女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1029ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1029ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

もうすぐ1歳の誕生日を迎える息子がいます。 1歳の誕生日は初めての誕生日だし 一升餅や選びカードなど最後の行事?だと思って 両家の両親も誘って息子のお祝いしようと思ってました。 実親はお祝いする気満々でどこでやるの? いつやるの?などグイグイ系?ですし 私もイベン…

  • 行事
  • 義母
  • イベント
  • 夫
  • 義両親
  • ゆうくんママ
  • 2
user-icon

初めて相談します。というか愚痴ります。私がおかしいのでしょうか? 私は自分の両親と同居しており旦那はマスオさん状態です。私には弟がいるので跡取りはそちらですが、実家の所在地がど田舎のため今後のために両親が違う市に家を建て今はまだ、跡取りである弟夫婦とその子供の…

  • 行事
  • 旦那
  • 飾り付け
  • 夫婦
  • 両親
  • ころん
  • 18
user-icon

お盆どうですか?疲れたりイライラしてる方いませんか?? すごく愚痴です。 お盆休み楽しいですが疲れました~ 子どものペースとか言いながら結局自分たちの都合に合わせさせ子どもが疲れた信号出してても親戚周りとかお盆行事色々参加させようとする両親、私が子どもを注意…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 新幹線
  • 遊び
  • 布団
  • あるぱかーさん
  • 1
user-icon

夫婦で価値観違うけど上手くやってるよって人居ますか? 旦那のこと好きだけど価値観が違うから一緒に出かけても楽しめないし辛い時があります 例えば、家族でプールに行こうって言っても 「プールなんて誰がオシッコしてるか分からないし汚くて俺は入りたくない」って行きません…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旅行
  • 旦那
  • ハイジ
  • 2
user-icon

みなさん、よかったら質問に 答えてくださいm(_ _)m 3歳の娘と1歳の息子を保育園に 預けようと思っているのですが、 家の近くの保育園は行事が少なく、 運動会や発表会もないようで、 やっぱり運動会や発表会などの行事は 見に行ったりしないなと考えていたのですが、 私が来年…

  • 行事
  • 保育園
  • 3歳
  • 1歳
  • 息子
  • ぽむぽむ
  • 1
user-icon

気をがいすかもしれませんが 誰かに心の声を聞いて欲しくてかきます。 生理予定日1日前(今日) 妊娠検査薬、陽性!妊活はしてましたし 兄妹を作ってあげたくて2人目を希望してました。 現状は4月に仕事復帰して 保育園の行事や子供の熱で休んだりしても 大丈夫よ!っと理解があ…

  • 行事
  • 妊娠検査薬
  • 旦那
  • 安定期
  • 保育園
  • 初めてのママさん
  • 1
user-icon

身内の法事を欠席した数ヶ月後に、友人の結婚式出席はどうなのでしょうか? 息子が生後4ヶ月になる頃に、友人の結婚式に招待されました。 結婚式は隣県であり、片道1時間以内です。 友人の新居は新幹線移動が必須になる遠方なので、これを逃すとしばらく会えないと思います。 …

  • 行事
  • 生後1ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 新幹線
  • ママリ
  • 4
user-icon

シングルマザーの方にお聞きしたいです。 ①周りに協力してくれる方はいらっしゃいますか? 自分の家族と住んでるとか、友達が子どもをみてくれるとか。 どのようなことを協力してもらってますか? ②周りに協力者がいない方、子どもの病気で休みが重なったり、子ども行事がある…

  • 行事
  • シングルマザー
  • 友達
  • 家族
  • たろうちゃん
  • 1
user-icon

親戚の集まり いつもありがとうございます。 お盆の挨拶をしに実家へお出かけする予定でしたが、 生後3ヶ月の息子が風邪を引いてしまい、2週間ほど家で養生していました。 今朝の症状は 熱はない(36度台) 便が少し緩め 咳とくしゃみを時々 声は少しかすれてる 機嫌はすごく…

  • 行事
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 症状
  • 熱
  • スヌーピー
  • 2
user-icon

