※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園入園時に一眼レフを買いましたか?運動会前日に気づき、ビデオカメラ機能もついています。保護者はスマホで撮影していたが、今後の行事の参考にしたいです。

幼稚園保育園に入園された時に一眼レフ買いましたか??

コロナですっかり忘れていたのですが笑
運動会の前日、用意していて「そういえば買おうと思ってたんだ!」と気づきました笑
一応ビデオカメラに写真を撮れるボタンもついています。

当日保護者の方々をちらっと見たらスマホで撮っている方が多かった気がするのですが、これから発表会や2人目3人目と行事があるので参考にさせてください😅

コメント

deleted user

うちはビデオカメラは買いましたが、一眼レフは買ってません😅

写真にはあまりこだわりがないのでiPhoneで撮った物をネットで現像してます。iPhoneで撮ればジジババにはラインで画像も送れますし…

周りの保護者の方はたまーに一眼レフで写真撮ってる方見ますが、ほとんどの人はスマホで撮ってますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    iPhoneのカメラの性能上がってますしね😃(うちはAndroidですが)
    スマホ、ビデオ、デジカメ…と分担してても撮るの忙しくて笑
    スマホは縦横どちらで撮ってますか?

    小学生の徒競走とかリレーは速すぎてスマホで残像になるのかなと思って聞いてみました😂

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私はビデオ撮影しながら、iPhoneでも撮ってます!旦那がいる時は写真は旦那に頼んだりもしますが😂縦と横両方撮りますよ。徒競走はそんなにブレたりしてなかったです✨

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦横両方撮影するんですね!
    今回私も両方撮ってみたのですが、後からテレビで見るなら横なのかな?と思ったり🤔
    でも、撮った映像一回もスマホやビデオカメラ以外の機械で観たこと無いんですが😂
    発表会は両手で頑張ってみようと思います!

    • 10月25日