女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1114ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1114ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

東大阪市、八尾市あたりで私立幼稚園もしくはこども園に入園させたいのですが現在大阪市内に住所があり、出産する病院の場所の都合で願書提出の10月ごろまでに引っ越しが難しい状況です。 大阪市在住の状態で願書提出した場合、入りにくいのでしょうか? それと、お勉強に力を入…

  • 行事
  • 私立幼稚園
  • 病院
  • 年間行事
  • 勉強
  • あすちん
  • 2
user-icon

性的表現がありますので 苦手な方は閲覧をお控えください💦 夫からなんやかんやと断られています。 先週は行事が二日間あって期待はしましたが 断られて、まぁ仕方ないと思いました。 今週はご飯を食べていたときに 夫の苦手な蜘蛛がでたとかで萎えたらしく 俺もしたかったけど無…

  • 行事
  • 着替え
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 夫婦生活
  • ゆーたんママ
  • 5
user-icon

モヤモヤするので吐き出します。 今日幼稚園の夏祭りがありました。 役員をやったのですが、同じ役員で去年1年間同じクラスだったママもいました。 (娘は四年保育なので去年の同じクラスの子は年中に行って、娘は年少に残った感じです。) でもそのママとはお話しした事がなく、行…

  • 行事
  • 保育
  • 片付け
  • 幼稚園
  • 先生
  • cilttpkcu♡
  • 1
user-icon

上の子の幼稚園行事参加したい。 下の子が、じっと出来ない、すぐ癇癪起こして大暴れ、お母さんがそばにいないとダメ、なタイプだから、参観日や行事に行ってもずっと外で下の子の相手。 お父さんにビデオ撮ってもらって、帰ってからみてるけど、正直全然楽しくない。 何しに幼稚…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 上の子
  • なみなみ
  • 0
user-icon

転職したい😭😭😭😭😭 でも自分には何の仕事が向いているのか さっぱりわかんない😱😱😱😱 今の仕事は給料安くて キツイことばっかり😭😭😭😭😭 他の仕事もきっと私には分からない 辛いことがたくさんあるのは 分かるのですが他の仕事を若い今 経験して見たい! だけどここまで同じ仕事しかして…

  • 行事
  • 担任
  • 保育士
  • 転職
  • 給料
  • 🐱サンリオアリス🐰
  • 9
user-icon

お盆の義実家帰省について、少し早いですがご意見を聞かせてください😥 今年は旦那の祖父の初盆で、義実家の親戚はもちろん、近所の部落の方とその親戚もたくさん来るそうです。 その頃、わたしは妊娠9ヶ月、息子は2歳1ヶ月のやんちゃ盛りで、参加するのがとっても億劫です💦 行…

  • 行事
  • 妊娠9ヶ月
  • 旦那
  • 切迫早産
  • 2歳
  • a☻
  • 4
user-icon

半田市の保育園のここがいいよ!などありましたら教えて頂きたいです(>_<)先生のことや、園の環境、行事、遊び、いいとこ、悪いとこなど何でもいいので教えてください(>_<)

  • 行事
  • 保育園
  • 遊び
  • 先生
  • 半田市
  • ぴ
  • 0
user-icon

ヘルパンギーナにかかり解熱して2日たつのですが、園の行事は休ませますよね?ちなみに夕涼み会があります。 子どもは元気なのですが、完治したわけでもないし、周りの子にもうつしてしまう心配があるので😫

  • 行事
  • 熱
  • うつ
  • ヘルパンギーナ
  • ピピ
  • 2
user-icon

あーつかれた。 なんで子供の行事って、 毎回こんなに疲れるんでしょ? 係で準備やら片付けやら やることがあるときはいいけど、 やることないのに待ってる時間。 あの時間が苦痛です。 一人で待ってるのも嫌だし。 知り合いがいると シーンとするのが嫌で 何か話さなきゃの…

  • 行事
  • 片付け
  • 夫
  • はなまる
  • 0
user-icon

パートしてる方に質問です。夫が単身赴任中のこともあり、いつも希望休多めです。幼稚園が休みの土日や行事で、毎月10回以上希望出してます。それについては会社にも説明しており、家庭優先で構わないと言われています。 更に子供の体調不良で欠勤も多いです。 いつも申し訳ない…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • パート
  • 家庭
  • まま
  • 3
user-icon

