![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生時代は活発で友達も多かったが、中学で変化。男子にからまれ、周囲から噂されるように。友達が減り、SNSや旦那の関係でも疎遠。人間不信か悩んでいる。
人間不信?人見知り?
長くなります…。
上手く説明できないのですが
小学生の頃の私は問題児で活発で友達も多い方でした。
中学になり
友達も別々の学校になり
小学校の時の友達も数名同じクラスになったりもしました。
中学の最初の頃も私はまだ喋る方で
目立つ方ではありました。
クラスのムードメーカーの男子がいて
その人が私の事、常に絡かってきたりで
喧嘩友達?みたいな感じでした。
私も次第にその人の事が気になり初めてたのですが
夏休みが終わったあとら辺に
急に態度が代わり、
相手が授業中に教科書を読むふりして漫画を読んでいたので
(斜めの席だったこともあり見えてた)
目が合い笑いました。
するとその相手が私に
何笑ってんの?キモイんだけど。と小さい声でいい
休み時間の時に
その、仲の良い男子達(5〜6人位に)
〇〇←私が俺の事みて笑ってたんだけど普通にキモくね?といい
その男子達が
ほんとキモイな〜お前、〇〇←男子の事すきなの?
その男は無理無理!!キモイ!!とか色々言われ
そこから色んな男性とあんまり話さなくなりました。
クラスの中でも地味系になりました。
そこから目立っている女子も私の事をみて
友達通しで小声でなんか話してるし
その事がきっかけ?で
何年経った今でも通りすがりの人に
少し目が会っただけで笑われるんじゃないかと怖いです…。
しかも、子供の幼稚園が地元なのですが
元中の子がいていわゆるギャル。
相手も気づいてるとは思いますが
顔を隠してしまいます。
相手の子は年下なので
行事も今はコロナで学年?事なので会うことはあんまりないですが
夕涼み会がこの間、あり全学年でやった時に
思わず帽子を深く被り見られないようにしてました…。
そのせいか友達もほんと少なく
欲しいと思っても上手く喋れないし
友達運?もないのか
SNSでママ友出来たと思って
偶然近くに住んでて2回くらい遊んだけど
引っ越してしまってそれ以来連絡ないし
旦那の職場の方と友達にもなれたと思ったら
結婚して県外に引っ越してしまったし、
旦那の友達の
奥さんとも仲良くなれそうかと思ったら
色々あったらしく連絡もとりずらい…。
運もないし、
人間不信なんですかね…。
同じ方いらっしゃいますか😭?
長々すみません。
- はじめてのママリ🔰
![nagi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nagi
私もすごく似た感じです!😭
小中学校の頃は、何にも考えず自然にクラスメイト、男女問わず仲良くなれて友達になってたのに、卒業しいつのまにか、人見知り、頑張って話しても、話が続かない、何を喋っていいかわからない、で友達本当に少ないです🥲
多分原因は中学生の頃の父の対応と、ガールズバーや居酒屋で何度か働いた事あるんですけど、本当に合わなくてお客さんに色々言われたりで自分に自信を無くしたんだと思います。
私も友達運ないのかなって思います🥲
とてもとても悩んで時期もあり、今も悩んではいますが、もうこれが私だ、出せれる時は自分出してこう!スタンスでうまく自分と付き合ってなんとか前向きにいます笑
コメント