女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 280ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (280ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

今月中に美容院でカット・カラーをする予定です✂︎ 今月末には授業参観があるので、それに合わせて予約を入れようかな?と思っているのですが、皆さんは行事などに合わせる場合は何日前に美容院行きますか?

  • 行事
  • 美容院
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

4月から小学校に通う息子がいます。 息子には幼稚園時代に仲良し?というか一緒に遊ぶ友達がいて、その子とは小学校も同じです。 幼稚園の時は息子はその子と遊ぶのが好きでしたが、相手の子はうちの子と遊んでくれたり、他の子と遊んだりしてました。(うちもその子以外と遊んだ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • 小学校
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

シングルです。実家へ戻って来て、4月から新設の保育園が決まり、一歳と四歳を預けて10日から働くことになりました。 7:30-17:30で預かってもらう予定で、日曜月曜休みで火曜から土曜働きます。 働いてないので分からないですが常務が子育て経験者で、お子様優先で良いですよ…

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

発達について。 4月から年長です。 娘は幼稚園で、自分がやりたくないことは機嫌悪かったりお部屋から出たり、全園児が集まる行事なども「つまんないから」と先生のお膝にいたり、とにかく集団行動が苦手です。 かと言ってそれが毎回なのではなく、クラスでしっかり行動している…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 発達
  • 検診
  • ママリ
  • 1
user-icon

保育士から他職へ転職された方! 4月から保育士として復帰しましたが、面接時とは一転ありえないことだらけで退職します。 (休みが全くとれない、調整できない、パートなのにクラスリーダー、パートなのに行事や研修の主担当になっている。またその件について何の確認もなかった…

  • 行事
  • 面接
  • パート
  • 保育士
  • 転職
  • 三姉妹まま
  • 4
user-icon

自分の母が面倒すぎて‥困ってます。 ただ、私も旦那も夜勤ありの仕事なので、私もいずれ夜勤が必須。そのためには、子供を見てもらいたい。ので、私の実家の敷地内に家を建てる計画中です。 母とはもともとは仲が悪いわけではなく、日々ラインなどで気にかけてくれたり私がワン…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 男の子
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

パートの転職についてご意見ください。 30代、扶養内パート、3人の子持ちです。 最近、昔働いていたところから、パートとして戻ってこないかとさそわれました。 A・現在働いている職場 車で10分以内。子供の学校に近い。時給は低め。良い人ばかりです。 子供の行事等で、融通し…

  • 行事
  • スタイ
  • 車
  • 学校
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【旦那がコミュ力?頭の回転が良すぎる】 凄いなーと尊敬しつつ羨ましいです🥹 園児が2人います。 パパの方がママより話しやすい感じだとママ友側はどう思うのでしょうか?😅 私の印象悪いですかね🥹? 私もそれなりにママさんとは話すのですがパパが凄すぎて劣等感です😅 子供達…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 女の子
  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

自分のパート時間がシフト制の方、小学校や保育園幼稚園の行事のスケジュールなどの管理って全て携帯でされてますか? 4月からパートが決まり職場がシフト制なのですが、オススメのアプリなどあれば教えていただきたいです😆 手書きの手帳も久しぶりに気になっているのですが、や…

  • 行事
  • 保育園
  • アプリ
  • 幼稚園
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

パニック障害ママです。 ここ一年半不安薬をお守りがわりで持っていて 飲む場面も少なかったです。 少ないというより、自分が飲まなくてもいけるだろう。 できるだけ薬には頼りたくないしなぁと飲まなかっただけで 不安な場所では動悸はするし、なんとか耐えてた感じでした。特定…

  • 行事
  • 病院
  • 幼稚園
  • 夫
  • お守り
  • H
  • 2
user-icon

職場の場所を家の近く選ばれる方って顔見知りの人にあったら気まずいとかあんまり思わないですか?😅 田舎です。近くに園や児童館や学童は1つしかなくて近所の子はみんなここに通って園から中学までずっとメンバー変わりません。 園の先生も地元の人が多くて子育て世代の先生だと…

