女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 835ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (835ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

保育園について 今年度に0歳児クラスに中途で入園させたいと思い、現在申し込みに向けて動いているところです。 仕事は来月からの予定で、認可保育園に入れるまでは、認可外に預ける予定です。 認可保育園にもし入園できたとして、平日に休みがあるので、そのときは、子どもも保…

  • 行事
  • 夫
  • 1歳
  • 友達
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園の役員についてです。 来週末に保育園の保護者会があり そこで各クラスから2名立候補で役員を決めます 立候補がない場合ジャンケンで負けた2名に決まります 一度兄弟などでされた方は免除されます 今年度年少の我が家、まだ役員はした事ありません 現在コロナ禍で行事…

  • 行事
  • 保育園
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1人目の上の子の時に一歳までは行事ごとにスタジオアリスで撮影してました。ですがやはり料金が高くそこからはセルフで撮ってました😩 増えデジというアルバムがあるので、そこにセルフで足していきたいのですがいい方法ありませんか? アルバム台紙だとセロハンで開閉できる感じ…

  • 行事
  • スタジオアリス
  • 写真
  • 撮影
  • 上の子
  • こみすけ
  • 0
user-icon

妊娠中の下痢対策ありますか😭 元々お腹が緩く、妊娠前はことある事にストッパは必ずポッケに入れていないと不安になります 妊娠6週なのでもう薬は控えるべきですよね。 一応ミヤBMは処方してもらいましたが、突然の下痢には効きませんよね もうすぐ上の子の入学式、不安で不安…

  • 行事
  • 妊娠6週目
  • 学校
  • 妊娠中
  • 妊娠前
  • ママリ
  • 2
user-icon

朝早くに申し訳ありません… 離婚することになり現在話し合いの最中です。 本来、公正証書などを作成した方が良いのも承知済みです。 離婚原因は、価値観、金銭感覚の違いとDVです。 離婚後は470km離れた場所に住みます。 1.離婚後は旧姓に戻らない事 2.親権は母親(監護者は決め…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 養育費
  • 幼稚園
  • はちみつ🍋
  • 5
user-icon

だらしない性格になったのか余裕ないのかどっちなんだろ。。 独身時代は待ち合わせで15分前には余裕で着くように動いてました。 また行事などでこの日までに用意しなきゃいけないとか旅行の準備にしても2.3日前からスーツケースに詰めていったり忘れ物チェック表つけたりして当…

  • 行事
  • 旅行
  • 保育園
  • 病院
  • 育児疲れ
  • no-tenki
  • 3
user-icon

創価式の結婚式?に参加したことがある方いますか? 主人の実家がみんな創価です。主人も会員ですが、活動してません。私は入っていません。 義実家に行っても私の前では学会の話はしないでと言ってある(主人が私と付き合ってる時に義家族に言ってくれた)ので、私は全く創価につ…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠後期
  • 妊婦
  • 服装
  • ママリ
  • 1
user-icon

保育園の親子で参加する行事って何がありますか? お遊戯会、運動会など、教えてください!

  • 行事
  • 保育園
  • 親子
  • あみ
  • 4
user-icon

今年、引っ越しで上の子が新しい園になりました。 そこの保育園は卒園までに一度は保護者会に入らないといけません。年中でするか、年長でするか、どちらがいいと思いますか? あと、今年もコロナで行事は減りそうです。

  • 行事
  • 保育園
  • 上の子
  • 引っ越し
  • ママリ
  • 2
user-icon

身近に聞けないのでこちらで質問します 園でも学校でもいいのですが行事ごとに旦那さんに来て欲しくない方いらっしゃいませんか?💦 できれば理由も知りたいです 私が来て欲しくない理由は旦那は精神疾患もちで大人数の場が苦手、集団行動ができない、思い通りにならないと筋が…

  • 行事
  • 旦那
  • 入園式
  • 学校
  • ママり
  • 2
user-icon

義実家の風習について。 義実家が代々寺に通っているようで、半強制的に連れて行かれます。また、今度子どもが産まれるのですが自動的に初産式等お寺の行事が組み込まれています。私は元々実家が宗教に入っていた(私もさせられていた)ので、そういうのに抵抗があり信じている人を…

  • 行事
  • 旦那
  • 育児
  • 生活
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ幼稚園入園が迫っています。 が、最近引っ越してきたこともあり知り合い全くいません🤣幼稚園だし親子遠足や保護者会、何かしら行事も多いのに大丈夫かなと心配です。完全アウェイで怖いです。。 同じ方いますか?!

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 夫
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

質問です! 普段保育園のお迎えはスッピンで行ってるのですが保護者会など行事ごとになるとバッチリ化粧して行くのは変でしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • 化粧
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

入園式、何を着ますか? 今年、初めて入園します‼️というわけではなく、毎年の行事です。 そこまでカチッとした入園式スタイルでなくてもいいかなーとは思います。みなさんなら、どれを着ますか? ちなみに、アクセサリーはパールネックレスとキレイ目なイヤーカフを、靴はベージ…

  • 行事
  • 入園式
  • スタイ
  • 靴
  • ワンピース
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

至急お願いします‼️ 面接の時に子供の風邪や行事でおやすみさせてもら うことがあるかもしれないと伝えますか?

