※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまよ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子、お昼寝を辞めさせようか迷っています。お昼寝の寝つき…

2歳4ヶ月の息子、お昼寝を辞めさせようか迷っています。
お昼寝の寝つきが悪くなり、寝かしつけても全然寝ません。
もうイライラしてしょうがないのでお昼寝は辞めさせようと思っています。
でもお昼寝がないと、4時から5時の間で眠そうにします。
最悪の場合そのまま寝て、8時まで寝てる時もあります。起こしてもすぐ寝ます。

この4時から5時の間に、寝かせないようにするにはどうすればいいですか💦
外に出るのが1番いいんですけど、2ヶ月の下の子もいるし暑いのでワンオペではなかなか厳しく、おうちプールくらいしかできません。
YouTubeは見てるうちにそのまま寝ます😩
眠そうに目を擦ってる癖になんで寝ないのだろう😓
もうイライラとまらないです😩

コメント

はじめてのママリ🔰

友達が悩んでて
朝のおやつを抜いて

昼いっぱい食べさせたら寝るようになった!と喜んでました☺️

朝身体動かすと良いですよね☺️

はじめてままり‪んご🌱‬

早い人は6時寝かしつけですよね🥹
夕方はご飯の準備とかで忙しいから寝ちゃうんですかね🥹
夕方遊んであげて6時寝かしつけはどうでしょうか🥹