぱいで入れるか微妙なとこですと言われました(´._.`) 私自身諸事情で 4月入所のほうが焦らなくて良いのでいいかな。 と考えています。 役…
まだまだ先の話ですが、子供が1歳になる日に職場復帰の予定です。 一緒にいてあげたいけどできない(/ _ ; )手作りケーキとか作りたかったのですが、早くても18時に帰宅なので無理ですよね↓↓ 市販のケーキで1歳が食べれるものってないですよね?手作りでは可能でしょうか。それ…
旅行いきたすぎる(>_<)!!職場復帰してから息子の熱で休み、休み、休み…の日々で、有給はそればっかり(T-T)わかってはいるけど、悲しすぎる~。 休日も無理しないように過ごしてると何も出来ないし(;_;)仕事だけなんてやだやだ‼ママだって息抜きしたい(>_<)それでも今年は諦めて…
2歳の娘がいます☆ 来年の4月から職場復帰のため、保活中です☆ 教えてください>_< 保育園入園前に、アレルギーの有無把握しておく食べ物を教えてください。 例えば… 卵 小麦 大豆 えび かに 落花生 等 これ以外に、どんなものを把握しておけばいいですか? 恥ずかし…
こんにちは 来月末から職場復帰することになりました。 職場の都合で、ちょっと早めに来て欲しいとのことで、生後7ヶ月での復帰となります。 仕事と育児を両立されている方で、こんなことしといた方がいいよーとか、こんな大変さがあるよーとか、感想や体験談があれば教えてくだ…
職場復帰についての質問させて下さい。 皆さん具体的な職場復帰の時期に関して、職場にはいつ頃相談していますか?? 産まれてから直ぐが良いのか、臨月に入ったこの時期が良いのか‥ 私は8月出産予定で、うまく保育園に入れれば来年4月に復帰したいと考えています。 ご意見頂…
出産前に貯めていた貯金がそろそろなくなってきました(;´_ゝ`)不安でしかない。 自分がいけないけど。来年の4月に職場復帰する予定だけど大丈夫かなー、、同じ境遇の方いますかー?
知っている方がもしいたら、お答え頂けると嬉しいです^ ^ 保育園と育児休業給付金に関してです。 こんなこと、会社とか区に質問すればいい事なのですが、 こんな夜中に気になってしまって^^; 現在育休中で、娘が10/1生まれなので、 職場復帰も10/1の予定です。 そろそろ保育園…
保育園についてです。皆さんいつ頃から職場復帰しましたか?私は前の職場を辞めたのが出産二ヶ月前です。3月に出産し、10月に4月からの保育園の募集が始まります。しかし、保育園に入るのは両親2人とも働いていることが前提ですよね。私は今働いていないので10月に応募しても入る…
年子妊娠中です^ ^ 職場復帰して3ヶ月でまた産休に入ります。 この場合育休中のお金は1人目の時と 同じ金額もらえるのでしょうか?? 前の年の給料の何割とかだと思うのですが 育休中で働いてないのでどうなるのかな~と。。 ご存知の方教えてください( ^ω^ )
旦那が単身赴任の方に質問です。 10ヶ月がきたら職場復帰なのですが、旦那の実家に住んで旦那の実家近くの保育所にいれてますか?それか自分の実家に住んで自分の実家近くの保育所にいれてますか? うちの旦那は長男で、実家にはお義父さん、弟、爺さん、婆さん、ペットの犬が…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…