共働きです。 幼稚園で延長保育を利用し、 送迎をシッターさんやファミサポの方にお願いするのは子どもがかわいそうでしょうか。 行事にはきちんと親が参加します。 ワーキングマザーに理解があり人気の幼稚園です。 こればっかりは本人と親の考え方次第だと思いますが、 周りの…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • パパ
  • 延長保育
  • マルコポーロ
  • 2
user-icon

明日からおじいちゃんの田舎の岡山行かなあかん。 結婚したら毎年恒例の行事になるん。 もう面倒やわ( ;´Д`) いい人やけど5年目にしてもういいやって思いだした。

  • 行事
  • 結婚
  • 田舎
  • ⭐︎みーこ⭐︎
  • 0
user-icon

郡山氏の幼稚園について。 来年の春から年少組で幼稚園に入園をさせたいと考えているのですが、口コミがあまりなく悩んでいます。 検討中の幼稚園は、 ・セントポール幼稚園 ・たちばな幼稚園 です。 通わせている、または通わせていたという方、 ◎行事などの親の参加頻度 ◎1クラ…

  • 行事
  • 口コミ
  • 親
  • 幼稚園
  • 入園
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

よろしくお願いします😊 今妊娠6ヶ月です。 今日1番上の子の小学校の地域の行事で初盆のお宅に挨拶をしに行く行事があり親もついていくのですが、妊娠中の私がついて行っていいものか悩んでおります。 一度死産しており、お葬式などに出席するとつれていかれるなど目につき敏感に…

  • 行事
  • 妊娠6ヶ月
  • 親
  • 妊娠中
  • 小学校
  • あーーあ
  • 1
user-icon

今週、わたしの実家でお盆の集まりがあります。 いままでは、主人は仕事だったので来れなかったのですが、今年は転職にあたり今月いっぱいは休みです。 父からも『●日にお盆の集まりあるからお願いします。』と主人に連絡が入り、わたしも『休みのところ申し訳ないけど、お願いし…

  • 行事
  • 食事
  • 誕生日プレゼント
  • 両親
  • 結婚
  • きなこ⭐︎
  • 3
user-icon

入園させたい幼稚園が人気で願書提出した人順に幼稚園に入園出来ると聞きましたが、来年入園希望者の行事が予約いっぱいでキャンセル待ちだったりで正直入れるか不安です。 今、他の幼稚園のプレに通っていて、その幼稚園は後期もプレに入れば入園確定。引越したため、自転車で20…

  • 行事
  • 旦那
  • 自転車
  • 幼稚園
  • 願書
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

長男が熱を測ったら38.2ありました。 見た感じ元気で食欲もあります。 ただ鼻詰まりが酷いようで口呼吸が目立ちます。 耳鼻科と小児科どちらを受診しますか? 主人は様子見たら?と言います。 確かに熱が下がる時もあるのですが·····。 明日から親戚行事だし早目の受診でお盆…

  • 行事
  • 小児科
  • 熱
  • 男
  • 親戚
  • はち
  • 1
user-icon

悩み?というより愚痴です。長文です。 こんな事?ってゆうくらい小さい事だけど 辛いから吐き出させてください。 共感してくれる人のみコメントください。 批判コメント、アドバイスとか今はいりません。 私は義家族が嫌いです。とことん性格が合いません。 旦那は男三兄弟で旦…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • プレゼント
  • 義母
  • まぁちゃん
  • 6
user-icon

結婚8年目、恥ずかしながら自分の常識のなさにひいています。 そんな人いますか? 例えば冠婚葬祭やら、1年の行事に始まり、ちょっとした食事のマナーまで。 いまだにわからないことが多数です。 少しずつ覚える努力をしようかな。

  • 行事
  • 食事
  • 結婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

看護師で幼稚園に預けて働いている方いますか?もしいらっしゃいましたら、勤務時間や週何回働いているか、園によると思いますが、行事や集まりはどのくらいあるのか知りたいです! 現在、下の子の育休中です。旦那の転勤で引っ越して上の子は認可保育園に行ってましたが、退園し…

