女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 544ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (544ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

2人目以降メインの写真アルバムって作りましたか?? 1人目の時は、産まれた時からの1年分の写真(1000枚くらい)をアルバム8冊で作ったんですが、 2人目のアルバムどうしようか悩んでます。 2人目メインで1歳なるまでは同じようなアルバム作るか…。 1歳以降は、季節や行事の時…

  • 行事
  • 1歳
  • 写真
  • 2人目
  • アルバム
  • しだ
  • 2
user-icon

病気や体調不良で保育園を利用してる方に質問なのですが 入園式や遠足など子供が関係する行事などどうしてましたか? 参加する気持ちはあるのですが、気持ちだけで行動するのが精神的に無理そうで、、。 でも行かないと子供が可哀想だしで、、。 旦那は泊まり勤務の不定休なので…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 入園式
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子が春から新一年生です🌸 公立の小学校は毎月いくら引き落としがあるのでしょうか?😳 娘も春から幼稚園で同じ口座になるので、小学校は初めてなので毎月いくらぐらい入れといたらいいんだろうと思いまして💦 学年や行事などでプラスになる時もあると思いますが、だいたいの費用…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 公立
  • 息子
  • mama
  • 7
user-icon

幼稚園や保育園での写真販売の写真は自分の両親や義両親などの分も購入しますか?💦 去年初めての写真販売で両方の親の分も購入したのですが、毎回だと結構お金かかるなあと思って😂 1行事で10枚くらい買いたいとしたら、計30枚買わないと行けないことになるので厳選した2~3枚にし…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

この冬、コロナにインフルに 夏に流行る病気も冬に出てきたりと あべこべな感じで病気が流行ってると 保育士さんも言ってました。 その影響でか、病気にかかる子供達が 私の会社でも多いみたいで、 ママ達が有給もつかな、、と悲鳴をあげてます。 でも、熱があったら機嫌悪い時は…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 学校
  • 生活
  • にじまみぃ
  • 0
user-icon

娘の生活発表会に行ってきました。運動会よりも何よりもこれに1番力を入れている園でかなりのレベルの高さを小耳に挟んではいたので楽しみにしてたんですが… 想像以上でした😭保育士してるので色々裏側を想像しちゃってました💦そしてダメなんだけど自分の職場と比べてしまう💦…

  • 行事
  • 習い事
  • 2歳児
  • 生活
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

素朴な質問なんですが 保育園で"朝ごはんの日"ってありますか? うちの子の行ってる保育園は年長さんだけ 2~3ヶ月に1回ぐらい朝ごはんの日といって 朝早めに登園してみんなで朝ごはんを作って みんなで食べるという行事?があります! これがある園は他にもあるのかな?と気にな…

  • 行事
  • 保育園
  • しんぐるママリ🔰
  • 2
user-icon

シングルマザーで彼氏がいます!! 昨日は子供たちの保育園行事でマラソン大会がありました! 終わったあと彼氏と買い物に行ってた時に 今日は子供たちになんかデザートでも買って帰ろや!と彼から言ってくれました☺️ 小さい事だけど子供たちの事考えてくれてるの嬉しいな❤️ …

  • 行事
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 買い物
  • しんぐるママリ🔰
  • 3
user-icon

ただ今、妊娠3ヶ月の者です。バツイチ彼(子供3人)との入籍において、この先の子供達との面会に話したところ、彼は毎週会いたいと言いました。彼の仕事休みは週に1回日曜日だけです。毎週毎週、元奥さんとの子供達と会うなら、私との子供との時間は?と思い、ケンカになりました…

  • 行事
  • 妊娠3ヶ月
  • イベント
  • 誕生日
  • ケンカ
  • 花
  • 7
user-icon

幼稚園に通っている男の子がいます。 今幼稚園で胃腸炎がはやっており、前に胃腸炎にかかったたきに一家全滅して痛い目を見ました。 その時の苦しさがあるので、夫も私も本当は今幼稚園に行かせたくないなあという気持ちがあります。 しかし、行事などもあるのでその準備について…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 夫
  • 父親
  • りんご
  • 9
user-icon

自分のタイミングで仕事をしている方いますか?? 子供が体調崩しやすく、仕事を休んだり、子供の行事などに参加ができにくかったりしているため、5日は自分のペースでできる仕事をしたいと思っています。 特に趣味もなく得意なことなどもないため、何年か時間をかけてでも自分…

  • 行事
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

これから子供たちの行事に着用するフォーマルスーツで悩んでいます💦 おしゃれに疎くて何がいいのか分かりません😖 151センチしかないので着れる服も限られてきます。少し高いですが低身長さん向けのブランドのプッチージョで買おうと思っています。 皆さんならどちらがいいと思い…

  • 行事
  • ブランド
  • 保育園
  • 入園式
  • スーツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

来週園で、体育館で年長の子供の行事で軽く運動みたいな感じをするらしいのですが、親の服装が運動しやすい格好ってなってるんですが、みなさんならどういう服装で行きますか❓😭

