
結婚式の招待を受けて嬉しい反面、費用や保育園の行事、コロナの影響が心配です。どうすれば良いでしょうか。
結婚式に招待されるのは嬉しいことですが
おぉ、、。笑
って心の中で思ってしまって自分がほんと嫌になります😭💔
旦那に、来月職場の上司から結婚式の招待LINEが来たって言われましたが
正直なところ、御祝儀か、、また予定外のお金飛んでく、、
って思ってしまいました😭💔
しかも、その日は保育園の行事があると前もって言ってます😇
夕方からだから行けると思うとか言いますが
最近、保育園でコロナが蔓延してて下の子2人のクラスからも陽性者結構出てて
今週も下の子のクラスから出て濃厚接触者で保育園休んでます😮💨
だから、もしかしたらまた保育園とか小学校から陽性者出て濃厚接触者になって結婚式キャンセルしなきゃいけなくなるかもだし、
そうなったら上司にも迷惑かけるハメになるんじゃない?と思ってしまいます😮💨
- こまさん(5歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

いりたけ🍄
めちゃくちゃ仲の良い友達ならまだしも、それ以外は「え……お金……」ってなります(笑)
特に旦那の方の結婚式だと余計に🤣🤣🤣

退会ユーザー
そもそも来月の結婚式に今の時期に招待されるっておかしくないですか😅?
急すぎるので、子供の園行事を理由にお断りしてもいいかと...
-
こまさん
ですよね?!💔
遅くない?って言ったのですが
そんなもんでしょーで終わりました😭
絶対、誰かしら来れないから穴埋めだと思ってます🫠
そんなんに御祝儀払いたくないという、、笑笑- 9月4日
こまさん
そうなんです😮💨💔
このご時世だから断るのもありなんじゃないのかなーなんて思ってますが言いにくい😂💔