女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 34ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (34ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

皆さんの意見を教えてください🙇‍♀️ お金を稼ぎたくて働く時間で悩んでいます。 ①子供を保育園・学童に預けて日中働く ②子供達が寝てから働きに行く お金を稼ぎたいなら正直、夜間の方が稼げるし 日中働いたら子供の体調不良や行事で 休まないといけない時が出てくるし でも…

  • 行事
  • 保育園
  • 学童
  • お金
  • 体調不良
  • mama
  • 2
user-icon

今月末に幼稚園で親子で遊ぼうという行事があります! 1時間程ですが下の子を一時預かりに預けるか悩んでいます💭 理由としては幼稚園で初めて娘の様子がきちんと見れること、下の子が今は動きたい盛りイヤイヤ期も重なり娘に集中してきちんと遊べないんじゃないかという不安があ…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 親子
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

公立の認可保育園にお子さんが通われている方。 保育園の行事?で、保護者による園内掃除ってありますか? 私の子供が通う保育園(愛知県の田舎)では、学年によって日にちが違うのですが毎年1回必ずあります(複数人子供がいる場合は長子の日のみ出席でOK) ただ同じ愛知県の…

  • 行事
  • 公立
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 認可保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

小学校に上がるタイミングで引っ越ししました。 早速行事がありましたが回りは顔見知りばかりで 平気なふりしながら人見知りもあり心の中で少し寂しくかんじました。 やっぱり幼稚園からの顔見知りがいるのといないので気持ちも違うな~と😮‍💨 ママ友まではいかなくとも六年間で話…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 人見知り
  • ママリ
  • 3
user-icon

パパってさ、仕事辞めて欲しくなさそうにしてるけど 子供の風邪ひいたら休むのは、私。 子供の参観日も、保育園が休校とか色々な行事は私がいって 私も正社員でフルタイムやのに。 ただ旦那の給料は私の約2.5倍の年収 やっぱり旦那の仕事が家計の支えではあるし 難しいーー! …

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • パパ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

これから、フルタイム正社員の求人を受けようと思っているのですが 土曜日も仕事で日月休みです。 小学生(1年生になりたて)と2歳の保育園児の子がいて たくさん行事はありますがほぼ土曜日。せめて運動会と発表会くらいは見に行ってあげたいと思っています。。。 面接でその希望…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 2歳
  • 園児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

モヤモヤするので聞いてください。 年中の息子がいます。 今までは噛まれたりひっかかれたり、される側だったので、幼稚園から電話がかかってきてもお互い様ですから〜と余裕でいられたのですが、今回息子がお友達を引っ掻いてしまいました。 息子の通う幼稚園は加害者も被害者も…

  • 行事
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 名前
  • 息子
  • ママリ
  • 3
user-icon

みなさんならどうしますか🥹?1年生ママで同じ境遇の方いますか? 今月からパートを始めます。学童は長期休み以外使わない予定で1日だけ使うってことができません。 シフト制で基本9時半14時で出る予定なんですが水曜日だけ上の子が毎週14時下校です。 毎回パートを休みにするか悩…

  • 行事
  • 保育
  • キッズ
  • 幼稚園
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

コミュ障のママさんいますか?町内会とか、お子さんの園・学校行事とかで、周りの人と関わらざる得ない場面ってあると思いますが、どう振る舞っていますか? 私は去年ぐらいまでは、少しでも克服したくて自分から人に話しかけてみたり、頑張ってそういう機会に顔出すようにとか…

  • 行事
  • 学校
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

引っ越してきましたが、2歳児1人預け先ありません、、 働きたいのは出来れば週30時間越えのパート(フルタイムまではしない)、難しければ扶養内です。 通勤通園は車で、送り迎えは私がします。 今までは1歳半から保育園に通ってました。 ①企業主導型 メリット、提携企業に勤める…

  • 行事
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 車
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳1ヶ月 息子のことなのですが、 4月から2歳児クラスに上がったのですが、本日保育園の行事でクラスで朝の会をしているのを初めて見る機会がありました。 他のお友達はちゃんと座って、先生のお名前点呼に対してハイ!と返事をしており、とても驚きました。 今日息子は私の膝…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 名前
  • 先生
  • YYY
  • 2
user-icon

皆さぁなんだろう 欠席するんだろ ウチだって参加したくないけど 仕方ないよね行事参加するくせに まぢ参加率低い 行事あるから仕事なんてありえない 午前中仕事?親の集まり時だけ。不参加って 毎回参加してる人が何か不利?

  • 行事
  • 親
  • みぃー
  • 0
user-icon

大同生命で働いてる、働いたことのある方!! 大同生命で説明会と面接をしました。子供がいるとどうしても急病や行事でちょこちょこ休むので 子供のためにと職探しをしていたら、大同生命の法人営業が目に入りました!! しかし営業未経験、性格上、人前でうまく話せないので 適…

  • 行事
  • 保険
  • 面接
  • 子育て
  • 給料
  • ゆうひ
  • 1
user-icon

ブログ用とかじゃなく普段用旅行用にgoproみたいなカメラ使ってる方いますか?子供の行事など! iPhoneだとブレるし容量がすぐ足りなくなるので、買うか迷ってます💦

  • 行事
  • 旅行
  • ブログ
  • カメラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園1歳児クラス保護者会何話しましたか? うちの園はママ同士の関わり無さそうなんですが皆さん行事とか参加してますか?💦

