女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 754ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (754ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

幼稚園降園後は遊ばずにまっすぐ家に帰っている方どのぐらいいますか?? 私は幼稚園で遊んでいるから降園後は家でゆっくりさせればい行かなと思っていてほとんど行かないのですが、 正直遊ぶお友達がいないというのか本当の理由です😢 入園前に遊んでいたお友達は別の幼稚園に…

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • マンション
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

私立と公立の保育園 どちらに入れるか悩んでます🥲 1人目の子供で 引越してきたばかり、ママ友もおらず…。 詳しく分からないのですが、 園のホームページを見たところ 私立の方が 毎月の誕生日会などの行事、親子遠足など イベントが多い印象でした。 保育料は無償化で無料の対…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • イベント
  • 親子
  • ママリ
  • 6
user-icon

家族との絆が強い旦那と、できるだけ関わりたくない私。。 産後、ほぼ毎日の突撃訪問や勝手に人を連れてきたり、お食い初め等の子どもの行事も細かいところや日付まで全部決められたり、育児で忙しいのに毎週義父の食事を準備させられている(義母ができるのに)等、色々あり義家族…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

義両親と敷地内同居しています。実家は車で8時間ほどの場所です。 夫が24時間勤務の仕事で3日に1日はいません。 現在娘が6ヶ月ですが、夫がいない日は義両親の所にご飯を食べに行ってます。 義父がとてもクセのある人で、以下のことが気になります。 ・平気で下ネタを言ってく…

  • 行事
  • お風呂
  • 義母
  • 2歳
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那のなかでの家族の優先順位 愚痴になります。 子供は2歳と5歳の二人でフルタイム勤務の共働きです。夫は平日休みが取りにくいなどの理由で、子供の保育園送迎、行事などには参加していません。子供と遊ぶのも週末のみという感じでした。今年の頭に夫の父が倒れ寝たきり状態で…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

先日、幼稚園行事があったんですけど他のお母さん達の事や色々とモヤモヤ… みなさんは、そんな時どうしてますか??

  • 行事
  • 幼稚園
  • ちゃんママ
  • 2
user-icon

小学1年生の息子が学校が終わったら児童館に行っています。 今週の土曜日に未就学児の運動遊びがあるみたいで、5歳と2歳の子がいるので誘われました。それは、パパと運動遊びをするようですが、旦那は土曜日に仕事に行くこともあるし、5歳の娘が嫌だと言うので断ったんですが…

  • 行事
  • 旦那
  • 英語
  • 運動
  • 2歳
  • チー
  • 1
user-icon

子供が5人いるのですが、11月、12月に学校や幼稚園の行事が多すぎて、仕事が出勤日数月16日以上という保育園の規定に足りません😭 2ヶ月連続で足りず、どう頑張っても調整できません。 同じような方おられますか??😣

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

人の心理。 あるママさん。私のことが嫌いらしい。 でも…うちの義母とはよく話するらしいし、見かけると手を振るとか。でも話の内容聞くとうちの金銭面を気にしてるのかお金の話などするらしい。 義母の年金、うちの旦那が稼いでくるなど(仕事内容知らないのに💧) 昨日は学校行事…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 学校
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園の行事ですが コロナ対策のため 来園はできるだけ保護者のみ 小学生、未就園児の来園はお控えください。 と手紙に書いてあるのですが 下の子を預けられる人がいない場合でも 連れて行けないのでしょうか?💦 幼稚園に問い合わせしますが 先にみなさんの意見が聞きたいです🙇‍…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 園児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

普段多少風邪ひいていても、どんなに眠くても、幼稚園休みたくない!幼稚園行く!と言う息子が、今日は「お休みする」と言いました。咳と鼻水が出ていて、夜寝てる時も何回か泣いていました。 具合悪いのでしょうか?😢 お遊戯会などの行事もひかえてるし…こんな時は休ませるべき…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 息子
  • 優愛
  • 1
user-icon

10月19日に5歳の息子が足の骨の手術し退院したばかりで今は歩行のリハビリを少しずつしてる中、11月13日に私が卵巣出血で緊急入院しました。 当日はバタバタでパパに急遽お仕事を夕方に切り上げて息子を迎えにきてもらうよう連絡したら上司が帰ってしまったらしくなんとか連絡つ…

  • 行事
  • ベビーシッター
  • 親
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 男の子のプレママ
  • 2
user-icon

子供の習い事当日キャンセルの時どのように伝えますか? 保育園で行事があり、いつも私が仕事休みの時行かないというのに今日に限って行くと言うので、習い事をキャンセルしないといけないのですが、どのように伝えのるのが1番良いですか?

  • 行事
  • 習い事
  • 保育園
  • ちぃ
  • 4
user-icon

モヤモヤするので聞いてください。 子ども2人、共働きです。 私は週に2回在宅勤務あり、旦那はここ最近週1だけ在宅勤務するようになりました。(去年もたまーに在宅勤務ありました) 子どもの保育園が2箇所別々で、朝はそれぞれ1人ずつ連れて行っています。私が時短勤務でお迎えは…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

博多区にあるサルナート幼稚園について知ってる方教えてください(*^^*) 園の雰囲気はどうですか?? 父母会など、行事はどうですか?? やはり、お弁当は必須なのでしょうか? 月謝などわかる方教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いしますm(__)m

  • 行事
  • 幼稚園
  • お弁当
  • みかん🍊
  • 1
user-icon

保育園、幼稚園ってそれぞれどんな行事がありますか? やはり幼稚園は頻度が多いですかね?

