女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 934ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (934ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

栃木県宇都宮市の今泉保育園にお子さんを預けてる方や、知り合いが通わせてるよ~って方がいましたら園の雰囲気や行事など、どんな感じか教えて欲しいです。 見学には行きました。 園庭も広く、自然と触れあえそうでいいなーと思いましたが情報が少ないので…

  • 行事
  • 保育園
  • 栃木県
  • 宇都宮市
  • みちぇまま
  • 0
user-icon

子供会とスポ少どちらが優先ですか?? その人によって立場や環境で変わってくるとは思うのですが、、うちの子は2年生でスポ少にも属しています。 冬休みの子供会行事(スキー場で雪遊び)と、スポ少の親子レクがまあ物の見事にどんかぶりで、、😅 ちなみにどちらも役員とかにはなっ…

  • 行事
  • 旦那
  • 親子
  • 遊び
  • ちこママ
  • 1
user-icon

妊娠してからも毎日お弁当作ってきたけど 臨月に入って手がむくむようになってきて、 朝は手が痛いし、今日は眠いし、作るのがツライ😢 何するのも体が重くてしんどい😢 主人は弁当は今日は買ってと頼んで 幼稚園の子供の分はどうにもならないので 今日はお弁当前に早迎えに行こう…

  • 行事
  • 臨月
  • 親
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

保育園行事のお便りに「音が出る携帯カメラでの撮影はご遠慮ください」と書いてありました。デジカメを買うしかないのでしょうか…? 皆さんが、保育園行事などで使っているカメラを教えてください!

  • 行事
  • 保育園
  • デジカメ
  • 撮影
  • カメラ
  • ぽろろん
  • 3
user-icon

近所の認定こども園に通っています。年少です。 ・本人は先生達が大好きで楽しく通っている ・過疎地域なので小学校の8割がこの園出身 ・近所の同性の子達はほぼみんなここ (だけどまだ年少だからか子ども同士仲良くない) ・ママ同士顔見知りそこそこ仲良くなっているので地域…

  • 行事
  • 認定こども園
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • あ
  • 1
user-icon

義両親にこども園の音楽会、地域の行事出演に 呼びますか? なんて誘いますか?

  • 行事
  • 義両親
  • こども園
  • やや
  • 1
user-icon

質問ではないですが💦💦 昨日の健診で卵膜剥離してもらいましたが、いまだに産まれる気配がありません😭 あと数日で義父、またその数日後には主人の誕生日がありますが、心の中ではなんとかその周辺の出産は避けたいと思っていました💦 以前、義父と主人の合同誕生日会的なものを…

  • 行事
  • 出産
  • 誕生日
  • 健診
  • 卵膜剥離
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

大阪市の天王寺幼稚園行かれてる方いますか? 親の行事は多いですか? 月いくらぐらいかかりますか? 試験対策などありましたか? 行って良かったなど感想も聞きたいです。

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 大阪市
  • ママリ
  • 1
user-icon

幼稚園行事がたくさんあるのですが 基本 無口でコミュ障 人の好き嫌いが多く学生時代は、 気の合う人と数人と仲良くする程度で... 色んな人と仲良く✧‧˚ってのは、苦手かつ 集団行動は、究極に苦手なタイプでした💦 ですから、幼稚園の行事に行くのが億劫で 行きたくないと主人に…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 服
  • 好き嫌い
  • 主人
  • ばつまるきゅん
  • 2
user-icon

なんか今日すごい💕←なにが? このつぶやきカテで久しぶりな感覚になって嬉しくて浮き足立ってますw さて、今日は本当は幼稚園でクリスマス会でしたが参加できず… 昨日担任の先生から電話が来て、幼稚園まで取りに来れるなら食べるはずだったケーキとか渡すはずだった絵本などを…

  • 行事
  • 旦那
  • 絵本
  • プレゼント
  • 幼稚園
  • ひろ♡ゆい
  • 0
user-icon

今上の子が幼稚園年少で 下の子は家で見ています。 私は専業主婦ですが 家計のために来年から仕事に出たくて 4月申し込みで保育園に希望を出します。 下の子だけでなく、上の子も転園させ 同じ保育園に入れた方が兄妹一緒だし 私も働きやすいので(今の幼稚園は行事多め) 保育園の…

  • 行事
  • 旦那
  • ブチ
  • 幼稚園
  • 義両親
  • なな
  • 6
user-icon

年少さんと2歳の子供がいます。 現在3人目妊娠中です。 夫は出張が多いのでほぼワンオペです。 帰ってくると何もしません。 たまに家にいるときに子供預けて1人で買い出しに行ったりするんですが、たった小一時間子供2人の面倒を見るのがそんなに大変なのか、わたしが帰ると疲れ…

  • 行事
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 2歳
  • 山田
  • 1
user-icon

ちょっとした愚痴です 予定日17日で1週間きりました 上の子は保育園に行ってます(週4くらいで) 私は別の園で保育士をしています 息子を預けている園の対応ちょっと気になるなぁと思うところが何回かあります💦 朝、帰りの挨拶がないときがある 受け取りの際子どもの体調、顔…

  • 行事
  • 保育園
  • 着替え
  • 予定日
  • おしっこ
  • みぃぃゃ
  • 1
user-icon

幼稚園に入学する時には行事とかが増えてくるのでケータイで写真を撮るのではなくカメラで撮ろうかと悩んでいるのですが買ったって方いますか?ちなみにこれやすくていいよ、など意見聞かせてください!お願いします🤗