  • 行事
  • ママ友
  • 子育て
  • 親
  • 学童
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

岡崎市の橋目幼稚園と長瀬台幼稚園について質問です。 それぞれ園の雰囲気、先生、給食、行事、親参加の行事などわかる事なんでも教えて下さい🙇🏻‍♀️ 来年入園でどちらの園にするか迷っているのですが、説明会は両方参加した方がいいのかどちらか一つでいいのかなども教えて欲し…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 給食
  • 先生
  • ママリ
  • 1
user-icon

批判はご遠慮ください! 発達障害ではないけど行事ごとが苦手。 ということもありますか? 保育園児だけで楽しむような行事は好きなのですが、 保護者などが参加する緊張するような 参観日や、入学式、発表会、運動会が 苦手な子です! 私自身がHSPなのですが、 息子も似た…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 学校
  • 生活
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

仕事の事考えてたら気持ち悪くなってきた... 土曜保育園預けられないから土日仕事行けなくて かつ旦那も土曜仕事急にはいったりするし 日曜とか夜勤の可能性もあるし 私も休み8日しかない中で、下の子検診や保育園行事行って どう仕事していけばいいの? 旦那に聞いても土曜わか…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 子育て
  • 検診
  • ぴっぴ
  • 2
user-icon

30代です。マルチに使えるA4のはいるトートバッグを買いたいんですけど、高すぎず手頃な値段で買うならどこのブランドが良いと思いますか? ビジネスのトートではなく、自分の病院に行く時、幼稚園の行事の時とかフランクに使えるトートがいいです、 おすすめありますか?

  • 行事
  • ブランド
  • 病院
  • バッグ
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

土曜保育預けられず、旦那は土日仕事の可能性あり。 平日は病院や保育園行事 公休8日 もう無理だ..有給も取っとかないと子供がなんかあった時無理だし、、、どう働いていけばいいのかな。

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • ぴっぴ
  • 1
user-icon

お子さんが5歳差〜6歳差兄弟の方に質問です。上の子が小学生の時、下の子が小さいとやはり大変でしたか?😢 小学校の行事やPTAなどには連れて行きましたか? そもそも連れて行って大丈夫でしたか?💦 妊活していますが、歳の差がそのくらいになる予定なので少し不安です😭

  • 行事
  • 5歳
  • 小学校
  • 夫
  • 上の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

園長先生が怖いです🥹みんなサバサバしてる雰囲気の園ですがベテランの方も多く、かなり気にいってました🥹 しかし役員を断ってからか(違う内容でOKだしたが、こっちをやってほしいと言われた)園長先生の態度がかなり私に対して雑です🥵 もう何十年もやってる園なので仕方ないし、…

  • 行事
  • 親
  • 先生
  • ママリ
  • 1
user-icon

ずっと兄弟同園です。 2年前から兄弟ごとの行事に兄弟を連れてくるのは禁止になりました。 コロナが理由ではなく、園長が変わったタイミングでした。 周りに預けられる実家などないので大事な行事ごとの時は(卒園など)お金を払って一時保育を利用したり、利用できない時は仕方…

  • 行事
  • お金
  • 兄弟
  • 一時保育
  • ママリ
  • 2
user-icon

義母が、苦手 義母は行事の度に私の娘にいつも 「うまくできた?うまくできたらパパ喜ぶやろ?」 「かけっこ1番とれた?1番とったらパパ喜ぶやろ?」 と言うてきます。 こうしたら、パパ喜ぶやろ? パパは何て言ってた? って言い方をしてくるのが嫌です。 自分の息子の反応がど…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • パパ
  • 息子
  • 3ママ
  • 2
user-icon