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

義母に子供達を会わせたくないです。 娘が2人います。 結婚当初は義母と仲良くなろうと努力したのですが 1人目産んでから、旦那の実家に行くことも減り 旦那も出張でほぼお家にいないのでワンオペで 1人で子供連れて義実家に行く体力はなかったので そっから行事以外会わなくな…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 子供連れ
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

5歳になった娘がいるのですが、最近身内に多動症ではないかと言われ不安になっています。 元々活発でおしゃべりが大好き子で目立ちたがりですが 保育園に入ってからその度合いがさらに増しています😅 1番気になるのはとにかく喋ること😅 誰かが喋っていても話が終わるのを待って…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 親
  • 5歳
  • ぽん
  • 2
user-icon

明日、長女と次女の七五三です。 三女が抱っこマンで 歩くのが好きではない子です💦 連れて行くと自分がしんどいのが 目に見えてます。 当日家族写真とか撮る予定はないから 三女を保育園に預けようと思ってるんですが ネットを見てみると そういう行事は連れてく人ばかりで 悩ん…

  • 行事
  • 保育園
  • 七五三
  • 家族
  • 写真
  • りい
  • 1
user-icon

今日は保育園の行事だったので 上の子のお昼からのんびり過ごしてて昼寝してしまい 身体がめちゃくちゃだるいです🥺 昼寝したら身体だるくなりませんか🥺

  • 行事
  • 保育園
  • 昼寝
  • 体
  • 上の子
  • ままり
  • 1
user-icon

年賀状やらクリスマスプレゼントやら年末になってくると やる事多くなるから頭痛くなる😇 楽しみであるけど優柔不断な私は行事ごとは人任せしたいもんだ😭笑

  • 行事
  • クリスマスプレゼント
  • 年賀状
  • ママリ
  • 0
user-icon

幼稚園の入園式や行事ごとに重宝できそうなジャケットを購入予定です。 何色が使いやすいでしょうか? グレー、ベージュ、など🍁 入園式パンツをブラック予定なのでジャケットも黒だと 暗いですよね

  • 行事
  • 入園式
  • 幼稚園
  • ラック
  • パンツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母との関係が上手くいきません‼️ 病院や上の子の行事の時に見てもらうのは助かるのですが、あーした方がいい、こうした方がいいと私が決める事なのに、自分の意見を押し付けてきて、それもコロコロ変わります❗ それに振り回されて疲れました💡 母の意見に反対すると段々攻撃的にな…

  • 行事
  • 病院
  • 上の子
  • はじめてママリ🔰
  • 2
user-icon

保育参観はビデオ?デジカメ? 今度初めての保育参観があります😊撮影は園からOKが出ていますが保護者1名までなので旦那は行けません。 いつも行事の時はビデオ係とデジカメ係に分かれて撮っているのですが、今回私1人なのでどうしようか悩んでいます。 旦那はビデオで撮ってき…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育
  • デジカメ
  • 写真
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ウチの子タイミングよく風邪引く😭😭 大事な休ませたくない行事がある前に必ずと言っていいほど😔😔明日もそうなのに娘は鼻水が出てるし🥺小児科行って薬もらったけど…鼻づまりくらいになってくれないかな😭

  • 行事
  • 小児科
  • 鼻づまり
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

こども園の入園申し込みの書類を書いているのですが、皆さん園を選んだ理由はなんと書いてますか? 通勤経路にある、自宅から近い もあてはまるのかなと思ったのですが、 通勤途中、少しルートが寄り道するようになる場合は丸してたらおかしいですかね?(ちょっと遠回りして行…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 車
  • 先生
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

無知すぎて質問させてください。 義実家からの内孫アピールが凄いのですが、本来義実家がしなければならない事?をなにもしてもらってません。 ひな祭りとか、あるんですよね?? 全く分からないのですが、内孫アピールするなら、これぐらいの事はしてから言ってねっていうのあ…

  • 行事
  • 旦那
  • 内祝い
  • 出産祝い
  • 義母
  • なおさん
  • 4
user-icon

主人は父としては、ほぼ満点です。 ですが、 お祝いや行事をしてこない家庭で育った様で イベント事は、しょっちゅう忘れてしまったり、仕事。 更に疲れやすく、常に眠そうor寝てます。 (そのくせスマホは夜中までいじる) 仕事も拘束時間が長いので仕方ないとは思うのですが、…

  • 行事
  • イベント
  • 遊び
  • お祝い
  • 家族
  • きりんです
  • 1
user-icon

こども園に通わせています。 朝8時に預け3時半頃お迎えに行っています。 仕事は週3なのですが園には仕事休みの日は子供も休ませるみたいな感じなのですがそうすると園に通うのも週3。その割には行事も多いですしこれが普通なのですか?

  • 行事
  • こども園
  • mao
  • 2
752753754755756 …770…790

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 754ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.