  • 行事
  • 旦那
  • 認定こども園
  • 病院
  • 育休
  • 3姉妹ママ
  • 3
user-icon

明日、義母の実家に帰ります。 行きは車で旦那と子供3人で、帰りは私と子供だけ先に電車で帰る… ダメでしょうか? 義母の実家、かなり汚いです。 埃が丸まって転がり、天井には蜘蛛の巣、座布団は何かをこぼしてカピカピ、食器も… タバコも普通に子供の横で吸われるし、本当…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 車
  • 布団
  • まおにゃん
  • 5
user-icon

親戚に精神疾患(うつ病、統合失調症など)の人がいたら、やっぱり怖いでしょうか? 今まで、義父のお葬式や一周忌、姪っ子の結婚式で親戚が集まる行事に参加して気付きました! 旦那の2人のお姉さん、その旦那さん、高校生の姪っ子、叔父さんと叔母さん、誰一人も旦那と会話をし…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 結婚式
  • 親戚
  • チカマロチ
  • 2
user-icon

お食い初めに両親を呼ぶか悩んでます。 もうすぐお店を予約してお食い初めをやろうと旦那と話していますが、私の両親は離婚してます。 私が高校生のときだったので名字が変わってしまったり経済的都合などもあり父親と暮らしてました。 母親も電車で20分ほどの近いところに住ん…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 里帰り
  • aya
  • 4
user-icon

今日は給料プラスボーナス日です。 旦那さんのボーナスが手取り31万だった場合、臨時で渡しますか?うちは先月会社ゴルフで3万、飲み会代3万使われてるので使いすぎ!といった名目で臨時ボーナスは無しねと話してました。 ただ、ボーナスももらったしこの暑さで毎日。と思うとモ…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 妊娠
  • お金
  • ままり
  • 4
user-icon

お食い初めについてですが、私の実家は隣の県で今は旦那の地元に住んでいます。 うちの母は出しゃばらない方がいいからお食い初めは行かない方がいいかなと言っています💦ですが両家でやりたいので来て欲しいんですが嫁に行ったら実家の親は行事に参加しない方がいいんですか?😥

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 親
  • ゆん
  • 1
user-icon

お盆明けに義母の七回忌があります! 身内だけで自宅ですると言う事になり… (義祖父・義父・義兄・義妹・夫・私・娘) 服装はどんな感じが良いでしょうか💦⁇ 義父からは、平服でいいからね!と 言われています! 夫に聞いてもスキニーで良いじゃない?で… それ以上は義父さんに聞…

  • 行事
  • 義母
  • 服装
  • 夫
  • 家族
  • c o c o 𓍯·°
  • 2
user-icon

自分の旦那に腹たちすぎて疲れる 全ては金欠のせい 私も10月から仕事またしだすけど、 1番下の子は心臓に病気持ってて 病院も定期的に行くし 上2人の行事や熱が出たとき休むのは私。 旦那は仕事だけして家ではずっとゲーム 今までそれで何度喧嘩したか分かりません笑 「早く寝…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • ぽん(24)
  • 1
user-icon

今度、和歌山市のたちばな幼稚園に通おうかと考えています。 そこで質問なのですが、 1.入園に審査はないと聞きましたが、やはり皆さん願書は受付すぐ持って行くのでしょうか?(場合によっては朝イチから並んだり) 2.落ち着いた頃にパートを始めようと思うのですが(なるべく幼稚…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 3歳
  • パート
  • 願書
  • コトリ
  • 5
user-icon

長文・愚痴です。 10月に育休明けで仕事復帰する予定です。 私は正社員でサービス業に就いています。 女性の子持ちのスタッフが多く、サービス業ということもあり職場としては土日のどちらかは出勤を望まれています。 土曜は保育園に預けられるお母さんもいるので、どちらかとい…

  • 行事
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • お風呂
  • ころまる
  • 4
user-icon

今年3歳になる娘がいます! 2ヶ月後くらいに北名古屋市に引っ越す事になったので来年入園する幼稚園を探しているのですが、北名古屋市やその周辺でオススメの幼稚園、教育熱心な感じではなく子供に自由にさせている、自然を大切にしている幼稚園があれば教えて頂きたいです😋 また…

  • 行事
  • 教育
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 熱
  • ママ
  • 0
10271028102910301031 …1040…1060

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1029ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.