継母が息子の行事に参加してくれません お宮参りの時はパートの休みがとれない、1ヶ月以上前に日付を言ってもらわないと無理。と言われ産後リスケする気力もなく、継母欠席で父と育ての母の祖母を招きました。 しかし、今回の初節句は1ヶ月以上前の日付にも関わらず5月は無理。休…

  • 行事
  • お宮参り
  • 産後
  • パート
  • 息子
  • あみ
  • 2
user-icon

義母の愚痴です。何度もすみません...嫌な方はスルーしてください。長いです。 経緯は端折るのですが、旦那が『何もやましいことはないし、いつでもスマホ見ていいよ!』となった為、見させてもらう機会がありました。 そうしたら、義母とのLINEが話を聞いていたよりもすごく…

  • 行事
  • 陣痛
  • 旦那
  • 臨月
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

うちの幼稚園の駐車場は予約制(行事のときはすぐ予約でうまります)で、今度入園式があるので予約しておきました。しかし、主人が休みがとれなかった為、徒歩か自転車で行く事になりそうです(私がペーパーで運転できないため) その予約分を予約できなかった友人に譲るのって非…

  • 行事
  • 入園式
  • 自転車
  • 妊婦
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

保育園、行事の日程変更についてです! 毎年4月に一年間の行事日程表が発表されます。 5月の保護者参加の行事が改めてお知らせされたんですが日程表とは異なる日になっていて、変更になりましたなどの文面も無く💦 旦那がシフト制なので行事に参加する時は休み希望を出してもらわ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママリ
  • 2
user-icon

こども園って就労以外の預かりは出来ないですか?? 保育園に落ちてしまい、幼稚園型こども園に通ってて、現在2号認定です。うちの園は就労以外の預かりは有料になり、2号認定でもお休みの日は14時お迎えになります。そのへんも保育認定なのに?と思ってはいましたが、この4月か…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 上の子
  • こども園
  • 3姉妹ママ
  • 7
user-icon

入園式が不安です。 進級式も兼ね毎年親子で出席するのですが、昨年はじめての出席で、他の親御さんや先生たちの身内感を強く感じて疎外感があり、帰って涙が出るほどだったのを覚えています。 1年間通ってみて、自分だけがぼっちではないとわかったり、挨拶ができる人も少しは…

  • 行事
  • 入園式
  • 親子
  • 先生
  • れれ
  • 3
user-icon

旦那に少しづつ冷めてきて離婚しようか迷ってます。 年子で3人の子供がいるので離婚に踏み切れなくて、、 家を買いたい話をしたことがあって結局、賃貸にすることにしたんですけど、その理由に離婚するかもしれないからとリスクを旦那から言われてから少しづつ冷めてきていて、 …

  • 行事
  • 旦那
  • 入園式
  • 父親
  • 男
  • くーちゃん
  • 2
user-icon

小学校に通われていて、ひといちばい敏感な子hscなお子さんの様子等お聴き出来れば幸いです。 年長の子供が降ります。 セルフ検査でなのですが、ひといちばい敏感な子年中でわかりました。 子供はひといちばい敏感ですが、刺激を求めるタイプで新しいことが好きですが、お友達…

  • 行事
  • 小学校
  • 先生
  • 友達
  • ママリ
  • 3
user-icon

園や学校など子どもの行事に参加するときの身だしなみってどのくらい気をつけてますか?(お迎え以外) 他の保護者を見るとタトゥーを隠さずそのままだったり(腕や足の広範囲)、顔のピアスも当たり前につけてたり(目元、鼻、口元)いつもと変わらずって感じの方がチラホラい…

  • 行事
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園年長クラスでADHDのお子さんは親子遠足など行事は参加していますか?憂鬱な方はどうやって乗り越えましたか? 私は今から憂鬱で憂鬱でたまりません。 年中の参観日や行事は不参加 運動会だけは出ました。 いつまでも不参加を続けているのも良くないと逃げていても小学…

  • 行事
  • 保育園
  • 親子
  • 小学校
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
278279280281282 …300…320

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 280ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.