  • 行事
  • 幼稚園
  • 写真
  • ケータイ
  • カメラ
  • さき
  • 2
user-icon

両家揃ってお宮参りやお食い初めなどの行事をされている方に質問です! 私の場合は行事ごとで集まるたびにずっと義両親が子どもを抱っこして離しません。 お宮参りは義母が抱っこすることは理解できるのですが、その他の行事でも私の両親は参加してもらっても指一本触れずに終わ…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 義母
  • 義両親
  • むぅ
  • 4
user-icon

3ヶ月の娘がいる新米ママです。 旦那にイライラしてしまう毎日をどうにかしたいと悩むでいるこの頃です。 娘のこともいろいろ毎日大変だし、旦那は帰ってきたらだらだらお菓子をたべて娘をみてくれないし、 夕飯作らなきゃいけないし、娘の行事の予定を組んで予約やら手配やらや…

  • 行事
  • 旦那
  • お金
  • お菓子
  • コーヒーチョコ
  • 3
user-icon

プレ幼稚園の曜日に悩んでます。 月曜、木曜コースなら、今行ってる習い事の曜日を変えずに行く事が出来ます。 が、月曜に親子で楽しそうなイベントの園庭開放があり、2歳はまだそう言った親子で楽しむ行事に参加した方が子供が喜ぶかな?とか思います。 皆さんなら、どちらを…

  • 行事
  • 習い事
  • イベント
  • 2歳
  • 親子
  • ママリ
  • 2
user-icon

来年度の保育園を検討中です。2歳児クラスになります。 先月山口市阿知須に移住してきました🙇🏼‍♀️ 周りから佐山にあるさやま保育園がいいと聞いたので、候補に入っていますが、どのような保育園かご存知の方教えて頂けますか? 現在候補としては、阿知須幼稚園、あじす保育園、…

  • 行事
  • オムツ
  • 保育園
  • 2歳児
  • 親
  • はるmama⋈♡*。゚
  • 1
user-icon

生後2ヶ月頃のとき、何時に寝かせてましたか? お風呂は何時に入れてましたか? これから、クリスマスやお正月などの行事が来て、義実家に行くことになります。 そのときは、お風呂の時間は10時すぎになったり、 寝かしつけるのが遅くなってもいいと思いますか?

  • 行事
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • クリスマス
  • 初マタ★えりみに
  • 6
user-icon

はぁー😞今日もお付き合いが疲れる…😞😞 保育園や幼稚園での他のお母さん達との付き合いが苦手、むしろ嫌いな人いませんか?😂 正社員なので元々標準時間保育で、早朝保育、延長保育で他のお母さんに会う事は行事以外ほぼありませんでした。現在は育休中のため短時間保育です。なので…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • はら
  • 2
user-icon

いつもお世話になっております。 カメラについての質問なのですが、 現在、2歳の娘が保育園に通っているのですが 今まではアイフォンにて写真や動画を撮っていましたが パソコン等が無いため、保存もわからず いつデータ消えしまうかとソワソワしつつでしたが 今週の土曜に娘の…

  • 行事
  • 保育園
  • おすすめ
  • 2歳
  • ビデオカメラ
  • あゆむん
  • 0
user-icon

アドバイスが欲しいです!!!(切実) 3歳の娘が居ます。 10ヶ月の頃から保育園に通い、毎日喜んで行ってました。 先週、初めて保育園行事のお手伝いで平日に保育園へ。 役員なので、お手伝いでした。 娘に姿が見つかり、手を振って対処しましたが、それがいけなかったのか?そ…

  • 行事
  • 保育園
  • 3歳
  • 共働き
  • 泣く
  • relafull
  • 1
user-icon

2人目以降出産後の上の子の学校行事や習い事送迎について。 まだ少し先の話なのですが来年5月頭に2人目を出産予定です。 産後の上の子の学校行事や習い事送迎について悩んでいます。 現在小一になる子ですが週3で私の車送迎が必要な習い事をしています。 まずはその送迎をどう…

  • 行事
  • 習い事
  • 車
  • 小学校
  • 出産後
  • はる
  • 6
user-icon

来年度4月の保育園の入所申請した結果、姉妹同一園には入れませんでした。 長女は現在通園している保育園に継続して入れるのですが、次女が別園しか受け入れできないとのことで、どうするか迷っています。 それぞれの園は完全に逆方向にあり、長女の園⇄家・職場⇄次女の園とい…

  • 行事
  • 貯金
  • 保育園
  • 家事
  • 親
  • ママリ
  • 0
user-icon

たまには息抜きって必要ですよね? 高校の時文化祭とかみんなでやる行事の時だけ理不尽にキレる友達のストーリーに腹が立ってしまった 私のストーリーわざわざしっかり見てストーリーでこんなことゆっちゃうあたり、まだまだ可愛いなぁとか思うけど、ムカついてしまった

  • 行事
  • 息抜き
  • 友達
  • やまひな
  • 13
user-icon

グチです。 元の職場で先輩が私の退職について陰口を言っているようです。 理由は、私が急に退職したことです。 過労と貧血等で続けることができなくなり、子供行事を優先して働く事が厳しくなったため(1日ひどい時は16時間も拘束されます、それが数ヶ月続く忙しさです)、規定よ…

  • 行事
  • 上司
  • 職場
  • 転職
  • 退職
  • みぃママ
  • 2
user-icon

38週と2日、いつ産まれても おかしくないですが、今週は 娘の保育園の行事があるから 出てあげたいな〜😭😭 1人目が難産だったので出産に 対する恐怖で色々考えてたら 眠れなくなってしまいました💦

  • 行事
  • 保育園
  • 妊娠38週目
  • 難産
  • 出産
  • みいちゃん
  • 3
932933934935936 …950…970

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 934ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.