  • 行事
  • 運動
  • 服装
  • 親
  • 体
  • kuuu☆
  • 2
user-icon

川崎市住みです! 現在、宮前平の一時保育に登録しています。 自宅からバスに乗って10分ぐらいです。 自宅から徒歩15分のところに 一時保育がある保育園がありました。 こちらも登録しても問題ないのでしょうか? 自宅から近いほうがいいので こちらで登録出来れば 宮前平は…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 幼稚園
  • バス
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

共働きやっぱり幼稚園は諦めるべきですかね?😢 行かせたい幼稚園があるのですが、 そこの保育所は落ちてしまい 第二希望の保育園に内定をもらいました。 幼稚園は満3歳児クラスからあるので 一年保育園行かせて、次の年から幼稚園もできるなーと 考えているのですが現実的に考…

  • 行事
  • 保育園
  • 3歳児
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

仕事について。 休みをとりすぎて、やめさせられることってありすか? 今、保育園預けながら扶養内パートで働いてます。 数ヵ月前から働きだしました。 求人に週3からokとなっていて、 平日のみ週3~4でシフトいれてもらってます。 土日もやってる職場ですが、面接のときに平日…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • パート
  • 1歳
  • ママリ。
  • 4
user-icon

年少の娘を持つ母です。 私は、子どもがお腹に来てくれた時にパパになる相手から お前が浮気して作った子だ。おろしてくれ。と言われ 未婚でシングルマザーになりました。 この間、担任の先生に呼ばれ話をしたところ クラスの男の子が 「パパいないんでしょ?」と大きな声で言っ…

  • 行事
  • 保育園
  • 浮気
  • シングルマザー
  • 親
  • まるこ
  • 3
user-icon

愚痴です🤣 行ってる保育園は毎日インスタで画像載せてるのですが、毎月1回だけある行事で毎回載らないかな〜とみてるのに未だ1回も載らず。 毎日更新され、うちの子のクラスも週に1回は載るけどあんま載せてもらえず。 毎回載ってる子もいるのになんで毎回違う子を載せるとか…

  • 行事
  • 保育園
  • インスタ
  • さやさや
  • 2
user-icon

専業主婦のこれからのはたらき方について 下の子が4月から週3、2学期から週5で1号保育スタート にあたり仕事を検討中。 がんばって子育てしたつもりでも 一人でおもちゃで遊ぶことはなくTV.YouTubeの日々 それなら私といるよりこども園で遊んでた方が健全だよなと冷静に考えてる…

  • 行事
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

コロナ5類決定ですね! 学校行事や保育園の行事はコロナ前と同じく開催されるんでしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • ママリ
  • 2
user-icon

コロナで大変、辛い思いをした方がたくさんいてこんなことをいったら不謹慎だと思われるかもしれませんが (思われる方はスルーしてください💦) 辛いコロナ禍でひとつだけよかったことは 子供の幼稚園の行事が保護者1~2名だけの参加になり 大っきらいな義父義母を行事に呼ばな…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • 幼稚園
  • なおやラブ♥️
  • 3
user-icon

卒園式と入学式のバッグって 小さめバッグ A4くらいの大きめ どちらのほうがいいですか? おいおい小学校の行事にも使いたいと思っています✨

  • 行事
  • バッグ
  • 小学校
  • 卒園式
  • お母さん
  • 1
user-icon

あーー、日に日につかれがたまってくぞ。 休みの人のフォローに行事に🫠 明日頑張れば休み😭 でも月曜日から7連勤かも??😭😭

  • 行事
  • とりこ🐻🚲💨🐔HKM
  • 0
user-icon

保育園の4月申し込みについて。 申し込みは12月頃ですが、入園の4月に産休か育休か微妙だなって場合はどうなるのか分かる方いませんか? うちの自治体では、新規申し込みは産前産後◯、育休中は✖️です。(育休中継続利用はOK) 娘は2歳までの企業主導型に通っていて来年度卒…

  • 行事
  • 不妊治療
  • 産休
  • 育休
  • 2歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

保育園来年入園予定です。 二日前に保育園に遊びに行く行事があったので 参加してきました。 娘は人見知りして緊張していました。 ドキドキしながらも部屋にあるままごとで遊んでいると 他のお友達がきて一緒にやろうとしました。 コロナ禍で支援センター行ってもおもちゃが1人…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 夫
  • 遊び
  • はじめてママリ🔰
  • 1
user-icon

入園式の格好、どちらが良いと思いますか? できれば今後の園行事、小学校での行事にも使いたいと思っているので長く使える方を選びたいです。 それとも今後のことを思うならネイビーのジャケット、スカート、白のパンツ、揃えるべきでしょうか?

  • 行事
  • 入園式
  • 小学校
  • パンツ
  • 🔰
  • 3
user-icon

保育参観とかの行事が終わった後、子ども達はみんな自分のお母さんの所に駆け寄ったりしてるけど、うちの子はいつも来てくれない。 しかたなく私から近づいてみてもめっちゃそっけない対応される。 家ではそんな事ないから照れがあるのかなー。 周囲がワイワイ楽しそうだからちょ…

  • 行事
  • 保育
  • りーさ
  • 0
542543544545546 …560…580

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 544ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.