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • ママリ
  • 4
user-icon

分譲マンションに住んでいて、毎年順番で3名が理事長、副理事長、監事になります。 うちは今年は理事長になりました。 基本は副理事長と監事で町内会の役員をやることになっていると聞いていましたし、町内会の役員名簿にもうちの名前ではなく、何故か副理事長でも監事でもない…

  • 行事
  • マンション
  • 名前
  • 子連れ
  • 夫
  • りー
  • 1
user-icon

一眼レフとビデオカメラどっちを買おうか悩んでます💦 10年くらい前に新婚旅行のためにオリンパスの一眼レフを買いました! ただ大きいし持ち運びが大変なため、大事な行事しか使っておらず、あまり使いこなせずでした😓 長男が今3年生ですが1年から野球してて、今年から低学年の…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 一眼レフ
  • ひみ
  • 0
user-icon

毎日水筒を持参してる幼稚園へ通っていご家庭に質問です。 1号児の年中、年長のお子様達は普通の園生活の時と遠足、外遊びの日、運動会の練習日など、その日の気温や行事に合わせて持たせる水筒の大きさを変えたり、2本持たせたりしてますか? 我が家は転勤の為、年中から水筒持…

  • 行事
  • 外遊び
  • 保育
  • 幼稚園
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

おかしいな… どういう事だろ…🙄 算数の問題みたいでわかりにくい文章になりますがすみません… 次男のクラスのグループLINEを作るためにみんなの連絡先を聞いて回らなきゃいけなくて📲 先日、行事があってクラスごとに集まったタイミングでみんなに聞いたんですよ。 クラスはうち…

  • 行事
  • 名前
  • 先生
  • 上の子
  • 兄弟
  • ママリ
  • 0
user-icon

正社員の方🙋‍♀️ 有給が無く、子供の検診や保育園の行事などで欠勤しなきゃいけない時上司はどういう反応ですか? やはり煙たがられますか?

  • 行事
  • 保育園
  • 検診
  • 上司
  • 正社員
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

どんな気持ちでとらえたらいいかアドバイスを…🤣 小学校の行事6月2回と11月1回 お手伝いを決める学年部会には参加できず、 昨日、行事のお手伝い人数が足りないため 再度クラスLINEがありました! 残りの枠は、6月の1つ(3人)と11月(2人) 6月の行事はお手伝い出来るため 声をあ…

  • 行事
  • 小学校
  • LINE
  • mama
  • 1
user-icon

小3、放課後のトラブルで頭に石を投げられて謝りもしない子がいました。親も無視なので学校に報告しました。 あくまで、放課後のことで学校を巻き込んで申し訳ないが学校で同じことが起きてほしくないからと言う体裁で学校でのようすはどうですか、と。 結局相手側からはなん…

  • 行事
  • 親
  • 学校
  • 先生
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさんは事前に仕事の休みをとる時(希望休や有給)、上の人になぜ休むのか理由を聞かれますか? 例えば、休みの理由に嘘がないようにと ・通院のため休みたいと言うと当日の領収書を後日持ってこいと言われる。 ・園や学校でPTAの集まり、行事があるためと言うとそれについて…

  • 行事
  • 学校
  • LINE
  • ままり
  • 4
user-icon

dvと精神科で言われ実家に別居中です。夫は精神科通院も児相にも突然行かなくなり1年は別居する、1年後以降は子供だけ返せ私は実家にいてほしいと先日言われました。別居中でも基本は父なんですが幼稚園行事事に参加しないだけでなんで行かないんだやら、ルクミーの管理者を変え…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 夫
  • 生活費
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

こども園で運動会、生活発表会、音楽会などの行事に0歳児、1歳児は参加しないのは普通でしょうか? 前の保育園ではこう言ったイベントごとは全園児参加でやっていたので保育園とこども園の違いなのかなと思っています 皆さんの通わせている園がどうなのか教えて欲しいです。

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • イベント
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

4ヶ月前から計画してあった家族旅行、みなさんなら変更しますか? 1月から計画していて、2週間後の再来週に2泊3日でディズニーと東京旅行を計画していました。 今までそういった理由で休ませた事は1度もありませんが、今回は長男は2日学校を休ませて行くつもりで長男もずっと楽…

  • 行事
  • 旅行
  • 学校
  • お弁当
  • 家族
  • ママリん🦄
  • 3
user-icon

上の子の行事などで下の子を連れて行く時 暇つぶしというかグズグズした時の対策って何してますか🥲? PTAとかで一緒にいかなければいけない時があるのですが お菓子を食べさせたり動画を見せてるのですが 飽きて走り回ったりグズグズすることがあって… 何か良いグッズがあれば教…

  • 行事
  • グッズ
  • 上の子
  • 動画
  • 1歳半
  • P
  • 1
user-icon

入園したばかりの幼稚園(年中)、半月以上休んでいます。 なんか思われてるでしょうか? 5/1水から体調不良でずっと休んでいて、来週は水曜日から金曜日まで元々の私用(旅行)があり休む予定です。 体調は今は大分良くなりましたが、旅行で体調不良は避けたいのでこのまま旅行まで…

  • 行事
  • 旅行
  • 幼稚園
  • 入園
  • 体調不良
  • ママリ
  • 2
user-icon

上の子たちの幼稚園の行事のため仕事休みでお迎え帰りに公園。 日陰のベンチは寒いから日向のベンチに座ったらぽかぽか陽気で寝そう(私が)🥱 あと少し遊んだら帰って末っ子の保育園お迎えだー。このぽかぽか陽気の中お昼寝できたら幸せなのに🥱

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 上の子
  • とろろいも
  • 1
3233343536 …50…70

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…

    2
  • 昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 34ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.