![ちゅぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母が昔から鬱で毎日暗く悩み相談も疲れました。両親は離婚していて、…
実母が昔から鬱で毎日暗く悩み相談も疲れました。
両親は離婚していて、母は再婚してます。
モラハラ 夫らしくひとりで外出してはダメ。
一睡も数日間できない。
睡眠薬を病院で減らされて、ほかの病院に行っても弱い薬を出される。でも、自分の意思を先生に伝えられない。
死にたい。
など、毎日ラインで相談受けますが、こうしたら?とアドバイスしてもできない。とか、うん。だけで実際には行動しません。
というか出来ないようです。
母は再婚相手とお店をやっていて休めず、週一休み。
住んでいるのが他県なので、うちにおいで。とも言えません。
正直、再婚するのも良く思ってなかったし、勝手だなと思います。
母が出て行くまで同居してる頃は、イライラ当てられて
毎日小さなことで怒られてたし、父の祖母たちとの同居だったのもあり、ストレスフルな母でした。父とも毎日喧嘩。
しつけも厳しかったし、もっと褒めてほしかった。
再婚してるから里帰りもできない。
↑の気持ちもあり、今更弱って、、というのが私の本音です。
でも、数年前に二回の自殺未遂をしてるので強くは言うつもりはありません。
母は複雑な環境で育ち、自己肯定感も低いです。
結婚式にも再婚相手を呼びました。
母が言うからです。ありえないですよね。
夫の親族には何て思われたか、、
お宮参りや、お食い初めなど子供の行事にも来ません。
義母が苦手だからだそうです。
ご自身のご両親が元気なかったり、同じような方いますか?
批判は要りません。
- ちゅぴ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
実母が死ぬとか騒ぎ暴れて医療保護になりましたが、ほぼ放置してますよ😓
メンタル辛れて自分が病むのは困るので子供と自分守るため関わり減らしてます。
体調不良の連絡は病院行ってね。お大事に、で終わりです。
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
ちゅぴさんにお子さんがいるので、正直距離をおいたほうがいいかなと思います。
このままではちゅぴさんのメンタルまでやられてしまう気がしてしまいますし、、、
-
ちゅぴ
ありがとうございます😊
カウンセラーのように聞いているつもりでもやはりメンタルにきますね。
身体も壊してしまいますよね。
優しいコメント感謝です。- 10月19日
![Smil☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Smil☻
距離を置いた方がいいかなと思います。
私の実母も鬱ですが、連絡きても当たり障りないような内容で返して深く関わらないようにしています…
私の実母は再婚してませんが、離婚して自殺しようとしたこともあるのでちゅぴさんと境遇が似ているのでコメントさせていただきました。
実母なので何かしてあげたい気持ちもありますが、距離置いてます…
-
ちゅぴ
ありがとうございます😊
境遇が似ていますね。
未遂などはじめはかなり動揺しましたが、またか、、など思ってしまう最近です。
そうですね、無視はしないけど依存されないようにある意味表面的に関わろうかなと思います。
親が弱っていくのは切ないですね。- 10月19日
ちまこーい
実母の担当医からのアドバイスは親の機嫌は親に任せて子供側が気を使うものではない。無理は無理と伝える、親孝行して当たり前ではない。相手の機嫌につられてしまうなら離れましょうです。
ちゅぴ
ありがとうございます😊
医療保護入院という制度があるんですね。
子どもがいる以上は子どもが一番大切ですもんね。
程度境界線引くことも少しずつ出来るようにしていきたいです。
ちまこーい
暴れて警察呼んでってなったので、本人の意思ではなく医師が入院必要と判断し家族同意で入院できるようになるやつしました💦
プロではないので何かしたいと思っても感情巻き込まれてイライラしたり悲しくなってしまうので、荒れているには近寄らないが最優先だと思います😓