女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 646ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (646ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

パート先についてです。 中年の女性率が高い職場と、18歳から20代半ばくらいまでの女性率が高い職場と、どちらが子供のこと(突然の発熱や休園)で融通がきくと思いますか? 前者の会社のHPや募集要項には子育て応援、子供や学校の行事については融通します。と謳っています。 後…

  • 行事
  • 子育て
  • 学校
  • パート
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

PMSのせいかな、何だか鬱々としてる中、ママ友から届いた写メに涙が止まらなくなってしまいました。 上のお子さんの入学式の写真でした。 娘は発達障害です。言葉も全然出ません。育てにくいです。 自分では深刻に考えすぎず、療育頑張っていこうと思えた矢先でしたが、やはり内…

  • 行事
  • ママ友
  • ニキビ
  • 育児
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園に行かせてるシングルマザーの方いますか? 幼稚園なので土日祝休みで平日も預りを使っても働ける時間が短いと思います。 子供が幼稚園に行ってる間だけで(土日祝は休みで行事の時は休んで居る)働いてる方どんな職種で時給どれくらいで生活が回ってるのか教えてくださる方…

  • 行事
  • シングルマザー
  • 幼稚園
  • 生活
  • もも🍎
  • 3
user-icon

みなさんは約束をしていない場合の集団行動どうしますか? 以前あったモヤモヤ体験がずっと心のどこかで引っかかっていて…ママ友との関わりについて悩んでいます。 ミニ遠足と称した園の行事があり、お昼頃(ご飯なし)公園でお迎え解散となります。 特に何の約束もしていません…

  • 行事
  • ママ友
  • 保育
  • 仲良し
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

5/2の幼稚園について。 今年から幼稚園に通い始めました。 5/2は私の仕事が休みで、4/29から5/4まで私の実家に子供を連れて帰ろうと思っています。 ですが先日幼稚園から「5/2はこどもの日の行事を行うため、できたら出席してください」と言われました。 実家まで車で1時間の距離…

  • 行事
  • シングルマザー
  • 幼稚園
  • 車
  • こどもの日
  • ママリ
  • 6
user-icon

春日井市の公立保育園に通う年少です。 遠足の行事で、給食が無いです。と書いてあるので、お弁当を持って行くのはわかりますが そのほかって何がいるのでしょうか。お弁当、お手拭き、カトラリー、フキン、水筒?? わかる方いますか?

  • 行事
  • 公立保育園
  • 給食
  • お弁当
  • 春日井市
  • くま
  • 2
user-icon

来週、蓄膿のため入院手術があります。1週間です。 祖母が「何かの足しにしなさい、お見舞い金だよ」と10万円くれました。 私は専業主婦で 旦那から月々食費、日用品、子供費、外食費、医療費で10万もらいやりくりしています。 余ったものはとっておき、子供の洋服の買い替えや…

  • 行事
  • 旦那
  • 節約
  • おもちゃ
  • 洋服
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

金もちなわけじゃないし、毎日切り詰める日や少し余裕があったりの状況で、旦那が今年友達と出掛けるのに五万ほど必要になります。 その五万は全部旦那の遊びで消えます。 私からしたら大金です。 そのお金でなにができただろう、家族旅行もしたことがないので、 旅行に使うとし…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 節約
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

100日、お食い初めの日程の考え方で至急相談です🤧2月15日生まれなのですが、行事の自動計算ツールみたいなサイトでは5月25日が生後100日と出てきました。 妊娠中よく使ってたたまひよアプリでは26日が100日と表示されています。どっちの考え方が正しいのでしょうか…

  • 行事
  • お食い初め
  • アプリ
  • 妊娠中
  • サイト
  • お悩みママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那が10年に1度取れる2週間の長期休暇、そこで旅行行こうと話してるんですが。 子供達の幼稚園を休ませて行こうと言っています💦 その休みが貴重なのはわかりますが、わざわざそこまでする?と思ってしまいます。 幼稚園の行事や、行事の練習とかもあると思うし… ありorなし、…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 幼稚園
  • ゆー
  • 10
user-icon