つわりって,どのくらいから始まりますか?3番目を作るにあたって10月か11月に子作り開始しようと考えてて園行事が少ない時に,つわりの時期なら嬉しいのですが…

  • 行事
  • つわり
  • 子作り
  • えだまめーんま
  • 2
user-icon

宮崎市にある霧島保育園、祇園保育園、江平保育園について知りたいです。 雰囲気や、先生方の対応、保護者会の有無、親の参加する行事、特色、など。 今の園が二歳児までなので、三歳児以降は別の保育園に移らなければなりません。 まだまだ来年なので申し込みには早いのですが、…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 先生
  • 宮崎市
  • もみじ
  • 3
user-icon

保活とは、いつから何をすればいいんですか😵? 保育園見学はこの前児童館の行事にあったので行ってきました。 何軒か見学したらその後の手続きはどこでやるんですか? ちなみに現在葛飾区なんですが、足立区の境目に住んでいて、足立区の保育園も受けれるんでしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • 足立区
  • 葛飾区
  • 保活
  • さーな
  • 5
user-icon

明日、保育園の見学に初めていきます。 ですが何を聞いたら良いか イメージが湧きません… 年間行事や1日の流れは 聞くつもりですが、 聞いてよかった事や 見ておくべき様子などあれば、 先輩ママさん教えてください! ちなみに明日の見学は私立保育園です。

  • 行事
  • 私立保育園
  • 年間行事
  • みこま
  • 6
user-icon

横浜市緑区の方で2歳まで保育園、3歳から幼稚園に通われた方いますか?? 保育園に入れなかった場合、選択のひとつとして考えてみようと思っています。 緑区内の幼稚園で朝、帰りと預かり保育を利用されている方はたくさんいるのでしょうか?(その年度によって変わると思いますが…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 親
  • 幼稚園
  • りん
  • 0
user-icon

みなさん、保育園の見学はどれくらい行きましたか? 来年4月の入園に向けて、そろそろ見学を、、と思うのですが、自分の中では家からすぐ近くに保育園があるのでそこにしようかなぁ、、と見学もせずになんとなく決めているす。 私は勝手に、同じ公立なら行事,イベントや1日の過ご…

  • 行事
  • オムツ
  • 保育園
  • イベント
  • 布団
  • まる
  • 3
user-icon

1人で考え込んでしまって…よく分からなくなってしまったのでこちらで質問させてください。長文です😭 私は3兄弟の長女で実家は自営業で経営しています。 去年の7月にでき婚し今年3月に出産しました。 旦那さんは一人っ子で、仕事の関係で帰宅時間は10時〜12時と日によって違いま…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 浮気
  • ささ
  • 1
user-icon

松島保育所 平安保育園 木太にこにこ保育園 の情報が欲しいです(^人^) 現在お子様が通っているか、今年卒園したという方おられましたら、園のいい所・悪い所・先生の事・施設内の事(教室・園庭・遊具など)・イベントや行事など、なんでも良いので教えて欲しいです☆ ↑これに関し…

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 先生
  • 施設
  • あーさん
  • 0
user-icon

お宮参りやお食い初めなど、何もしてないよって方みえますか? 上の子は12月、下の子は先月末に生まれたのですが、息子の時は真冬で寒い!そして今現在、気温が40度近くあるので結局2人ともお宮参りなど行かない流れになりそうです。お食い初めも、主人の両親に日程を相談したと…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • スタジオ
  • 息子
  • かなまま
  • 5
user-icon

堺市西区の鳳西こども園、第二ドレミ保育園について、教えてください。 ①車で送迎は可能でしょうか? ②延長保育について 残業等で当日の延長は可能でしょうか? また料金については月極等がありますか? ③保育料以外に別途かかる費用はどのくらいありますか? ④保護者…

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 延長保育
  • 保育料
  • ゆい
  • 4
user-icon

お子さんが出雲市斐川の中部幼稚園に通っておられる方、雰囲気や行事、クラスなど小さなことでもいいので教えてください!