  • 行事
  • 面接
  • はじめてのママり🔰
  • 4
user-icon

障がい者就労支援事業の求人に応募しました。 本日、電話を頂き面接の予定を決めていただいたのですが、よくよく考えてみると子供の保育園行事は平日だし、志望動機も上手くまとまらず無理なんじゃないかと思い始めてきました💦 直ぐに辞退の電話を掛けてもいいと思いますか? よ…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 求人
  • curu
  • 2
user-icon

広島市在中です。 1番下はまだ1歳児で1番上は高校生です。 ママさんに答えてほしいです! 皆さん何の仕事されてますか? まだまだ子どもが小さいですし、上の子の行事などもあると思い融通がきくお仕事探してます。 参考にしたいです!

  • 行事
  • 1歳児
  • 上の子
  • 仕事探し
  • 広島市
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

経験のあるママさん教えてください。 4月から幼稚園の延長保育の補助を受けるために 仕事に勤務日数を増やして、 会社に就労証明を書いてもらい提出しました。 5月幼稚園の行事が自分の出勤日と何日かかぶり 勤務時間が足りなそうです‥ その場合、市から連絡などきますか? 延…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 延長保育
  • 保育料
  • 会社
  • mama
  • 4
user-icon

卵巣嚢腫とは死ぬような病気ですか? 長いですが義母嫌いな方😂 卵巣嚢腫をご存知の方、ご回答頂けると嬉しいです。 批判はしたい方はスルーして下さい。 私は義母が大嫌いです。 理由の1番は私の家族を散々悪く言われた事をいつまでも忘れられないからです!他にもありますが書…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • 幼稚園
  • ♥
  • 4
user-icon

保育園、仕事が休みの日に預けるメリットとデメリットを教えて下さい。 企業主導型の保育園に従業員枠で預けています。 今月で慣らしが終わったばかりです。 週3日、8時半〜14時です。 仕事が休みの日は休みますということにしておいたのですが、今日帰り際理事長に「預けた方…

  • 行事
  • 保育園
  • 息子
  • 泣く
  • 職場
  • めも
  • 3
user-icon

春休み残り1週間 在宅ワークが捗らない、夜な夜な寝不足の日々にプラス シングルで子供2人は発達に問題があり、定型の子以上に手がかかるストレス、子供に発散ぶちまけることのないよう、自分で自分を制御する日々の中、とうとう限界がきてしまいました😰 今日は朝から息子と同…

  • 行事
  • 旦那
  • 着替え
  • 片付け
  • 2歳
  • 結絆
  • 4
user-icon

皆さんいくらほしいですか? 小さな会社の事務員、家から5分 内容はフォーマットに沿った入力作業や、電話対応、お客さん対応とほんとありきたりな仕事っぽいです。 9時から17時ほぼ残業なし とのことです。。残業代はでます。 残業ゼロだとして1ヶ月の給料は手取りでいくらあれ…

  • 行事
  • 保育園
  • 予防接種
  • 会社
  • 給料
  • ままり
  • 6
user-icon

育休中だから9時すぎに保育園行ってるけど今日お別れ集会で9時からやってて着いた頃には終わってた💦💦 いつも行事は9時30分からだからそれに間に合うようにいっているのに今日だけ早いとかさ😅 育休組は今みんな登園してきたよ😣

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • ママリ
  • 0
user-icon

子供のイベントで着るスーツ 写真のようなビジネス用のスーツを持っているのですが、 仕事で着る機会がなくなり、断捨離するか迷ってます。 中のブラウスを華やかにすれば 子供の行事(お宮参り、七五三、入園卒園など)で使えますか? それともビジネス感あるからあくまで会社用…

  • 行事
  • お宮参り
  • イベント
  • スーツ
  • 七五三
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園の写真代とは? 保育園で写真代というのを毎月50円払っていたので、てっきり年度末にいただけるのかなー☺️✨と楽しみにしてたんですが…。(特に今年はコロナで参観も行事も全て中止だったので😣) 今日は年度末最後の登園日でしたが、特に写真やアルバムの案内はありませんで…

  • 行事
  • 保育園
  • 写真
  • アルバム
  • ママリ
  • 1
user-icon

義実家訪問の頻度はみなさんどれくらいですか? 過去不妊の私たち夫婦に孫がいないと世間体が悪いと言ったり、出産のときもいろいろ嫌なことされたりと、正直義実家にいい感情はありません😓 車で20分くらいの距離で、盆、正月、ゴールデンウィークは必ず行きます。そして暇なのか…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 車
  • 学校
  • ブラック
  • 7
user-icon

不安な気持ち話させてください🥲 勇気を振り絞って参加した地域の行事で 出来た気の合うママ友がこの春から 子供を保育園に預けて仕事復帰します👩🏻💦 ほぼ毎日一緒に散歩や公園行ってたので また孤独な日々が始まるのかと憂鬱です🥲 私は息子を幼稚園で考えてるので また同じよう…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 息子
  • にこ
  • 2
user-icon

卒所式でパパが謝辞を読むのって、どう思いますか??☺️ 娘達の通う保育所で、なんと来年度の保護者会の会長になってしまいました💀笑 私は会に出席したり行事の準備したりは全然構わないのですが、 卒所式で皆の前で謝辞を読むのだけがどうしてもどうしても嫌です…😭😭笑 嫌だとい…

  • 行事
  • パパ
  • 保育所
  • みゅー
  • 2
user-icon

幼稚園の行事への付き添い 娘は手足に軽い麻痺があります。多少時間がかかることはありますが、日常生活ではほとんど困ることはなく、よく見るとわかる程度です。 今度、野外活動(山登り&アスレチック)に行くことになり、園から付き添いをお願いされました。 本人は動くのが大好…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 生活
  • アスレチック
  • ぺこ
  • 1
833834835836837 …850…870

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 835ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.