保育園の前もって知らされていた日の行事の日程変更があり、仕事の平日休みにしていた日と被ってしまいました。 4月から転園して新しい保育園に通い毎日楽しく過ごしているので行事も子供1人参加できるように、休みを行事と被らない日に調整申請していたのですが…。 子供の園は仕…

  • 行事
  • 保育園
  • 担任
  • 職場
  • 申請
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさん悪阻はいつから始まりましたか? 1人目は5w後半になんとなくこれは悪阻か??というのが始まり6wにはしっかり悪阻開始していました! 今は妊娠発覚したばかりで受診前です。 現在推定5w前半で寝起きに少し胸焼けがある日があるかなという程度でほぼほぼ問題なし。 息子…

  • 行事
  • 妊娠5週目
  • 妊娠6週目
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • ママリ
  • 5
user-icon

保育園に通わせてもうすぐ1年くらい経ちますが、未だ保育園でのママ友はいません。フルタイムで働いているので、お迎えも18時前だし。どうやってみんなママ友出来るかなー、て不思議です🥺先日初めての行事がありましたが、用事があって出ませんでした😅

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • フルタイム
  • ひまり
  • 10
user-icon

仕事について相談させて下さい。 現在子供2人(乳児、幼児共に同じ保育園に入園しています) 8-17時フルタイム正社員で働いています。 職場の人間関係も問題無く、融通も利きやすい(遅刻や早退、子供関係の欠勤なども何も言われません)、残業全くなし、家から車で10分程の職場でし…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 車
  • パート
  • はじめてママリ🔰
  • 9
user-icon

格差について、ただの愚癡です。。 夫は次男で、兄がいますが、兄嫁は義母から○○ちゃんと呼ばれており、私は○○さんと呼ばれています。 また、兄嫁とその娘さん(私たち夫婦からみて姪)とはお出かけをしたりする仲で『また女子会しようね』と私のいるところでいつも話しています…

  • 行事
  • 義母
  • 息子
  • 家族
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

臨月での上の子の幼稚園行事 どこまで参加されますか?? 38w以降に幼稚園行事が2つあります😭 ちなみに3人目です。 1人目が破水スタートでした。 1人目も2人目も分娩時間は長かったのですが 2人目と3人目は年子なので今回は早いかも?と 言われてます、、、。 上の子の希望…

  • 行事
  • 臨月
  • 妊娠38週目
  • 破水
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

こんにちは😊 義母のことなんですが、 お金の事でとてもモヤモヤする話があります。😥 例えば息子(義母からすると孫)の、誕生日に何か買ってあげると言われ、こちらで選んで靴が欲しいとします。 で、出かけた時に気に入った靴があったから先に買っていいか了承を得て買うとし…

  • 行事
  • 義母
  • 親
  • お金
  • 誕生日
  • そら
  • 3
user-icon

離婚予定で別居中です。愚痴というかモヤモヤを吐かせて下さい。長文になります。 今月に入り、旦那から1人になりたい、自由になりたい。もう私とは一緒に居たくないと離婚したいと言われました。今現在、自宅を新築中で仮住まいアパートで旦那が出て行く形で別居となり子供と2人…

  • 行事
  • 旦那
  • 養育費
  • 義母
  • シングルマザー
  • yuppy
  • 5
user-icon

この春、年中になった息子がいます。 よく言えば活発で悪く言えば落ち着きのない子で、年少の初めは離席したり、1日の間でほとんどいないくらいお部屋から脱走したりしてしまっていた様ですが5月くらいには脱走もなくなり先生のお話も聞ける様になって来た様でその後の運動会やお…

