※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症や発達障害だと思いますか?2歳4ヶ月の息子です。発語は単語が少…

自閉症や発達障害だと思いますか?
2歳4ヶ月の息子です。

発語は単語が少しずつ出てきた。
バナナ→バ アンパンマン→ぱんぱん など
まだおしゃべりできないのでクレーンあり。
ご飯食べたい人?など聞くとはーい🙋と手をあげます。

葉っぱは?と聞くと千切ってくれたり、お花を見せてこれは何?と聞くと「ワー!(フラワー)」と答えてくれたりします。

指示は一通り通る。
爪切るよ、と言ったら手を差し出したり、買い物行くよと言ったらドアの前に行く。ドアを閉めてでドアを閉めるなど

宇宙語で歌ったり、踊るのが好き
プリキュアして!というとポーズを取ってくれたりします。

癇癪なし
泣いても10分くらいで自分で切り替えています

ふわふわのポーチが好きで、どこに行くにも一緒
ないと不安そう。
けど、お風呂やプールなど持って行けない場所は理解していて、置いていくよと言うと自分で置いてます。

おもちゃの遊び方は変わったことなし。
手本を見せるとすぐ同じように遊びます。手先は器用な方だと思います。

キャッチボールしたり、手遊び歌が好きです。


悩みは、おしゃべりが遅いことです。
自閉症や発達障害だと思いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その内容だけなら特に要素感じませんでした😊

みー

本当に単純に言葉が遅めなんだろうなって感じました!
1〜3歳児くらいは言葉の伸びが急激なのでの周りとの差が気になりますが、いつしか同じような感じになっていくと思いますよ!

🍊

上の子は2歳半すぎまで発語なくおしゃべりできなかったです!
下の子も複数単語も言えるし言ってることも分かってますがおしゃべりはできません!

はじめてのママリ🔰

お喋り遅い子は、本当に遅いですよね💦
うちは長男次男が2歳で二語文出ず、次男に至っては3歳まで喋れず😭😭
おしゃべりだけならそういう子もいるよね😁って思います✨
手を繋いで歩いてくれるの羨ましいです☺️

りー

上の子が自閉傾向ありですが
自閉症っぽいとは思わなかったです!

ミルクティ👩‍🍼

参考になるか分かりませんが…🥺
4歳になる長女は、2歳4ヶ月の時に、3語文まで話していました😅
言っている事は理解していて、指示も通りました。
ただ、3歳健診時、年齢相応の会話は出来ませんでした😭
保健師さんには「遅い」と言われました😔

次女が運動面で療育に通っていたので、そっちでも相談したら保健師さんと同じような事を言われました…😣
発達検査を受けましたが、軽度発達障害の自閉スペクトラム症の疑いと診断されました…。

言葉が遅いと感じるなら、専門家に相談したほうが良いと思います🤔
軽度発達障害の可能性もあるそうです…🥺