「2歳4ヶ月」に関する質問 (11ページ目)








2歳4ヶ月の娘が偏食で栄養面が気になりサプリメントなどで補った方がいいのか悩んでいます🥲 肉、魚を全く食べてくれず、野菜もトマト、玉ねぎ、人参くらいしか食べません。 なにかおすすめのサプリ(グミサプリや肝油ドロップのような子供でも服用できるもの)があれば教えて頂き…
- 2歳4ヶ月
- サプリメント
- おすすめ
- 栄養素
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳4ヶ月、外食などでじっとしていられないのは多動でしょうか? 抜け出せないベビーチェアがないと落ち着いて座っていられないです。 普段の買い物も手を繋いで回るとかは出来ず、繋いでいても離してあっちこっち勝手に行こうとします。後ろを自分でついてくるとかはないです。 …
- 2歳4ヶ月
- ベビーチェア
- 体
- 拒否
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 1











無知でお恥ずかしいのですが… 2歳4ヶ月の女の子と 1歳4ヶ月の女の子がいます。 3歳の七五三を姉妹同じ年に行いたいのですが その場合は今年でしょうか? それとも来年なのでしょうか? 調べてもいまいちわからず… お恥ずかしいのですが、どなたか教えて下さい🥲
- 2歳4ヶ月
- 女の子
- 3歳
- 七五三
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳4ヶ月の息子について 保育園には通っておらず、生後3ヶ月から人見知りが始まり、2歳手前くらいでマシになってきたのですが未だに人によっては泣くときがあります。私自身も人見知りなので気持ちは分からなくもないのですが、1度泣きのスイッチが入るとなかなか止まらないので…
- 2歳4ヶ月
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1


皆さんならどっちにしますか?いいねお願いします! 2歳4ヶ月と7ヶ月の子がいます! キッチンは小さいおもちゃなら持っています ボーネルンドは評判が良くて悩んでますが…… ご意見もあればお願いします
- 2歳4ヶ月
- おもちゃ
- ボーネルンド
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2




トイトレについて トレーニングパンツか布パンツ 2歳4ヶ月の娘ですが、そろそろトイトレしようかな〜とゆるく思っています。 日中は保育園で布おむつを使用していて、昨日は3回くらいトイレで成功しました!と言われました。 お家ではお風呂の前だけしかトイレでしてくれず、 …
- 2歳4ヶ月
- 保育園
- お風呂
- 布おむつ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2