  • 行事
  • 生活
  • 遊び
  • 給食
  • 先生
  • キウイ
  • 2
user-icon

5月の半ばから離乳食始めようかなーって思ってるのですが、どのように進めていけばいいかと悩んでいます。 日曜日固定休で月9です 5月はGWも重なり計10回の休みになってしまいます… (土曜日は半日【9-13時】で組んでもらってるのと行事がかさなり) そうすると平日休みがなく土…

  • 行事
  • 離乳食
  • 小児科
  • 食材
  • zameさん
  • 1
user-icon

聞いてください😭 現在、派遣社員として 保育士で働いています。 派遣で働いている理由は 以前、正社員で保育士として 働いていた時に、保育以外にも書類や 行事、手作り物が多すぎて でも給料は安い上に自腹が多く 休日には研修等があり(もちろん休日手当、代休なし)、 サービ…

  • 行事
  • 保育園
  • パート
  • 派遣社員
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

おじいちゃんの葬儀行かなかったこと後悔してます😔 私は元々色々な行事や集まりに参加したいタイプ 父母はそれが嫌なのか私が行きたい!という前から 「来なくていい、あなたには関係ないから」と、結婚してからは「あなたは◯◯くん(主人)の家の人なんだからそちら優先しなさい…

  • 行事
  • 食事
  • 飛行機
  • 夫
  • 子供連れ
  • えみり
  • 3
user-icon

6月に出産予定です 年長になった上の子の幼稚園のクラスLINEで出産報告をするか、しないか迷ってます。 うちのクラスは20人ちょっとのクラスで、幼稚園事態もバスはなく送り迎えは親がするので、毎日親同士が顔を合わせます。 クラスのママさんたちはみんな仲がいいほうで幼稚…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • ゆいはじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

5月から仕事復帰嫌だーーーー 約3年ぶり、復帰前なのにすでに検診、通院、保育園の行事で5月に休み申請する日が4日もある😭 職場のみなさんごめんなさい😭

  • 行事
  • 保育園
  • 検診
  • 職場
  • 仕事復帰
  • ほ
  • 1
user-icon

園の中で話すお母さんが居たんですが 相手にママ友さんが出来て、そのお母さんと話してました。 目があったので挨拶したら凄く素気なく感じました。 その方とは行事の時しか会わないので何かしたとかは100%ないです。

  • 行事
  • ママ友
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

来月5月2日は私も夫も仕事がお休みです。 保育園は通常通りやっているので、子ども2人は預ける予定です。(仕事が休みの日でも預けて良い園です) 保育園行事の時以外で平日に2人ともお休みなのは滅多にないのでどこか行こうか何しようかと話しているのですが、みなさんならどう…

  • 行事
  • 保育園
  • 夫
  • 群馬県
  • 華
  • 7
user-icon

暇つぶしに答えて頂けると嬉しいです! 選ぶなら A 親の負担が少ない。役員なし。園に出向く回数が少ない。でも!知り合いが全くできない B 行事多い。役員あり。園に出向く回数多め。でも知り合いが増え気の合う友達もできる 子どもはどちらの園でも楽しくのびのび通える居…

  • 行事
  • 親
  • 友達
  • はじめてママリ
  • 2
user-icon

家ではたくさん話す4歳の息子。幼稚園の行事に行くと話しません。友達に呼ばれても話しません。 担任は何かしてほしいとき『やって!』と言うこともあると言っていて年少のときはほとんど話せていなかったのみたいなのでそこは成長したのかなと思いました。 家では話さのに幼稚…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 小学校
  • いじめ
  • (ت)♪︎
  • 1
user-icon

皆さん 旦那さんに自分が休みの日1日何してるか報告しますか? 仕事が土日休みの為平日に有給を使って娘の病院や行事(個人面談とか)に行ってるのに旦那に「丸一日病院だったわけないだろ。他にどっか行ってんだろ」と聞いてくるのですが、なぜそこまであなたに言わないといけ…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • LINE
  • 🌈👼
  • 4
644645646647648 …660…680

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 646ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.