  • 行事
  • 幼稚園
  • 出雲市
  • たれぱんだ
  • 0
user-icon

新潟県長岡市の方に質問です!来年長岡市に引っ越す予定で保育園を探しています😊何件か見学はしてるのですが、1回の見学ではなかなか園のことは分からず、現在長岡市から離れたところに住んでいるため、なかなか行くこともできずで困っています😓 恵和保育園かあすなろ保育園にお…

  • 行事
  • 保育園
  • おすすめ
  • 先生
  • 新潟県
  • ふたりのmama
  • 3
user-icon

上の子の用事や行事のとき 赤ちゃんってどうしてましたか? 連れてくのは避けたほうがいいのでしょうか? 実家も近場にないし 旦那は平日はほぼ夜勤したりで勤務バラバラで なかなか赤ちゃん預けることできずで😵 これからたとえば 上の子の予防注射やフッ素、 幼稚園の見学や…

  • 行事
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 上の子
  • ママリ。
  • 4
user-icon

転職しようか本気で悩んでます。 皆さんなら、どうされますか? 〜現在の仕事〜 3年半働いて来た。 接客で、基本1人。 他の従業員と一緒になるのは 交代する30分だけです。 時給は最低賃金737円。 6時間、仕事場まで車で30分。 交通費は、1日に200円。 人間関係は良好な方ですが…

  • 行事
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • 車
  • ほーん(^^)
  • 4
user-icon

義母の実家(旦那の祖母、祖父)のお家にみなさん、どのくらいの頻度で行かれてますか? 私は関東住みで、義実家は、徒歩10分圏内にあります。 実家は、九州なので、あまり頻繁には、帰れません💦 義実家は、お盆、お正月、GWなど義母の実家で過ごすことが毎年の恒例行事になっ…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 妊娠中
  • 1歳
  • にこり
  • 9
user-icon

長くなります。このグチをどこかにぶつけたくて。 3歳5カ月、年少の女の子がいます。 3月の3歳児検診で色々と相談する中で集団行動、言葉の理解力、心の準備などなど気になる点があり、療育という支援という方法があると説明を受けました。 主人と話し合い幼稚園に入って様子を…

  • 行事
  • オムツ
  • 3歳児
  • 女の子
  • 幼稚園
  • ひさ
  • 7
user-icon

21日に出産、無事5日後に退院できたとします。 28日に、上の子の保育園の行事あったら行きますか? それとも上の子は旦那さんに任せて、自分は家にいますか? そうなったらどうしようと悩んでます。 上の子を旦那に任せるのは大丈夫です。 そして、実母に下の子を少しだけ預かっ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 内診グリグリ
  • 産後
  • combimama
  • 3
user-icon

今度上の子の幼稚園の行事で納涼祭があります。 私はその係なのですが、下の子が2ヶ月弱で見てくれる人がいないので連れて行かなきゃなのですが、人から人へどのようなニュアンスで伝わったのかわかりませんが、本部役員の人から"え!?連れてくるの?"って思われているようです💦…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • 夫
  • 先生
  • みー
  • 3
user-icon

こんばんは! 愛知県岩倉市の保育園情報を教えて欲しいです。。(〃_ _)σ∥ 上の子(3歳)来年度から三歳以降も通える公立園に転園になります。 ◎仙奈保育園 ◎東部保育園    二ヶ所の園の設備、行事、先生の雰囲気など色々教えてください❗ 見学をお願いする予定ですが、実際に…

  • 行事
  • 保育園
  • 3歳
  • 公立
  • 先生
  • まぁ ̄(=∵=) ̄
  • 0
user-icon

ママ友の作り方が知りたいです😭 現在、21歳で2歳の女の子のママです。 周りの友達はまだ子どもが居る子がいません。 たまに娘も一緒にご飯に行ってくれたり遊んだり してくれるのですが、私が気を使ってしまい 次はもう遊べないかも、迷惑かけてるかも、と思い すごく気持ちが疲…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 生後3ヶ月
  • まう
  • 2
11121113111411151116 …1130…1150

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1114ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.